最終更新:

143
Comment

【517028】東明館小学校ってどのような学校ですか?

投稿者: モコ   (ID:E9y6xXeoBOc) 投稿日時:2006年 12月 10日 02:04

小学校から私立に行かせるか中学校から行かせるか迷っております。そこで転入制度のある東明館小学校が目にとまりどなたか通っている方情報をいただけたらと思っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「九州地方小学校受験に戻る」

現在のページ: 13 / 18

  1. 【1793936】 投稿者: 出て行ったが・・・  (ID:zuF5OJAg.0g) 投稿日時:2010年 07月 09日 16:40

    うちも、出て行った組みですが、それは入学当初からの予定でもありました
    それで学校や担任が特別に悪いと言う思いはありませんが、一番良くないと感じたのは保護者の個々の意見を取り上げすぎて学校の運営方針が揺らいでいると感じました

    一部の保護者にしてみたら、担任の能力や不手際に不満を持たれても他の保護者からすると
    子どもが慕う良い先生だったりとします
    それで、その判断は総合的に学校がするべきですが、強く主張される保護者を押えきれなくて担任が変わる事態が多々ありました

    PTAなどの正式な保護者会も無く、ランチ会とかの有志者での集まりが偏向した派閥形成になり噂と疑念を生じているとも思います
    また、競争意識が子供たちの勉学向上だけに作用すれば良いのですが、親の誤った競争意識をも煽っている感もあります

  2. 【1795070】 投稿者: ポン  (ID:SRoRvnLjids) 投稿日時:2010年 07月 10日 20:40

    勉強がどうとかは、わかりませんが マナーが...
    週に2~3回、東明館小学校のスクールバスと一緒の時間帯を車で一緒に走るんですが、とにかく凄くて車で運転しつつも目がてんになるぐらいに酷い
    幼稚園児よりもマナーが悪いと感じます。 運転中のスクールバスの中でおかまいなしに 席に座らず走りまわったり座席の上に立ったり
    以前は、帽子が飛んでたりと... 運転手の方もミラーでチラチラ見ながらも注意しない これって...感じました。
    勉強も大事だけど もっと大事なことがあるのでは?と感じました。きちんと、注意できない先生もどうかなと感じます。
    もし、わが子が、人に迷惑かけること 悪いことをしていたら、しっかり注意いして頂き良い方向に導いて頂きたいと思うので

  3. 【1843501】 投稿者: 私も  (ID:1ugfJWPIrNE) 投稿日時:2010年 09月 07日 10:13

    子供を二年間通わせましたが、他校に編入させました。
    でも、通わせなければ良かったとは思っていません。

    どこの学校にも良いところもあれば、悪いところもある。私が東明館で感じたことは、先生への苦情を保護者が言い過ぎるのは双方のためにならないということです。特に子供の前で先生の悪口を言うのは絶対にタブー。
    子供が先生の言うことを聞かなくなるだけでは?子供にとって、先生は尊敬する存在でなければなりません。

    確かに学校に対して疑問に感じる点はありましたが、勉強に関してはどの学校よりも熱心ですし、特に東明館祭は先生方のアイデアが満載で大変面白いと思います。

    私が他校に編入させた理由は、入学時に比べて同学年の生徒数が激減したのと、黙認していた他校への中学受験を突然今後一切禁止にしたからです。(中学受験に関しては、本来は一貫校で誓約書も書いていましたので、あわよくば・・・と思っていた私達の考えが甘かったと反省しています。)
    この二つがなければ、そのまま通わせていましたよ。

    とにかく東明館にはまだまだ改善の余地があります。子供に競争をさせるのを嫌がる昨今の教育傾向の中、トップを目指す教育を掲げている東明館のような学校を魅力に感じる保護者もきっといらっしゃると思います。
    短い学校生活でしたが、子供も楽しく通っていましたし、私もお母様方に親切にして頂きました。

  4. 【1845659】 投稿者: 質問ですが・・・  (ID:7Jo534cxqyk) 投稿日時:2010年 09月 09日 09:03

    上のスレに記載されていますが「他校への中学受験を禁止」とありますが、本当ですか?
    我が家は幼稚園年中さんですが、小学校は東明館で中学は偏差値の高い所に・・・と計画中でした。
    禁止となると、話が白紙になります。
    いつ・どのような形で決定したのか?在校生のご父兄の方教えていただけないでしょうか?

  5. 【1846409】 投稿者: 通りすがり  (ID:4Dl6DmTO5PQ) 投稿日時:2010年 09月 09日 22:16

    いつ、どのような形で・・・・と言われたら、なんだか学校と保護者会とかが総会で決めたようなニュアンスですが

    単なる、学校側の一方的な方針でしかなく、それも一貫教育の為となっていますが真意は経営上の問題からですね

    パンフレットやHPでは、一貫教育を謳っているだけですが
    面接時には、必ず聞かれると思いますし 入学時には、開口一番の言葉が「小学校から高校まで一貫教育だから、そのプログラムでやっているから、途中転校はしないでくれ」と理事あたりの挨拶で聞かされます

    でも、実質的にはあなたが言われるような少しでも高いところへというのが親の気持ですから、遠慮無く出て行かれるのが実情でしょう また、それを止める術は何もありません
    結局、気にすることもないとないと思います

  6. 【1880413】 投稿者: 卒業生母  (ID:ezqC2ExCfxo) 投稿日時:2010年 10月 12日 01:10

    現在中1、他校を受験して通っています。
    6年生のとき、校長が「絶対によそを受験してはいけないわけではありません」と、保護者の集まりで言われました。
    夏休みや冬休みの課外も塾でお休みしましたが、おとがめなしでした。
    東明館中の入学金を支払わなかった時点で担任に話しただけですみました。

  7. 【1893979】 投稿者: 在校生♂さんへ  (ID:WvaWsvxQ1ww) 投稿日時:2010年 10月 23日 12:43

    子供に何も言わず後悔しているなんて言うな。
    裏でそう思っている親のことを知った子供がどれだけ悲しいか考えたらどうだ?

  8. 【1894536】 投稿者: この夏、ウキウキ  (ID:72a6fDJr8AQ) 投稿日時:2010年 10月 24日 00:22

     どの学校も一長一短ありますよね。当然。でも、どうしてもひとこと言いたくて、書き込んでいます。
     
    東明館中の英語教育は、ひどい! とんでもないです。 テスト、テスト、テスト・・・で、生徒達は
    疲れきっています。 特進クラスの子は大丈夫かもしれませんが・・・。 
     
     授業の進度の速さには、ただただ、あきれかえるばかりです。 例えば、中1の秋には、強制的に不
    規則動詞の三段活用を暗記させられます。 現在完了も受け身も習っていないのに、どうして過去分詞
    まで覚える必要があるのでしょうか? また、毎週のように配られる単語・熟語リスト。 生徒達は
    これを、ひたすら暗記し、小テストに臨みます。 驚くべきことに、このリストには、<be going to
    ~  ~するつもりである>という、極めて重要な文法事項が、極めて簡潔にリストアップされています。
    公立中なら、一時間かけて教えるであろう、未来をあらわす表現が・・・。 ここの、英語の先生方の
    お考えが、全くもって意味不明です。 これでは、英語アレルギーの子供を大量生産してしまうと思い
    ます。 

     あらゆる産業で、英語力は益々求められていくでしょう。 その波に、あなたの大切なお子さんを
    うまくのせてあげたければ、東明館だけは選ばないで下さい。 英語教育なら、西南、福岡女学院などの
    ミッション系をお薦めします。 伝統が違います。

     ここまで書いて、関係者の方、ごめんなさい・・・って感じですが、事実を述べただけです。一度
    きりの人生、意味不明の学校に翻弄される子供達をこれ以上増やしたくない・・・と思います。  

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す