最終更新:

15
Comment

【6164663】寮からの帰省について教えて下さい

投稿者: 受験者の母   (ID:85Z3dIe1rhM) 投稿日時:2021年 01月 19日 05:27

今年合格通知を頂きました。
まだ、久留米附設入試を控えていますが、実力的にかなりのチャレンジであり、現実的には、合格通知を頂いている弘学館か福岡市内の学校いずれかに進学することになると思います。
本人は、福岡市内の学校を望んでいますが、6年間遠距離通学となり大変だと思い、私共は、弘学館の方がいいのではないかと考えています。本人が弘学館に乗り気ではない理由が、1年間の入寮が義務付けられているためです。どちらかといえば幼いタイプのため悩んでいるところです。
そこで、寮について教えて下さい。
土曜日の放課後から届けを出せば帰省が出来るとなっていますが、毎週末帰省するお子さんはおられるのでしょうか?
佐賀市内在住のため、2年生からは自宅からの通学予定です。
宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6164677】 投稿者: おめでとうございます  (ID:jmy472ch2WU) 投稿日時:2021年 01月 19日 06:19

    定期考査前は帰省出来ませんが、コロナ禍の前は毎週帰省は可能でした。
    しかし、コロナで状況がコロコロと変わっているのが現状ですので在学中の私たちも混乱しているのが現状です…

  2. 【6164799】 投稿者: 通学組  (ID:JlgaFwkQ5dE) 投稿日時:2021年 01月 19日 09:21

    合格おめでとうございます。
    市内に住んでいたこともあり、ずっと通学でお世話になっています。
    寮についてですが、コロナもあり、寮生にも通学生にもそれぞれの立場で
    学校に色々な不満が語られていたこの掲示板を、たぶん読まれていると思います。
    その上で、通学なら検討ありかな?と思って下さるお気持ちが
    こちらに通わせている保護者としてうれしく思いました。
    アドバイスですが、佐賀市内在住ということですし、学校に相談されたら
    1年次からの自宅通学も認められると思いますよ。実際、そのような例はたくさんありますので。。。
    今回のコロナは、帰省がままならず、新入生はかなり寮で苦労され、精神的不安に陥り、実際の授業といった現場でも相当の混乱が発生するという様々な問題がありました。確かにこの環境下で寮生活が円滑にできるお子さんは実際の社会での順応力が高く、学校が理想とする人でしょうが、現実は精神年齢の幼い子がたくさんで、先生方は本業以外に大変なご苦労をされてらっしゃいます。
    今後もコロナ感染予防という点から寮生活は帰省の制限が続くと思います。
    なので、我が家は寮でも通学でもどちらでもOKというスタンスでいらっしゃるご家庭ならお子さんに選択させてあげるのが一番ベストだと思いますし、
    弘学館という寮がある学校での自宅通学という選択でも全く問題ないと思います。
    楽しく3年ないし6年という学校生活、紆余曲折あっても最後に良かったなあと思える環境にぜひ近づけてあげて下さい!

  3. 【6165541】 投稿者: 受験者の母  (ID:85Z3dIe1rhM) 投稿日時:2021年 01月 19日 17:33

    早速レスを付けて下さり、ありがとうございます。
    子どもは、第一希望校がだめだった場合、寮は嫌だから成穎に行きたいと言っていたのを、せっかく6年間で大学受験の準備ができる環境が選択肢にあるのならばそちらを選んではどうかと話し、週末帰省できること前提で納得していました。ここ数ヶ月のコロナの対応にご不満と思われているご意見が多数の中、先生の指導力を高く評価されているご意見も過去数年まで遡って拝見しました。実績が落ちているとはいえ、結局本人次第なので、環境さえ揃えば弘学館に進学を検討しているところでの、帰省を規制されているとの情報に驚いてました。
    現在入寮中のお子さんと保護者の皆さんの気持ちを考えると、胸が痛みます。
    しかし、原則入寮期間でも通学可能とのことで、学校に問い合わてみようと思います。
    ところで、何割くらいの方が自宅から通学されているものでしょうか。あまりにも少数派であれば悪目立ちして、友達作りに影響があるかもと心配もあり…。過保護なバカ親と自覚してますが、なんせ精神的に幼い子どもな故、再度お尋ねすることをお許しください。

  4. 【6165889】 投稿者: 寮生保護者  (ID:DpuIMTVNCmc) 投稿日時:2021年 01月 19日 21:18

    平成30年10月の古いデータになりますが、中1入寮率80.3%、中2入寮率70.7%、中3入寮率60.9%となっております。

  5. 【6166110】 投稿者: 令和2年度は  (ID:jmy472ch2WU) 投稿日時:2021年 01月 19日 23:48

    令和2年の時点(4月)では約80人位が自宅生と聞きました。
    コロナの影響で多少の増減があるかとは思いますがご参考までに。

    自宅生もスクールバスも多方向から出ている事、高速バス利用、自家用車通学、地域バス、自転車など色んな方法で通学しています。

    子どもを見ての感想ですが自宅生でも寮生でも関係なく友だちを作っているのであまり関係ないような気はしますが新入生に関しては寮に入れば友だちとの関係は早い時点で決まってくるように思います。

    寮の先生方も子どもにアンケートをとり相性はみて下さる努力はされているようです。
    また、担任の先生方のフォローは比較的良い気がします。

  6. 【6166151】 投稿者: 追記です  (ID:jmy472ch2WU) 投稿日時:2021年 01月 20日 00:42

    中高合わせての人数かは未確認です

  7. 【6166159】 投稿者: 通学母  (ID:2ukdbMuBXzI) 投稿日時:2021年 01月 20日 01:01

    合格おめでとうございます。

    通学生はスクールバスだけでも100人は超えています。
    バスは4台。
    その他、高速バス、市バス、自転車、父兄の送迎、中高合わせ2割強くらいではないでしょうか。

    にも関わらず学校は「全寮制」と言い、保護者の中にも通学生を「例外」と言う失礼な人もいます。
    また、自宅生より寮生の方が勉強ができるかのようなことを言われ、イヤな思いをすることがあるかもしれません。
    でも、そんなことは「ふん!」と思っておけばいいですよ。

    寮生であっても自宅生であっても勉強をする子はする。
    しない子はしないのですから。

    お友達関係は、お子さんの性格やお友達との出会いなのでどちらがどうとは言えませんが。

    この学校のいいところは、勉強できる環境。
    先生方も熱心です。

    ご不安も多いと思います。事前に学校や寮にご相談になっていいスタートがきれることお祈りしています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す