最終更新:

786
Comment

【5548187】ラサール寮ではなぜパソコンやスマホが禁止されているのか?

投稿者: 寮母   (ID:MPvKWwdiUuI) 投稿日時:2019年 08月 24日 20:19

ラサールの寮では、パソコンやスマホの所持、持ち込み、使用が厳しく禁止されています。

中高生のほとんどがこれらを利用する今、ラサールは現行のルールを継続すべきでしょうか?

賛成意見も反対意見もあるでしょうが、ラサールらしく、自由闊達に議論しましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5587572】 投稿者: そういうのは  (ID:PshXzOjuFeQ) 投稿日時:2019年 09月 28日 20:50

    人に聞く前に、自分の身元を明かし、こういう理由で聞いている、という説明をするのが礼儀ってもんでしょうね。

  2. 【5587700】 投稿者: よく考えて下さい  (ID:4Wdyhpwy9hk) 投稿日時:2019年 09月 28日 22:18

    学校の評判とは何ですか?

    自分の意に反する意見の書き込みを中止させ、削除することで上がるものなのですか?

    まずは生徒たちに議論させてみてはいかがですか?
    それくらいラ・サール生なら出来るでしょうに。
    分別ない意見が勝るような、そんな生徒たちではないでしょう。

  3. 【5587775】 投稿者: 願っています  (ID:UBV2L4Di2sY) 投稿日時:2019年 09月 28日 23:07

    リアルな対話ができるとよいですね。
    アンケートなんてそんな手間がかかるものではないですし、在校生、保護者、受験生、有識者の意見を募って欲しいものです。
    パソコンスマホは軽視して良い議題ではないと思います。

  4. 【5587861】 投稿者: ちょっと質問です。です  (ID:sb6ozQ5OnmU) 投稿日時:2019年 09月 29日 00:32

    これはこれは失礼致しました。受験を考えてる保護者です。他のスレでも同様の質問をしてますが何となく学校に対して嫌な感じを持たれてる気がしたのでどのような立場なのか気になって質問させて頂きました。

  5. 【5588054】 投稿者: 谷山  (ID:jWVf6eDlGrg) 投稿日時:2019年 09月 29日 09:24

    スマホ、パソコンが禁止でも自宅に帰れば使える環境、すぐに習得する
    ので心配しなくていいかと思います。
    それ位の事で騒いでどうするの?
    悪さする子は隠れて何処かでやってるでしょうし。

  6. 【5588129】 投稿者: 認識の違い  (ID:UBV2L4Di2sY) 投稿日時:2019年 09月 29日 10:33

    パソコンもスマホも習得するためのものだと思っていないです。

  7. 【5588204】 投稿者: 受験生  (ID:d5cNXJ2091A) 投稿日時:2019年 09月 29日 11:41

    これからの受験生は、パソコンもスマホもすでに使える状態で中学校に入ってくる子も多くなります。

    寮で一切禁止だから、操作の習得を心配する受験生や保護者はほとんどおらず、そういう環境に中高6年間置くことに躊躇する方が多いのではないでしょうか。

    他の点ではラサールを評価して、入りたいと思っても、この点で受験をやめたり優先順位を落とす方も多いでしょう。

    パソコン禁止が変われば、学校も良い方向に変わると思います。

  8. 【5588293】 投稿者: ICT情報の活用  (ID:Pb/8uIHNEwE) 投稿日時:2019年 09月 29日 12:56

    パソコン、スマホの使い方はすでにマスターしています。パソコン、スマホを活用した効率的な勉強がしたいということだと思います。公立の鶴丸、甲南、中央、玉龍高校はもとより、谷山の南高校も活用しています。

    特に人気が県下で1位のスーパーグローバルハイスクールの甲南高校はホームページを見ますと、パソコンを使って、全国大会で発表しています。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す