最終更新:

44
Comment

【2416842】入学準備品(2012版)

投稿者: 赤霧   (ID:blYLJyLA/JA) 投稿日時:2012年 02月 07日 15:50

先輩の保護者の方々の「入学準備品」というスレが大変参考になりましたので、さらに最新版でのやりとりもあるといいのかなあと思い、スレを立てました。「入学準備品」の書き込みをひととおりご覧になったうえで、書き込みをしていただけると効率の良いやりとりができるかと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2442118】 投稿者: 焼肉バイキング  (ID:EK7iJULRPZ2) 投稿日時:2012年 02月 23日 21:52

    学年が上がっても、中学寮でしたら階は同じです。
    部屋は、動く場合もあります。
    メンバーは、中3生からの指名で決まると聞いています。
    おもしろいですよね。

    今年のホセ校長先生のお話が楽しみです。

    個人的な意見ですが・・保護者の方へ。
    入学式には、小さめの座布団を敷いた方が良いかも。
    特におじい様、おばあ様。
    寒ければ、カイロも。
    お天気だと良いですね。

  2. 【2442159】 投稿者: 保護者  (ID:C4ZddJUqAC6) 投稿日時:2012年 02月 23日 22:24

    入寮予定生首都圏父さま

    結構な金額を準備して、なおかつカードも握りしめてお買い物に何度も出掛けた覚えがあります(笑)
    とりあえずと言ってもなんだか格好良くしたいのが親心…。
    あれがないこれがないとあちこちウロウロしました。
    今はイオンで何でも揃うと思います。
    ニトリもありますし。
    爪切りとか、体温計(なくても困りませんが)、常備薬とか意外に忘れてしまったりします。
    ついちょっと良い物を買ってしまうのですよ〜合計金額を見るのが恐ろしくなります。
    イオンまでタクシーではもったいないし、何度か往復したり、御飯を食べに行ったりするのであれば
    やはりレンタカーは便利でしょうね。

  3. 【2442737】 投稿者: 入寮予定生首都圏父  (ID:jY5wV3RMbPQ) 投稿日時:2012年 02月 24日 11:48

    ご教示ありがとうございました。

    焼肉バイキング 様
     最初に2階に入ったら、中学のうちはずっと2階なのですね。
     上がったり下がったりの引越しはないと。
     ただ部屋は変わるので、100%効率的な収納など考えない方が
     よいわけですね。
     座布団情報、祖父母も参りますので助かりました。

    保護者 様
     イオン、googleマップで見る限り、荷物を持って移動するに
     は車だと思っていました。

    …そうなると「飛行機+宿」の格安ツアーで、宿は天文館あた
     りが指定になるので駐車場のあるところを選び、駅近くのレ
     ンタカーを借りる、というパターンでしょうか。おかげさま
     で往復計画のイメージが固まってきました。

  4. 【2442793】 投稿者: なつかしいです  (ID:2NLAZjEozVk) 投稿日時:2012年 02月 24日 12:30

    うちは空港でレンタカーを借りて、大きいものは3段のプラスチック製の引き出しに高さ15センチくらいの衣装ケース2つ、机周りのために本立て、小物入れ、ファイル、ホワイトボード・・などなど細々としたものをイオンで買い、車に詰め込んで一気に運びました。

    荷物を持って寮の階段を何度も上り下りです。入寮日はパンツスタイルで上着も脱ぎ捨て半袖姿で奮闘した思い出があります。お母様一人ではとても無理なので勿論お父様、兄弟も使える手があるほど助かります。

    お手伝い頂く人手がない場合はある程度買って送っておいた方が楽といえば楽です。着いた荷物は寮の方が各々のベッドの上に運んでくださっています。

    ちなみにオーディオは急いで買って送るよりも部屋の先輩方の持っているものを見て買った方がいいかもしれません。
    息子の部屋で4人がかぶってしまい、ひとつのリモコンですべてが反応してしまうという不都合が生じたそうです(笑)それもまたすぐ部屋替えになりますから意味がないといえば意味がないですが、中一で先輩に気を配っての生活ですからリモコンが使えないようでは少し可愛そうですね。

    今年うちの子は今年下宿へ移りますが、捨てるものは捨てて必要なものはまた買い直してという感じです。下宿を引き払う時には殆ど捨てて来させるつもりです。結局使い捨てのものですから、しっかりしたものではなく、軽く持ち運びし易いものが宜しいかと思います。

  5. 【2443267】 投稿者: 提灯・行燈  (ID:iLfkInyy/NY) 投稿日時:2012年 02月 24日 18:41

    ここまで読んでいてコンセント型でないライトが無いのに気づきました。
    勉強しないといけないときは消灯後に勉強するための乾電池タイプや充電タイプのライトをみんな持っています。
    ラサールの生徒たちは勉強していないのに勉強ができるというのが一種のステータスになっています。(子どもっぽいですけど)
    だから消灯までは勉強しません。消灯後に勉強するんです。そして・・・・授業で睡眠を確保します。

  6. 【2443576】 投稿者: ↑  (ID:*0) 投稿日時:2012年 02月 24日 22:50

    ただの点取り虫にならぬよう、ご子息にはくれぐれも言って差し上げてください。
    毎朝さっぱりと目覚めて義務自習室でラジオ講座を聴く。毎日義務自習3時間と休日のプラスアルファの学習習慣をしっかり行うためには11時の消灯を守り睡眠時間を確保することが肝心かと。
    もっとも準備不足で明日が試験という場合は懐中電灯を持って布団の中とか、深夜のトイレの個室という話は息子から聞きますが。

  7. 【2443636】 投稿者: 寮生保護者  (ID:SQIPxiEsXg6) 投稿日時:2012年 02月 24日 23:33

    そんな事ないです。
    消灯までにしっかり勉強する事です。足りなければ早起きです。
    ライトをつけて勉強なんてしている子は良い点を取れるわけがない、
    授業を大事にしない子もダメだって先生に言われていませんか?
    舎監の先生も慣れていてそういう子はすぐばれてお叱りを受けるはずです。
    ライトなんて要りません!
    くれぐれも信じられませんように。

    勉強している生徒に対して他の子は、あいつやるよなって言ってます。
    成績の良い子は勉強の時間も多いと息子は言います。
    他の子が遊んでいても勉強していると聞きます。
    公立と違って勉強していても色々言われないところが私立の良いところではないですか!?
    ステータスでも何でもないです!
    他のスレで体育祭うんぬんと言ってますが、
    義務中に勉強しないなんて…こんな人が大学合格実績を下げていると思いますよ。

    授業中や、義務中は勉強に集中、遊ぶ時はがっつり遊べ!息子にはそう勧めていますが…。

  8. 【2443657】 投稿者: しかしながら  (ID:*0) 投稿日時:2012年 02月 24日 23:46

    災害時用にベッドサイドにひとつは必須だと思いますよ。
    スリッパをバット代わりに室内でプチ野球など何でも遊び道具にしてしまう寮生ですから充電式の懐中電灯があるならベストだと思います^^

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す