最終更新:

28
Comment

【760151】進学実績について

投稿者: 価値観の違いかも・・・   (ID:mgp5PXXiP/Y) 投稿日時:2007年 11月 10日 14:20

O-RENさんのスレッドにうまく返信できなかったので、こちらに新しくスレッドをたててみました。
2007年度のラ・サール学園進学実績についてです。関係資料によると、東大と国公立医学部だけをみると、次のようです。これをどう見るかは人それぞれですが、私はなかなかりっぱな結果ではないかと思うのですが・・・地方の国立医学部を受験する人が少ないので、このような厳しい数字ですが、各地元の私立高校などでは、医学部合格といっても地元の大学医学部がほとんどで、九州大学や、それ以上の関東関西の国公立大学医学部はほとんどいません。国公立医学部とひとくくりにしても、その中身には雲泥の差があると思いますから、数字のみならず内容も見たほうがいいと思います。また、現役はこの通りですが、一浪まで入れると割とがんばっていると思いますが・・・
 それと、ラ・サールに中学から入れようと思われるご家庭には、大学合格実績のみでは図れないダブルスクールをしないのびのびした学生生活など、他の面でのメリットを考えてとのこともあると思います。ラ・サールの生徒さんたちは、ほとんど塾には無縁で、学校の授業だけでこの実績をあげているのですし、本当に生き生きと精一杯部活動などを楽しんでいるようですよ。(逆にこの子供さん達が、他の進学校のようにダブルスクール、放課後から晩まで塾で勉強させられれば、もっとすごい進学実績となると思うのですが・・・)学校も生徒の自由意志にまかせていますし、むしろ勉強以外のことを一生懸命やるように薦めてさえいるようです。都会では考えられないほど、スポーツなどを楽しんでいると思います。高校からの入学者は、1年で2年分追いつかないといけないので、よく勉強すると思います。たしかに中学入学者は、よく遊びよく学べという感じのようですから、このような結果になるのでしょうね。

     現役(一浪)・・・一部重複合格含む
東大 理1     11(4)
    2     6(4)
    3    2(3)
   文1    3(2)
    2    1(3)
    3     1(3)
東医歯大医  0(3)
大阪大医    1(1) 
九州大医    8(7)
千葉大医   0(1)
名古屋大医  2(1)
北海道大医  0(1)
神戸大医   0(1)
秋田大医   0(1)
山口大医   0(1)
広島大医   0(1)
長崎大医   0(4)
鹿児島大医  5(0)
東北大医   1(1)
熊本大医   1(0)
琉球大医   1(0)
佐賀医大   2(1)
愛媛大医   1(0)
筑波大医   1(1)
産業医大   1(1)
和歌山医   1(0)
防衛医大   2(6)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【760163】 投稿者: うーん  (ID:s4oZI8oGs1A) 投稿日時:2007年 11月 10日 14:47

    しかし、60人くらい3浪以上がいるわけでしょ。こうなると、価値観の違いというより経済力の違いでしょうな。
    私なら「親不幸者め!」と一喝したい(笑)

  2. 【760750】 投稿者: ??  (ID:z6LtSOqshPQ) 投稿日時:2007年 11月 11日 01:26

    そもそもO-RENさんがあげている数値って,出典はなに?
    出身地別大学合格者数のデータなど,学校では作っていないはず。
    仮にO-RENさんが56期生だとして,同級生の合格先を全部把握し,
    かつ出身地も把握しているのであればきっと正しいのでしょうが。
    でも,「県外出身者、つまり寮生」は一部の例外(下宿)を除い
    てそうですが,「寮生,つまり外出身者」は正しくないですよ。
    鹿児島市と隣接市町村以外は,県外出身者と同じく寮か下宿じゃ
    ないと通えないので。

  3. 【761708】 投稿者: それでも・・・  (ID:COcBjD.IiC.) 投稿日時:2007年 11月 12日 09:35

    東大現役合格率(2007年)

    筑駒  60/155 38.7%
    灘    73/215 33.9%
    開成 128/402 31.8%
    麻布  57/294 19.3%
    ラサ   24/237 10.1%


    価値観の違いといわれればそれまでですけど・・・

  4. 【761788】 投稿者: 価値観の違いかも・・・  (ID:mgp5PXXiP/Y) 投稿日時:2007年 11月 12日 10:40

    確かに東大合格率は差がありますね。でもラ・サールは九州南端鹿児島の良くも悪くも田舎の学校です。筑駒、開成、麻布、いずれも関東在住の生徒さんが大部分(寮ではないので当然といえば当然ですが)で、東大に行ってナンボの世界という気がします。ラ・サールは関東、関西からも入学されているようですが、7割は九州四国からの構成だそうです。田舎では東大は身近な存在ではなく、むしろご父兄も半数程度が医師家庭ということもあり、東大よりは医学部志向が強いようです。学力の違いもあるかもしれませんが、皆が東大を受けたいと思っているのは、都会の進学校の傾向ではないでしょうか。そういう嗜好もあり、医学部合格率は比較的高いと思いますが・・・

  5. 【762175】 投稿者: それでも・・・  (ID:n2jDWmHwYHE) 投稿日時:2007年 11月 12日 15:56

    東大合格者人数
    1970年  59     1980年 104     1990年  64     2000年  73 
    1971年  ?     1981年  88     1991年 105     2001年  87
    1972年  74     1982年 104     1992年  81     2002年  78
    1973年  87     1983年  82     1993年 107     2003年  52
    1974年  86     1984年 110     1994年  81     2004年  42
    1975年  83     1985年 117     1995年  73     2005年  50
    1976年  77     1986年  87     1996年  87     2006年  50
    1977年  87     1987年 115     1997年  63     2007年  48
    1978年  86     1988年  96     1998年  77
    1979年  96     1989年  92     1999年  71


    減少傾向にあります。
    医学部に進学する人数は、昔と比較しても大きな変化はないように思えます。
    (ただ、旧帝、旧六までが圧倒的に多かったような・・・)
    我が家は、普通のサラリーマン家庭なので、「現役で合格してほしい!」と切に切に
    願っております。

  6. 【762273】 投稿者: 価値観の違いかも・・・  (ID:mgp5PXXiP/Y) 投稿日時:2007年 11月 12日 17:41

    関東在住で、開成、筑駒、麻布、関西在住で灘に通学可能な、また、偏差値もそれに見合った優秀なお子さんならば、それらの学校に入学されれば一番よいのではないでしょうか?ラ・サールはそれらの学校よりも偏差値的にも低いですから、入りやすくはありますが、寮生活になります。それに良さを感じられるご家庭は、入学されるのでしょうし、本当は上記のさらに優秀な学校に入学したかったけれど、泣く泣くラ・サールという方はいないと思います。ラ・サールに変わる偏差値の学校は関東関西にはたくさんあるでしょうから。また、寮生活は衣食住のうち食、住の費用ですから、自宅通学すればタダというものではありませんし、何より通塾をしませんから、通塾にかかる費用と、食住の費用を考えると、一概にラ・サールでかかる費用が、関東あたりの進学校に行ったお子さんより非常に高額とはいえないと思います。高学歴=経済力の違いという時代とは思いますが、それはトータルでみるとどこに通学させようとも親御さんは大変なのではないでしょうか。学生生活で得られるもの、失うもの、費用などひっくるめたところで選択されるのでしょうから、価値観の問題と思います。もちろん誰でも浪人してくれるより、現役で・・・と願うのは経済力がある親でも同じだと思うのですが。

  7. 【762417】 投稿者: そうかな?  (ID:yQMhE10kYv2) 投稿日時:2007年 11月 12日 21:00

    なんか論点ずれてますよ。問題にしてるのはラ・サール高校の実績ではなく、ラ・サール中の内部進学組の体たらくでしょう。高校全体の実績でみたら、浪人の異常な多さはさておき、こんなものでしょう。ラ・サールの高入生が優秀なのは昔からですが、ラ中あがりが足を引っ張っている現状はどうなのでしょう?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す