最終更新:

25
Comment

【957286】合格のための学習法のポイント教えてください

投稿者: 第一志望校ラ・サール   (ID:L6OMlV.yhSk) 投稿日時:2008年 06月 20日 11:52

息子がにラ・サール中学に入学したいと言い出したため小学5年4月から中学受験塾に通いだしました。(大学院生の兄がいるため、兄の友人から話を聞き入学したくなったそうです)
首都圏の塾なのですが通っている校舎では受験した子は今までいないということで塾は他校を勧めてきますが息子はラ・サール中学に合格しなかったら公立に行くということです。
小学校5年からの受験勉強スタートということで3ヶ月経ちましたが理(生物・地学)と社会(地理)は大幅に出遅れていますが息子は目標に向かって一生懸命努力しています。
受験まであと1年半の学習のアドバイスをよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【957353】 投稿者: 現中2保護者  (ID:NWoFtynDnI.) 投稿日時:2008年 06月 20日 13:12

    第一志望校ラ・サールさん
     今の時期なら全然あせることはないと思いますよ。今の時期に限らず中学受験で一番力を入れなければいけないのは算数だと思います。毎日10分程度の計算は欠かさず行なうことをお勧めします。ここで大事なのはスピードと正確さです。計算は絶対間違わない、と言い切れるくらい徹底して行ないましょう。理科でも計算が得意だとずいぶん楽になりますよ。
     また、寝る前に10分程度漢字・熟語をやっておくとあとあと楽になると思います。
     社会は6年秋くらいから追い込んでも大丈夫だと思います(我が家はそうでした)。空時間にメモチェなど使ってもいいかもしれません。社会は記憶科目なので、直前に追い込んでも結構大丈夫でした。
     とにかく、中学受験で重要なのは算数でいかに取りこぼさないか、ということだと思います。かといって、難問に挑戦する必要はありません。模試などで全受験生の50%以上が正解している問題を徹底的につぶす。あとは、ラ・サールでよく出る問題を重点的にやれば大丈夫だと思います。
     まだまだ1年以上あります。今は全くあせる必要はありませんよ。今から頑張りすぎると親子ともども息切れしてしまいます。夏はちょっと旅行に行くくらいでいいんじゃないでしょうか。ぼちぼち頑張っていってくださいね。

  2. 【957706】 投稿者: 第一志望校ラ・サール  (ID:BqtamWkahi6) 投稿日時:2008年 06月 20日 20:09

    現中2保護者様、有難うございます。
    自学自習のできる子なので下の子にアドバイスを読ませます。
    下の子が中学校受験をしたいと言うまで塾というものはまったく通わせたことがなかったので今になってスタートの遅さを私が気にしています。
    国語(幼稚園の時から兄の買った少年漫画を読んでいるので漢字はできますが)を含め中学校受験に必要な暗記事項はほとんど知らない状態です。





  3. 【958275】 投稿者: 桜島大噴火  (ID:HgYfEsRIIWY) 投稿日時:2008年 06月 21日 13:40

    第一志望校ラ・サール 様

              
     ことラ・サールに関しては、今からのスタートでも全然遅くありません。標準でしょう。
     全く焦ることはありません。
       
     九州、そしてお膝元の鹿児島でも、5年からの通塾が主流です。
     首都圏とすると、ほのぼのなのです(それでも、親はいろいろとストレス)。
     自分が受験した方がましだとも思ったりもしましたね。
     
     したがって、今、焦る理由・根拠は全くと言っていいほどありません。
      
     本人が行きたい!!という気持は、かなりのインセンティブになっていると思いますよ。 親としては、ポジティブシンキングしましょう!!
      
     「本人が行きたい」というのは、何より心強い。全国から結構個性的な子供たちが集まってくるので(男だけの集団生活でもまれて個性が露わになるというほうが正しいかも)、楽しい6年間が期待できそうです。私は、個人的には共学が大好きです。  
       
     中学受験生の親という貴重な体験ができるチャンスを与えた子息に感謝する気持で過ごせると思うと、気も楽です。
     受験生の父母という立場もなかなか捨てたものではありません。
      
     しかし、子供が1人でないと、毎年受験体制のようなもので、常在戦場ですが・・・・
       
     本題の学習法。 
     小5.6から中学校にかけての記憶力は、乾いたスポンジが水を吸い込むようなもの。
     おやじが、なかなか人の顔と名前が一致しないのとは訳が違います(鏡の中の自分の顔を見て誰だっけというところまではいってませんが)。
      
     むしろ、メンタル面での焦燥感の方が問題だろうと思います。
     しかしながら、本人が受験を希望したということであれば、そのモチベーションを如何に維持する環境を提供するか、平ったくいえば、親はあわてない、焦らない、子供を追い込まない。不即不離です。
       
     塾の選択は、普通のオーソドックスな塾であれば全く問題なし。
     ラ・サールの合格実績云々は余り関係ないと思います。ただ、ラ・サールレベルのお子さんを指導する体制がないと論外ですが、首都圏ではそんなことはなかろうと拝察します。
      
     ラ・サールは、結構、いや、まさしくオーソドックスな試験問題です。
     良問であり、標準的な難度であるといっていいと思います。
     また、その傾向はずいぶん昔から一貫して変りません。かつて、入試が2日間の時代がありましたが、その時代からみても変っていませんね。
     
     
     したがって、どの塾であってもオーソドックスな授業をする塾であれば十分対応可能でしょう。

     オーソドックスな出題とは言え、特徴はあります。
     思いついた範囲で試験のアウトラインを書いておきます。
      
     まずは算数です。
     典型的な問題ができるようにしておけばいいと思います。極端な難問は出題されませんし、出題されても合否には致命的な影響はありません。
     難問は捨てるのです。捨てる勇気を付けるのは、6年生の冬で十分。

     仮に算数が苦手であっても、比較的易しい典型問題が出される1枚目の完答をめざし、残りの大問の(1)を1,2取れば、合格ラインに達します。
     それと、解答過程も記述させ、部分点を与える問題も結構出題されます。
     平素より、順を追って解答することを意識したいところです。
       
     ちなみに、これは、入学後、相当利いてきます。定期考査で身勝手な答案は解答が合っていてもばっさり減点しています。入試と違って、加点要素でないところが中学らしいところです。
     
     したがって、標準問題を確実に解けるよう、丁寧な勉強が大事です。
     他科目もそうですが、単元毎に穴を作らないことです。
      
     国語は読解力に加え記述力ですが、まだ5年生なので、きちんと読み込める基礎的な読解力、漢字力を付けましょう。これは、どこの塾でも指導するでしょう。
     読書もいいかもしれません。入試頻出の作者の小説を、梅雨のひとときに如何でしょう。
     重松清は中学入試の定番作家(ラ・サールということではありません)。大人向けもありますが、少年時代のノスタルジックさがたまりません。出題者と世代も近く、出題心をそそるのでしょう。
     全くの私見ですが、灰谷健次郎、湯本香樹実、阿部夏丸、川上健一当たりも読みたくなる作家群です。
      
     記述形式の解答(100字程度)は、読解力の応用なので、6年になってからでも間に合うでしょう。
     書きクセはつけていた方がいいでしょうが、今、何もかも望むのは酷です。
     
      
     社会は紛らわしい選択肢の判別問題があります。結構、引っかかりやすいのは確実な基礎知識がないからで、各分野基礎知識を確実にすれば大丈夫。
     したがって、どこの塾で十分対応可能。
     6年後半に時間を意識して過去問を解けば十分。普通、社会の試験は時間が余るものですが、意外と時間を喰うつくりになってますね。
     
     理科は基礎知識の定着が必須。計算問題も出題されますが、珍問・難問ではありません。
     地学分野は、ケン太君の体験を通じた出題がなされますが、これが名物と言えば名物です。とは言え、珍奇な出題ではありません。
      
     理・社は、試験時間が短いので、本格的な記述問題は出題されていないようです。
     
     思い出しで、不正確な部分もありそうですが、入試傾向のデータが見つかったら書き込みます。
     
      
     長丁場といえば、長丁場。まあ、受験するのは本人なので、親は後方支援に徹しましょう。親が疲れてしまうと、子供も不安になりますので・・・ 
     
     
     今日の鹿児島は大雨も小休止。
     あの「篤姫」も毎日仰いだであろう桜島は、頭に雲を頂きつつも、かすみながらもその偉容(見飽きてはいるんですが)が望めます。
      
     2年後の春、桜島を臨む小松原に立っていることを心からお祈りします。

  4. 【958391】 投稿者: 在学生親です  (ID:doghxQI/fLY) 投稿日時:2008年 06月 21日 16:41

    無責任なことは言えませんが、
    1.小学5年からで十分間に合う筈です。

    2.やはり合否を左右するのは算数だと思います。

    学校案内にも入試統計が挟まれていますのでそれをご覧になればおわかりのとおり、各科目の合格者平均点の4科合計点から、年によって違いますがおよそ20点マイナスしたところが大体入試最低ラインのようです。入試は最低点さえクリアすれば良いのですからそれをどう確保するか、お子さんの得意・不得意で考える必要があります。
    また、算・国が100点、理・社が50点というラ・サールの配点も考えておくべきでしょう。

    どこの学校もそうですが最も差が付きやすい科目は算数です。算数が不得意ですとそれだけで合格者平均マイナス20点というのは十分あり得ることですし、そうなると国・理・社3科目は全く取りこぼし(合格者平均より下の失点)ができなくなります。
    逆に算数が得意であればここでの貯金で合格は極めて近くなります(言わずもがなですが)。

    算数が不得意であれば悪くても合格者平均マイナス10点(=3科目の取りこぼし10点以内)を目指すというのが目標になるのではないでしょうか。(得意であれば悪くても貯金10点=この場合は3科目で30点取りこぼしても合格です=)

    3.でも以上の皮算用はまだこの先1年以上は頭の中だけ。
    算数をベースに3科目の得意・不得意も含めて、目標点のイメージを持てるようになるのは小6の秋以降ではないでしょうか。過去問にあたるのも6年の秋以降ですし、それまではひたすら塾の基本書を繰り返すことが大事だと思います。


  5. 【959761】 投稿者: 第一志望校ラ・サール  (ID:WmylfGyDUhY) 投稿日時:2008年 06月 23日 09:05

    桜島大噴火さん、在学生親ですさんへ

    息子と今朝、読ませていただきました。
    有難うございます。

    首都圏は公文式も含め(首都圏では公文は塾ではないと思っている人もいます。)早いうちから通塾している子が多いので不安に親が思っていました。
    受験する本人はまったく気にしてなかったのですが、口にはしませんが鹿児島では5年からの通塾は普通との書き込みを嬉しく思っていたと思います。
    そして、重松清の5年生は読んだことがあるそうで、今日は塾がないので友人と図書館に行くと言っていました。

    塾の算数の先生は「麻布、ラ・サールが第一志望校ならこの問題はできなくてはいけない。」とよく授業中に言ってくださるそうです。
    先日もミスをした息子に「君だったら全問正解できるはずだ。」と声を個人的に掛けてくださっているそうです。
    塾には満足しています。
    しかし、今までラ・サールを受験した子はいないそうです。
    6年の夏休みや受験直前は全力を尽くすために鹿児島の塾に行ったほうがいいでしょうか?
    早く自立したいと言う息子のために御教授いだだけないでしょうか。

  6. 【960434】 投稿者: 在学生親です  (ID:BgwHHk9Ab7M) 投稿日時:2008年 06月 23日 21:55

    第一志望校ラ・サール さんへ:
    -------------------------------------------------------

    鹿児島に祖父母がいらっしゃってそこに泊まることが可能とかいうならばまだしも、そうでないならば鹿児島の塾に行くというのは全く必要ありません。
    息子も首都圏の四谷大塚系(YTネット)の塾でしたが、廻りにラ・サール受験者はいませんでした(過去にはいたようですが)。でも、関係なかったと思います。

    ラ・サールの入試問題は特に変わった対策を必要とするような特殊な内容とは思いません。塾が信頼できるならばそこの基本書を繰り返すことに尽きます。他の学校受験者であってもライバルの友人と模擬試験の成績などで競い合っていく内に合格は近くなると思いますよ。

  7. 【960779】 投稿者: 第一志望校ラ・サール  (ID:72DAgMoDSdI) 投稿日時:2008年 06月 24日 09:47

    在学生親ですさんへ
    ------------------------------------------------------------
    本当に有難うございます。
    下の子がラ・サール中に合格できたら、首都圏のラ・サールの保護者の会でこのお礼を伝えたいと思っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す