最終更新:

67
Comment

【448035】今年のはつしば学園小は

投稿者: キミ   (ID:Bnp8mqo3Kvc) 投稿日時:2006年 09月 22日 20:13

願書提出もうすぐですね。。年々、はつしば小の志願者数増えつつありますが、今年はどのような感じなのでしょうか。。。塾側は、何せ、年々増えているので競争率も高くなるので、結局は通常の授業以外のオプションで補ってと営業的な聞こえでしか聞けなくて、、、
実際はどのような感じなのでしょうか?開校してまだ年数が浅い為か、私の周囲では聞き伝手がおりません。今年もかなり志願者が多くなる見込みなのでしょうか?受験準備開始が遅かったもので。。すみませんが、情報が豊富な方おられましたらご返答宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【470225】 投稿者: Y  (ID:zjcy6MUbMpA) 投稿日時:2006年 10月 19日 23:38

    広いよ〜ん

  2. 【470858】 投稿者: 堺  (ID:BzH8Ktv/SpA) 投稿日時:2006年 10月 20日 18:18

    2次は少数しか取れないとうわさで聞きました。
    一次は塾に行かれていた方はほとんど合格いただいていた様子。一次はかなりの人数合格をだしたのでしょうか?

  3. 【470888】 投稿者: 昨年ですが  (ID:8075OXWae/A) 投稿日時:2006年 10月 20日 19:09

    昨年度のことですが、1次で120名合格、2次で20名とお聞きしました。

    ご参考までに。今年も同じような感じでは??ないでしょうか。

  4. 【471038】 投稿者: 和泉市住民  (ID:HWtylWt1J92) 投稿日時:2006年 10月 20日 22:12

    塾に行ってましたが不合格でした。賢明は合格しました。交通の便がいいのに残念です。一次不合格で2次で合格された方いらっしゃいますか?

  5. 【471374】 投稿者: 昨年ですが  (ID:dFdcbQm0FYM) 投稿日時:2006年 10月 21日 09:35

    和泉市でしたら、和泉中央からスクールバスが出ています。とても学校まで

    近くて便利だと思います。

    1次で残念な結果ということで、心痛をお察しいたします。

    賢明学院に合格されるくらい優秀なお子様でしたら、2次できっと

    合格されるのではないでしょうか。

    昨年度で参考にならないかもしれませんが、たまたま近くにいたお子様が

    おしゃべりだったりして、それにつられてしゃべってしまい不合格と

    いうお話も聞きます。がんばってください。応援しております。

    一度学校に問い合わせて見られてはいかがでしょうか?



  6. 【471550】 投稿者: え?  (ID:19h3FBG8ND2) 投稿日時:2006年 10月 21日 13:38

    和泉市住民 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 塾に行ってましたが不合格でした。賢明は合格しました。交通の便がいいのに残念です。一次不合格で2次で合格された方いらっしゃいますか?

    落ちる子いるんですか?賢明合格者で初芝ごときで?
    よほど体調が悪かったんですか?
    本当ですか?

  7. 【471595】 投稿者: モヒカン  (ID:bi4WTLObxn2) 投稿日時:2006年 10月 21日 15:23

    釣りや釣り!

    賢明合格、初芝不合格・・・ないない
    賢明合格、初芝2次思案中・・・ないない

    ここも自作自演か?

  8. 【471780】 投稿者: はつしばファン  (ID:ZCXN01w/2CI) 投稿日時:2006年 10月 21日 19:06

    はつしばファンですが、私もないと思います。賢明本命ではつしばは有りですが、はつしば本命なら、まず専願でしょう。力試しで賢明を受験したのかな?たまに聞きます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す