最終更新:

2286
Comment

【2136960】新設神戸大学附属中等教育学校の受験

投稿者: 15秒の奇跡   (ID:l0R.VxkJ3j.) 投稿日時:2011年 05月 22日 05:58

神大附属の再編の要綱が決定し、いよいよ平成27年度より一般募集が始まるようです。
教育学部→発達学部になり、国の予算が削減されたとはいえ、中受組には選択肢が増えました。
今すぐ大教附レベルになるとは思えませんし、どうせ又抽選でしょうからリスクは高いにせよ
今までネックだった「高校がない」という欠点が解消されるのは、魅力です。
そこで、入学を検討されている方や対策など、前例がない為情報交換できれば嬉しいです。
ライバルかも知れませんが、他校とは違い附属入試最大の敵は「商店街のガラポン」抽選なので、協力したいと考えます。
宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4561503】 投稿者: 塾関係者さんへ  (ID:ygOjCVDtwgQ) 投稿日時:2017年 05月 04日 16:01

    匿名だからって、学校関係者とか塾関係者て使うけど、何の根拠もない話をよくもまぁツラツラと…
    何の目的で書かれているのですか???

  2. 【4561513】 投稿者: なぞ  (ID:heLACvOFgMQ) 投稿日時:2017年 05月 04日 16:11

    なぜ興味のない、期待できない学校のスレに目くじらたてて学校ディスるのかな?仕事?

  3. 【4561637】 投稿者: 英語の授業  (ID:g5xKfEtliSs) 投稿日時:2017年 05月 04日 18:42

    また出たオールイングリッシュ。ここの小学校6年間オールイングリッシュの授業受けて、外の英語塾行ってる子か帰国子女以外のほとんどがアルファベットも書けないあるいわあやふやな位のレベルで卒業しています。うそのようですが事実です。だから中学行ってもまずローマ字からの世界でしょうね。

  4. 【4561725】 投稿者: wonderful!  (ID:7N02lMdX/K6) 投稿日時:2017年 05月 04日 19:55

    >東大も出てますが、料理界の東大(辻調)も出てます。

    学校HPの進路を見ましたら(進路だよりの海外大学合格数に)
    Princeton University合格者もいらっしゃいます。
    こちらの学校に期待します。

  5. 【4561757】 投稿者: バラエティー  (ID:nU6dAlwUx7w) 投稿日時:2017年 05月 04日 20:19

    Princeton合格も出てますが、Police合格(公務員)も出てますね…

  6. 【4562406】 投稿者: いいんじゃないの?  (ID:6JD.eh5KGIQ) 投稿日時:2017年 05月 05日 10:55

    在学中に料理の世界に目覚めて料理人になりたいと思ったり、警察官になりたいと思ったり。
    そういう個性を認めてくれる学校なんじゃないのかな。
    とりあえず皆難関大学に行け!って言われるよりいいと思いますけどね。

  7. 【4562978】 投稿者: 海外大学  (ID:8Ir4p.3a5Mw) 投稿日時:2017年 05月 05日 21:13

    帰国子女が多いんですよ、この学校は。海外大学にいける子は、英検1級はもちろん、自分の意見が言えるしエッセイで書けるんです。がっこうだけじゃ無理。海外大学を視野にいれるなら、英検1級取ってからがスタートですよ。

  8. 【4563291】 投稿者: ↑  (ID:q3fXtRVS5jc) 投稿日時:2017年 05月 06日 01:42

    何が言いたいのかさっぱりわからない、、、

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す