最終更新:

2286
Comment

【2136960】新設神戸大学附属中等教育学校の受験

投稿者: 15秒の奇跡   (ID:l0R.VxkJ3j.) 投稿日時:2011年 05月 22日 05:58

神大附属の再編の要綱が決定し、いよいよ平成27年度より一般募集が始まるようです。
教育学部→発達学部になり、国の予算が削減されたとはいえ、中受組には選択肢が増えました。
今すぐ大教附レベルになるとは思えませんし、どうせ又抽選でしょうからリスクは高いにせよ
今までネックだった「高校がない」という欠点が解消されるのは、魅力です。
そこで、入学を検討されている方や対策など、前例がない為情報交換できれば嬉しいです。
ライバルかも知れませんが、他校とは違い附属入試最大の敵は「商店街のガラポン」抽選なので、協力したいと考えます。
宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5135936】 投稿者: リスクは低くないが選択する家庭も多い  (ID:nrBXWFp4T/w) 投稿日時:2018年 10月 04日 16:57

    大学進学の点では、どう評価すべきか極めて難しい学校でしょうね。

    他校を第一志望とする受験生が出願可能な日程なので、確かに偏差値が高めに出る可能性があります。
    しかし浜や日能研の結果偏差値から判断する限り、神大附属を滑り止めとして受験スケジュールを組めるのは、兵庫県内では控えめに判断しても灘・甲陽・女学院を受験できる子のみでしょう。
    今年度の合格者も男子は定員の1.5倍、女子は1.65倍出しており、入学者はほとんど定員と同じです。この率が統一日の学校と比較して高いのは明らかですが、例えば同一日で今年度の結果偏差値が同等の六甲Bは定員の3倍。どう評価すべきかはやはり難しいです。
    入試問題についても、特殊な問題ということが強調されます。確かに中堅向けのテクニックに必死に習熟してきた子を弾き、最難関の滑り止めとして受ける子が大した対策なしに得点できてしまうような問題です。

    出口に目を向けると、160人中現役合格が東大2、京大4、阪大9で、神大が内部推薦を除いても8(阪大神大はうち各1名が医学科)。現時点の入学偏差値からはありえないほどの低さでしょうが、内部生のみの実績ということをどう評価するか。
    小学受験をした家庭ということですから、一般の公立中よりも教育熱が高い家庭であることは言うまでもないでしょう。
    しかしながら、小学受験は受験生のペーパーテスト能力を測るわけでもなければ、どれだけコツコツ受験勉強に取り組めたかを測るわけでもない。
    小学受験で測定される能力が大学受験で測定される能力とあまり関係ないと考えると、公立小と大差ない母体からこれだけの合格者を出していることになります。これはかなり多いとも言える。
    阪大合格9名のうち過半数の5名が推薦というのも更に評価を難しくしています。今年度は出ていませんが、昨年度入試では東大・京大にも推薦で1名ずつ合格しています。
    ペーパーテストの学力だけで言えばこの実績と同等とは言えないと判断すべきでしょう。しかし、新しい大学入試の潮流に対応する力が確かだとも言えそうです。
    まして現小6は情報がセンター試験に加わるとも言われている通り、今後大学入試がどう変化するかが全く読めない新カリキュラム。潮流への対応をどの程度高く評価すべきかは判断が割れるでしょう。

    総合的に判断して、評価が定まらない現時点での入学は、進学面ではある程度のギャンブル性を伴うものといえるでしょう。しかし、その分リターンも大きいかもしれません。
    現時点での志願者・辞退者の数から判断すると、先の見えない時代に対応できるように敢えてリスクを取っていく家庭も十分多く、結果として神大附属の倍率が上がっているともいえます。
    校風や学費は今後大きく変わることはないでしょうから、そちらの面を重視してリスクを受け入れる家庭もいるでしょう。逆に言えば、特に校風の面で神大附属が合わないと考える家庭にとっては、敢えて神大附属に入学するリスクを負うメリットは乏しそうです。

  2. 【5136038】 投稿者: 校長が  (ID:2NE.c9WbmGA) 投稿日時:2018年 10月 04日 19:09

    私立中学一年間の費用で、六年通えますよ!と、PRしてたんだから、金銭面でこちらを選ぶ人がいても仕方がない。

  3. 【5136055】 投稿者: 本当?  (ID:v/gQp.1v8y2) 投稿日時:2018年 10月 04日 19:34

    そんなこと言います?
    本当なら文科省に言いたいわ。

  4. 【5136060】 投稿者: 多分  (ID:xNBDM6FGgxo) 投稿日時:2018年 10月 04日 19:36

    何処に入学しても出来る子供の入る大学はあまり変わらない。そう考えると、この学校は確かに魅力的ではある。
    私学で塾は親の出費が大変だよ、本当。

  5. 【5136066】 投稿者: 確か  (ID:7oHc.OhXsD.) 投稿日時:2018年 10月 04日 19:42

    塾で開かれた説明会に参加したことが
    ありますが、
    確かそのようなこと、おっしゃってましたよ。

  6. 【5136074】 投稿者: リスク  (ID:h.7OcrI1vx.) 投稿日時:2018年 10月 04日 19:49

    東進 C判定偏差値

    63 京大法
    61 阪大法 同志社法
    60 関学法 立命法
    59 神大法 甲南大経営
    58 滋賀大経
    57 甲南大法
    56 近大経

    京大 > 阪大=同志社 > 関学、立命 > 神大=甲南大

    神大法学部は甲南大と同レベル、関学や立命館より低い位置にあるんですよね。

    出口で神大なら思って、この学校を受験されている方が多いんでしょうが、今や学部にもよりますが、神大の偏差値は・・・


    そういうわけで、私立難関を考えている親がここを選ばない理由がわかるはず。
    あえて、専門学校に進学する生徒までいる幅の広い学力差のあるこの学校を選びたいと思う私立保護者は少ないでしょう。
    2年後は専門学校に進学する生徒はいなくなっているかもしれませんが、それでも東大、京大に絞ると進学率は1割もないでしょう。

    私立難関を受験させようという親は、ハナから最終学歴=神大なんて目指してません。東大、京大といったところを目指しているので。

    この学校は私立難関志望者からすれば、学費が安いからといって負うリスクを考えるとメリットはない。

    ここを目指すご家庭には、経済的理由がもちろんあるでしょう。
    経済的余裕があれば私立を選ベますから。

  7. 【5136106】 投稿者: 勝手に  (ID:xNBDM6FGgxo) 投稿日時:2018年 10月 04日 20:21

    どうぞ。学歴のある方々の前で言わないほうが良いですよ。○鹿丸出しだと思われます。

  8. 【5136114】 投稿者: 大丈夫  (ID:h.7OcrI1vx.) 投稿日時:2018年 10月 04日 20:27

    少なくともあなたより学歴ありますから。
    それにうちはその理由で下の子は私立最難関に通わせてます。

    とつい返してしまいましたが、こういうことを書く神大附属保護者がいるから、何もわかってないんだねと言われるんですよ。

    神大附属には神大附属の良さがあるんでしょう?
    学費の安さ以外の良さをアピールすればいいのに、こういう個人攻撃。
    保護者のレベルがこれだからってまた書きこまれますよ。
    必死で削除してるようですけど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す