最終更新:

2286
Comment

【2136960】新設神戸大学附属中等教育学校の受験

投稿者: 15秒の奇跡   (ID:l0R.VxkJ3j.) 投稿日時:2011年 05月 22日 05:58

神大附属の再編の要綱が決定し、いよいよ平成27年度より一般募集が始まるようです。
教育学部→発達学部になり、国の予算が削減されたとはいえ、中受組には選択肢が増えました。
今すぐ大教附レベルになるとは思えませんし、どうせ又抽選でしょうからリスクは高いにせよ
今までネックだった「高校がない」という欠点が解消されるのは、魅力です。
そこで、入学を検討されている方や対策など、前例がない為情報交換できれば嬉しいです。
ライバルかも知れませんが、他校とは違い附属入試最大の敵は「商店街のガラポン」抽選なので、協力したいと考えます。
宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5130676】 投稿者: 悪くはないと思いますが  (ID:UxzZC.PpFp6) 投稿日時:2018年 09月 29日 15:49

    神大附属を必要以上に持ち上げるのはどうなんですかね。
    偏差値が高めなのがご自慢のようですが、入試が4日目で最難関と併願できるから高く出るのは必然でしょう。
    合格者の上位半分は辞退しますからね。
    国立は国立でしょう。授業レベルや施設の充実度が私立を上回ることはない。学年の中で学力格差もある。
    ただ経済的にはお得です、そこは素晴らしい。

  2. 【5130772】 投稿者: 何方への返信かわかりませんが!  (ID:a.d4J.2IvX.) 投稿日時:2018年 09月 29日 17:40

    また学力格差をぶち込んで印象操作をしようとしていますね!

    このスレの最近の投稿は、内部生の学力の話ばかりで、外部生の偏差値の話は全くしていませんよ!
    誰も入学偏差値の高さを自慢していないでしょ!
    無理矢理違う角度で反論しているように見せかけて、学力格差があるようなコメントを追加で残そうとしていますね、!

    因みに入学辞退者数は、男子18人女子29人合計47人。入学者数は79人。
    上位半分が入学辞退は全くの嘘っぱちです。

    また、国立が私立に勝てないことはありません。
    東京には筑駒、学芸大附属など国立の名門校があります。
    筑駒は、東大合格率日本一ですし、最難関の東大理Ⅲ合格者数も灘を抑えて日本一です。

    なお、校内学力差についても、コース制を採用している学校は当然のように学力差があります。
    またコースの入れ替えを認めている学校は、コースが下がると低学力の集団に押し込められることになります。
    神大附属はどちらかにも該当しません!

  3. 【5130798】 投稿者: それから敢えて言えば、  (ID:a.d4J.2IvX.) 投稿日時:2018年 09月 29日 18:04

    外部生の偏差値ですが、4日目の入試のため、
    確かに最難関校受験生も出願します。
    ただ男子の場合、3日目に合否がわかるため、
    受験自体を辞退する人がほとんどです。
    また六甲Bも4日目が試験のため分散します。

    このため、1日目午後や2日目午後入試のような
    大量の入学辞退や偏差値上振れもほぼありません。
    さらに、入試も1回限りなので、定員細分化による
    偏差値インフレもおきません。
    当然、複数回受験による下駄履き合格もないです。

  4. 【5130825】 投稿者: まあまあ  (ID:5C.Bi2skM4g) 投稿日時:2018年 09月 29日 18:28

    そんなに必死に主張しなくても皆さんわかってますから、
    冷静に。

  5. 【5131245】 投稿者: 悪くはないと思いますが  (ID:i4Tj21uCiJI) 投稿日時:2018年 09月 30日 00:40

    >学力格差があるようなコメントを追加で残そうとしていますね、!

    学力格差は、確実にあるのですよ残念ながら。それは学校側も認めておられますね。

  6. 【5131255】 投稿者: 実は  (ID:0ANIKfLdCLA) 投稿日時:2018年 09月 30日 00:55

    >入学辞退者数は、男子18人女子29人合計47人。入学者数は79人。
    上位半分が入学辞退は全くの嘘っぱちです。

    学校HPによると、一般適性検査での合格者数は、男子60人女子66人合計126人。

    入学者数は、男子42人女子37人合計79人 となっていますが
    「☆入学者には,附属小学校からの進学者の男子17名,女子23名を含みます。」
    とあるので、一般適性検査での入学者数は、男子25人女子14人合計39人。

    よって入学辞退者数は、男子35人女子52人合計87人になります。

  7. 【5131266】 投稿者: 実は  (ID:0ANIKfLdCLA) 投稿日時:2018年 09月 30日 01:03

    訂正です。入学者数は附属小学校からの進学者の男子17名,女子23名を含めて合計121名でした。
    失礼いたしました。

  8. 【5131332】 投稿者: 表現が誇大なんですよ!  (ID:zGHsDyhzKEQ) 投稿日時:2018年 09月 30日 06:24

    これまで議論してきたように、内部生であっても海星に近い実績を残しています。
    内部生と外部生の学力差と言っても、「格差」と言うほど大げさなものではありませんよ!

    一体何を伝えたいのでしょうか?

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す