最終更新:

944
Comment

【5737055】洛南高附属中と西大和女子ってそんなにすごいのですか?

投稿者: わからない浜中学年   (ID:wNLGlK.VcwU) 投稿日時:2020年 02月 06日 23:41

洛南高附属中と西大和志望女子が各塾で灘男子並みの扱いをされている理由がよくわかりません。
合格偏差値や合格最低点が高いのは女子募集人数が少ないからですよね?
例えば須磨学園が女子15名限定募集にしたら偏差値上がると思いますが?
そういう単純な話ではない点があるということでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 119 / 119

  1. 【7471284】 投稿者: なぜ、そう言えるのですか?  (ID:H1p/km5xqK.) 投稿日時:2024年 05月 15日 08:13

    そうですか?
    関西の学校と認知されてますよ。
    SNSがある時代ですからね、
    子ども同士だと、開成とか
    関東圏の子たちと繋がっててたりもします。
    何かの大会とかで、リアルに繋がることもあります。
    私達、大人が思ってる以上に、
    興味のある事を通じて、子ども同士のネットワークがあったりします。
    (家のケースしか知りませんが)
    灘や東大寺の子たちも、そこに混じってたり
    もあるようですが、逆に、西大和の子たちは聞かないですね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す