最終更新:

63
Comment

【86409】清風南海ってどうして〜

投稿者: 不思議   (ID:n9d8HCuBIrg) 投稿日時:2005年 05月 03日 01:41

清風南海って中学受験の時は智弁和歌山や西大和よりレベルが高いのにどうして大学受験の結果が芳しくないのでしょうか???

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【87438】 投稿者: 指導力とは  (ID:vO986r23Ais) 投稿日時:2005年 05月 06日 13:32

    どういうわけか(というかスレ主の隠れた意図か?)
    西大和礼賛スレになりつつあるので一言。

    >西大和は6年前の、今より格段に低かったであろう入学偏差よりの、今年の実績は圧巻である。塾いらずでやはり、学校の指導力か。

    「学校の指導力」とは何か(実体・実態は何か)を明らかにすべき。

    一般的には、「T大K大の入りやすい科類学部学科を志望させる進学指導力」
    と理解されているとは思うが。その意味では実に驚異的な実績ではある。

  2. 【87459】 投稿者: 6年前の西大和  (ID:XjaG1v.pqzY) 投稿日時:2005年 05月 06日 14:21

    6年前の西大和の偏差値を覚えていますがそんなに今と比べて格段に低いという事は
    なかったですよ。よくここで6年前は偏差値が低かった〜というお話を書かれていますが、すでに高偏差値だったと思います。

    6年前なので確かではありませんが、日能研では58、五木模試では67くらいだったと思います。今の進学実績は彼らの偏差値からすれば順当だと思いますよ。2.3ポイント六甲をすでに抜いていましたし、希などでは熱心に灘落ちの生徒に勧めていたように記憶しています。やはりそれなりのできる生徒がそれなりの実績を作っていると思いますが。

    南海のスレなので南海も参考までに、、南海一次62くらいでした(男子)女子の2次が63くらいだったかな?少々の誤差は6年前なのでお許しくださいね。

  3. 【87469】 投稿者: 同意ですね  (ID:bJ9if5cFct2) 投稿日時:2005年 05月 06日 14:53

    もう不思議じゃないよ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 今は日能研R4偏差値 西大和60 清風南海54
    > 浜や希でも西大和は最難校の1つとしてランク付けされてます。
    >
    > 西大和はここ10年で日本1進学実績を伸ばした学校。
    > 灘や甲陽、東大寺のようにもともと入学時にポテンシャルの高い子供を
    > 集めておれば自由にしておいても何とでもなるんでしょうが、6年前は
    > 清風南海よりずっと偏差値の低い子供を集めたのにもかかわらず、
    > 今では甲陽や東大寺に追いついたのは学校の指導力が優れてるとしか
    > 言いようが無いですね。


    その通りですね。入ってからの伸びが驚異的ですね。

  4. 【87500】 投稿者: 不思議  (ID:n9d8HCuBIrg) 投稿日時:2005年 05月 06日 15:58

    指導力とは さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > どういうわけか(というかスレ主の隠れた意図か?)
    > 西大和礼賛スレになりつつあるので一言。
    >
    > >西大和は6年前の、今より格段に低かったであろう入学偏差よりの、今年の実績は圧巻である。塾いらずでやはり、学校の指導力か。
    >
    > 「学校の指導力」とは何か(実体・実態は何か)を明らかにすべき。
    >
    > 一般的には、「T大K大の入りやすい科類学部学科を志望させる進学指導力」
    > と理解されているとは思うが。その意味では実に驚異的な実績ではある。
    >
    そんな意図はございません。S.Nを語るに西大和を出す意味がない。しかし、実績と言う面では西大和は評価してますが、トイレが汚かったからこの学校は勉強には厳しいのだろうなあ〜とは思いましたよ。また、色んなデータを見るに西大和みたいに大学受験させたら東大寺・星光・洛星・おまけに智弁和歌山ならもっとK大の数だけなら多くなるだろうなあ〜と思うよ。只、西大和は西大和なりの進路指導されてるしとにかく先生が平均、若いし熱心なのは尊敬します。でもねぇ〜このスレで西大和VS〜になったら嫌だからねー

    本当に知りたいのは、その学校の特色(教育方針)だけ。

  5. 【87501】 投稿者: 不思議  (ID:n9d8HCuBIrg) 投稿日時:2005年 05月 06日 16:03

    まったく話は変わりますが、かれこれ30年位まえに灘高やラサールに行くなら入江塾と言われた塾はどうなったんですか?

  6. 【87504】 投稿者: R4  (ID:Cow4JJGZj9c) 投稿日時:2005年 05月 06日 16:14

    N研の6年間のR4の推移を見てみました。男子1次で55 54 52 51 55 54 って言う感じですね。
    女子の方が若干高めでした。
    実績も妥当な線なんだろうなと思います。

  7. 【87529】 投稿者: 不思議さん  (ID:KDZFcPzV/.o) 投稿日時:2005年 05月 06日 17:11

    >>>実績と言う面では西大和は評価してますが、トイレが汚かったからこの学校は勉強には厳しいのだろうなあ〜とは思いましたよ。

    どういう意味があるのですか?良かったら教えてください。

  8. 【87556】 投稿者: そろそろ  (ID:ljNTKFs2lgg) 投稿日時:2005年 05月 06日 18:06

     西大和スレに化けてきたので終りましょう。
    西大和の話題はそちらでしましょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す