最終更新:

15
Comment

【1170537】滝川第二中学 進一クラスについて(全く知識がありません)

投稿者: クローバー   (ID:Sorm.BDiPsI) 投稿日時:2009年 02月 03日 17:04

今日、検索をしていてこちらの掲示板に辿りつきました。
春から新6年生になる息子を持つ母です。
ご経験者さま、先輩ママ、私立受験の知識がゼロの私に
どうかアドバイス頂けると嬉しいです。


息子は今まで私立受験を考えたこともなく、学習塾にも
通っておりませんでした。
が、ここにきて急に滝川第二中学の受験を考え始めました。


私立受験の為には4年生から大手進学塾に行かせないと無理だと、
知り合いから言われたことがあるのですが、
特進クラスを志望ではなく、進一クラスで、と思っています。


進一クラスでも、大手進学塾(若松塾・エディックが通える範囲にあります)
に行かないと無理でしょうか。
若松塾に関しては、新6年生から1年間の学習で私立進学を目指す
6Yコースというのがあって良さそうだと思ったものの、
授業時間があまりにも長いのが気になってしまいました。


エディックも出来る生徒はどんどん伸びるけれど、
そうでない生徒は切り捨てられがちだ、と聞きました。


塾でさえ、どこへ行かせたらよいものか、とても迷っております。
周りでは、ごくごく少数のお子さんが、滝川の医進コースなどを
受験されるのですが、基本的に私立受験は非常に少数派です。
また、周りの方に聞いても、滝川第二中学に進学されているお子さん自体が
この地域にはいらっしゃらないようです。


正直に書きますと、進一クラスのレベルもよくわかっておりません。
ここ数日で、急に私立受験を考え始めたので、聞けそうな知人に
色々と電話をして教えてもらったり、
ネットでも調べまくってはみたものの、受験に関して勉強不足で
初歩の、まだ初歩の質問ばかりで申し訳ありません。


が、エディックや若松塾の入塾案内を見ていると、なんと今週末や
来週末ということを知り、余計にあわてております。


なぜ、特進コースではなく、進一コースなのかと申しますと、
今から勉強して特進コースに入れるとはとても思えないこと、
また、将来も一流大学に言って欲しいというわけではなく
(この板でこのような発言をお許し下さい)
勉強もするけれど、楽しい中学・高校生活を送って欲しいこと、
(進一コースが私が思っているよりずっとハイレベルでしたら申し訳ありません)
地元の中学にあまり良い印象がないことと、
滝川第二には息子が入りたい部活があること、
共学であること、
色んなところで聞く滝川第二の評判が息子にあっているように
思うこと


・・・などです。
もちろん、これから学校見学にも積極的に参加していきたいと思っています。


学校の成績は、算数意外は割りと良い方だと思います。
算数も5年生の1学期までは良かったのですが、2学期で
がた落ちしました。
なので、算数だけでも塾に・・・と思って色々調べていた時に、
息子がふと、地元中学には行きたくないようなことを言ったので、
それから色々と話し合い、滝川第二を、と思うに至りました。


長くなってしまいましたが、アドバイス頂けると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【1172817】 投稿者: 少しだけ  (ID:dQhBFXmLvoY) 投稿日時:2009年 02月 05日 00:40

    ●私立中学の受験は、現行の教育指導要領以上のものが出題されますので、塾での学習は必須だと思います。何よりも受験での大変さは、時間内(1教科50分が標準)で解かなければいけないということであり、その訓練の場が必要と思います。
    ●この中学校は、新設から漸く6年目ですが、相変わらず高い人気を維持しています。試験はA日程(初日)、B日程(2日目午後)で行われ、A日程はオーソドックスな問題ですが、合格定員数も少なく倍率も2倍強と高くなっています。B日程は他校併願者が多数受験するため、意識的に問題の難易度も高くなっており、合格定員数は多いですが見かけの数字以上に合格の難易度は高いものと思われます。
    ●特進・進一コースの区別については、今年度の結果で顕著なように、例えばA日程であれば、特進コースを20~30点ぐらい調整の上、成績順に決定しているものと思われます。
    ●学校生活:学習面では、1年程度早いスピードで進み、そこそこの負荷を生徒にかける一方、生活面での指導や楽しい体験学習も熱心に行われており、共感する部分もあります。これらは塾や実際の説明会で確認をされたら宜しいかと思います。特に説明会では、出題傾向や受験上の諸注意等、受験生にとって有効かつ詳細な指示がありますので必見です。

  2. 【1173048】 投稿者: クローバー  (ID:Sorm.BDiPsI) 投稿日時:2009年 02月 05日 09:03

    本当に親身なアドバイスをありがとうございます。
    こんなに活発な掲示板に辿りつけたことを感謝します。

    あれから何度も皆様のご意見をじっくりと読み返し、
    若松塾の説明会に参加予定にしております。
    鈴蘭台校では、新6年生からの受験を目指す子のコース(6Y)が
    ありましたので、同じ立場のお子さん(といっても息子は塾自体に
    行ったことがないので、出遅れてますが)もおられるのかも、と。。


    1年間がんばってみて、もし希望する結果ではなかったとしても
    努力したことは無駄には決してならないと思うので、
    説明会に参加して、息子ともよく話し合ってみます。

    大変、お世話になりました。ありがとうございます。

  3. 【1173203】 投稿者: 二条  (ID:aR7MvsJt34Y) 投稿日時:2009年 02月 05日 10:36

    若松塾に去年から通っています。6Yクラスに関してですが、ここは上位が親和レベルですので、6Yでのテストで偏差値63以上をとらないと、上のクラスに入れません。上のクラスの平均辺りが滝二レベルと私は認識しています。
    若松も他の塾と同様、下位レベルの生徒には厳しいと思います。拘束時間が長い分、その時間を生かし切れない生徒は、何だか忙しい割に成績が伸びない、というジレンマに陥りますよ。夏前までを目途にして、Yでついていけないようでしたら、高校受験をお勧めします。

  4. 【1173221】 投稿者: れんげ  (ID:/3o7L/sc1EE) 投稿日時:2009年 02月 05日 10:46

    鈴蘭台がお近くのようでしたら、
    滝Ⅱへの通学はちょっと遠いかもしれませんね。
    三田学園や鈴蘭台へのスクールバスのあるらしい神戸龍谷も
    検討されてみたらよいように思います。
    負担もやや少なくなるのではないでしょうか。

  5. 【1173390】 投稿者: 文武両道なら  (ID:pWwUK03NzTU) 投稿日時:2009年 02月 05日 13:19

    終了組です。
    滝2は、中学組は、部活を両立しようというところではありません。。。
    滝2の運動部は、活躍されているのは、高校からのCコース(スポーツクラス)の生徒さんが、ほとんどだそうです。
    文武両道なら三田学園です。21年度からの共学化でレベルはかなり上がっているようです。関学コースもできたこともあり、今後ますます難しくなってくるかもしれません。
    最近の中学受験は、年々変化しています。
    学校の勉強とは、あまりにもかけ離れています。
    うちの経験では、大手塾をおすすめします。鈴蘭台であれば日能研。三田に行けば浜学園があります。
    うちも6年生からはじめた受験勉強でした。はじめはあまい考えでした。
    学校では、ほとんど100点をとってくるので、簡単に受験できると勘違い。。。兵庫模試では偏差値63でした。大手塾の公開テストを受け、親子でショックを受けました。偏差値39。。。クローバーさんも大手の公開テストを受けてみてください。そこから、受験勉強のはじまりでした。平日は6時間。休日は10時間。これくらいの勉強量でした。塾の時間も含めて。塾にかかる費用も覚悟しておいてください。私立の授業料よりかかります。
    うちは、こうして合格できましたので。ご参考にしてもらえればと思います。
    たいへんですが、それ以上に得るものが大きいです。

  6. 【1175424】 投稿者: 良く調べて  (ID:aMpWrHoywIQ) 投稿日時:2009年 02月 06日 15:57

    滝川第二は、女の子は出来ても男の子は???と言う印象です。
    女の子は、進学に力を入れている女子校が少なく、また共学を希望していらっしゃる方が多いので、滝川第二の上は共学では須磨学園、白陵といきなり難度が高い学校になってしまいます。後は、進学先の決まってしまう啓明ですね。
    そのために、滝川第二にも受験生が流れて来ますが、男の子は男子校に既に実績のある進学校が多く有り、そちらを第一志望にする生徒さんが多いですよ。

    合格者の男女別の割合を見てください。
    今年は女の子の方が圧倒的に多く合格が出ていますので、入学後は同性の友達はかなり少ないかもしれません。女の子にはお勧めの学校です。

  7. 【1437198】 投稿者: 滝二生  (ID:YydOK6oJcq2) 投稿日時:2009年 09月 22日 10:17

    わたしは今中学校1年生です。
    わたしは日能研に通っていました。
    受験直前は5つのうち真ん中のクラスで平均偏差値は53、54ぐらいでした。

    ですが、私が知る限り下のクラスの子が結構滝二に合格していました。

    塾にいくとどうしても先生が用意してくださるワークで勉強するので なまけてしいがちですがご自身で過去問をとき自分のやり方で勉強するほうが成績はかならずよくなると思います。

  8. 【1437350】 投稿者: 昨年の残念組です。  (ID:BzG2axLVeiE) 投稿日時:2009年 09月 22日 13:41

    クローバー様
    昨年の残念組です。バカ息子は昨年進一クラスで受験しましたが見事沈没。あとで受験結果を見ると特一クラスの第二希望でほとんど占められて進一を第一希望で合格したのは3から4人です。目指すなら最初は特一のつもりでやったほうがいいと思います

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す