最終更新:

21
Comment

【155861】関西大倉中学と開明中学

投稿者: momomo   (ID:Zk9yJGE75g.) 投稿日時:2005年 08月 24日 00:41

この2校で迷っていますが、開明はものすごく勉強させると
聞いていますが、関西大倉も同じように勉強量は多いのでしょうか?
ウチは、女子なので、あまりに勉強ばかりも大変かなあと思っています。
そして、関西大倉までのスクールバス25分は、慣れれば平気なのでしょうか?
関西大倉、開明について、情報があれば知りたいのでよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【156502】 投稿者: K.O.中現役  (ID:eK7mYvxSgfY) 投稿日時:2005年 08月 25日 13:01

    関倉に通っています。(中学生)
    スクールバスはすぐに慣れると思います。各ターミナルから指定された時間に乗車すればOK。
    寝ていても、本を読んでいても、友達とおしゃべりしていても(ゲームとか携帯音楽プレーヤー禁止なので要注意、また携帯電話も禁止です!)完全着席なので使い方は自由です。
    バスは専用なのでいろいろと結構楽しくやっているようです。
    勉強の方は基本的に一日7時間授業、鍛錬テストなど成績が基準に達していないと指名補習があり、定期テストの結果によっても補習、また成績上位・下位で分けられた習熟度授業もあります。
    関西大倉はクラブ活動が活発なこと、山の中なので広々としたグランド、環境も良い、食堂も中・高生分け隔て無く利用できたりとかもOKです。
    高校進級時に高入生と6貫生が交わらないことも特徴かも知れません。
    9月中旬に中学体育祭(日曜日)、その次の週末には文化祭がありますので一度雰囲気を確かめにこられればいかがでしょう?(文化祭は高校と同じなので賑やかですよ)
    当日は各ターミナル(茨木・千里中央・北千里・石橋)からバスが運行されるので体験利用されてもいいかと思います。

  2. 【156746】 投稿者: momomo  (ID:Zk9yJGE75g.) 投稿日時:2005年 08月 25日 21:26

    早速の書き込みありがとうございました。
    現役生の意見として大変参考になりました。
    もう一つお聞きしたいのですが、
    関倉中学に通いながら、塾に通っている生徒さんは
    どれくらいいるのでしょうか?
    学校の学習だけで、塾へ行く必要はないのでしょうか?
    私学へ行き、しかも塾へ通うとなれば、学費も大変ですので
    そのあたりのことを、お聞かせください。
    何度もすみませんが、よろしくお願いいたします。

  3. 【157345】 投稿者: 開明ママ  (ID:kxT0sSa5vn2) 投稿日時:2005年 08月 26日 19:47

    子供が開明中1年です。
    週3回7時間授業と早朝テスト、早朝テストが悪ければいのこりです。
    本当ーに面倒見がいいのでうちの子はM塾に通ってたんですが塾よりキッチリ見てくれるらしいです。7時間授業はもうなれたみたいです。
    いのこりもクラブのある時にあるので、クラブしたいからガンバルって感じです。
    クラブもスポーツクラスがないので体を鍛えるには調度いいです。他の学校だとスポーツクラスがあるのでクラブではレギュラーになるのは難しいみたいですね。
    体も鍛えでる環境と高校あがるときも星光、清風南海のようにきびしくないです。
    クラブのセンパイも親切に教えてくれたと子供も喜んでました。
    後、年1回の弁論大会で中2の先輩がすごかったと尊敬もしてました。
    とりあえず面倒見はすごくいいです。

  4. 【157654】 投稿者: momomo  (ID:Zk9yJGE75g.) 投稿日時:2005年 08月 27日 10:48

    開明ママ さんへ:
    -------------------------------------------------------

    丁寧な書き込みありがとうございました。
    開明中学は、イメージとして、授業時間が長くまるで大学受験予備校のように
    厳しいと思っておりましたので、安心しました。
    ウチは、女の子で、無理な受験勉強よりも、クラブ活動を頑張れる
    中学がいいのではと考えておりますので、クラブ活動も楽しいようで
    安心しました。
    どうもありがとうございました。

  5. 【160043】 投稿者: らんらん  (ID:sCJ4Wrr2lAQ) 投稿日時:2005年 08月 31日 07:54

    中1の子が関西大倉に行っています。
    丁寧なフォローが売りということと、第一志望校に落ちたので
    行っています。

    補習は不振者といわれる下位層は徹底していますが、
    中位以上は何もありません。

    子供のテストや問題の出来具合を見ていると
    「これでこの先、大丈夫? ほんまに学力ついているの?」
    という感じは否めません。

    学年で10番以内ならいいと思いますが、
    それ以下は ほかの公立の上位層の子たちと比べ、どうなんかなぁ?という気も
    しています。

    校則は親でもびっくりするくらい厳しいです。

  6. 【160086】 投稿者: 曇り  (ID:vnJqKX.HBiI) 投稿日時:2005年 08月 31日 09:41

    我が家の娘も関西大倉中学にお世話になっています。親としましてはもっと厳しくして欲しいと思っています。校則がそんなに厳しいとは思えません。補習に関しても、確かに上位層の子達を対象にした補習なり勉強会のようなこともして欲しいと思いましたが、そういう子供たちは自分でやるのであまり必要ないように思います。

  7. 【160248】 投稿者: おしらさま  (ID:hXfUHpAeT4Q) 投稿日時:2005年 08月 31日 14:20

    息子が志望校に落ち、唯一合格を頂いた関倉に入学し、現在高校2年生です。
    中1の時は、不振者補習には随分お世話になりました。
    中学時代は、英語や数学など勉強会があったのですか、今はされていないのでしょうか?
    英検前には勉強会などもありましたが・・・
    高校になると放課後の自主勉強会があり、現在毎日のようにそれに参加して、塾などに行く時間がありません。

    あの膨大な量の宿題などをこなしていけば実力はついていくようで、中学では塾などに行くことなく、徐々に学年順位も上がっていきました。中学1年の時は、泣きながら宿題をしていたのですが、量も減ったのでしょうか?
    テスト直し、宿題、予習と自分でこなせるようになるまでがたいへんでした。
    ご近所に学年が違いますが、開明に通学していられる坊ちゃんがおられ、お母さまから同様のことをお聞きしました。

    中学受験を体験された方ならおわかりと思いますが、この廻していくのが、どこの学校でも大変なようです。
    じりょくでできないと見限られた親御さんが、家庭教師や個別教室などを入れられるようです。

    私でわかることがあれば、またお尋ね下さい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す