最終更新:

18
Comment

【1569468】大阪女学院中学の国公立大進学率

投稿者: 受験初心者ママ   (ID:rIC2mG1U0cE) 投稿日時:2010年 01月 12日 10:08

女学院のスレッドがあったのですが既に書き込みできなくなっていたので
改めて立てさせていただきました、申し訳ございません。

こちらで皆様にアドバイスをいただいて自分なりにリサーチ中
女学院の国公立大への進学率が目に付きました。

確かに大阪府内では四天王寺に続く偏差値の高い女子校ではありますが
在校生の保護者や卒業生のお話によると
とても自由な校風(スパルタではなく生徒の自主性に任せる)とうかがっております。

それなのにこんなに国公立の進学率が高いのは何故なのでしょう。
私の勝手な想像では
「裕福で、教育にたいする意識が高いご家庭が多く
自由な校風だからこそ時間に余裕ができてWスクールにして国公立をめざすお子さんが多いから?」と思いました。
とある年代だけ進学率が高いなら、この年だけたまたま賢いお子さんが多かったのかなと思えるのですが
どの年も平均的に高いですよね。
意識が高い生徒さんが多いのでしょうか。

実際のところどうなんでしょうか?
もし、学校だけの指導や勉強量で国公立を目指せる学力がつくうえに
校風が自由であるならとても魅力的な学校だと思います。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【1569478】 投稿者: どのくらい?  (ID:661.veMFCbo) 投稿日時:2010年 01月 12日 10:15

    具体的に教えて下さい。

  2. 【1569574】 投稿者: そうですか?  (ID:BduwXeAGdxA) 投稿日時:2010年 01月 12日 11:52

    私は、逆に偏差値が高い割に、
    進学実績は、よくないと思っています。
    短かった授業時間も、
    土曜日の授業も復活されるみたいですし、
    これからじゃないですか?

  3. 【1569586】 投稿者: へールチャペル  (ID:vYY.wSCtWnw) 投稿日時:2010年 01月 12日 11:55

    大阪女学院から国公立大への進学はそれ程多くないですよ。
    例年2割程度です。

    先生方はもっと受験をしてほしいようですが、関関同立で満足する生徒も多いですし、文系クラスは指定校推薦枠が多いので推薦で年内に進学先が決まる生徒も多いです。
    理系クラスは国公立大志望者が多いのは確かです。
    生徒の意識は結構高いでしょう。
    一応みな最初は関関同立以上を目指しているようです。

    学校の勉強だけでは国公立大受験は無理でしょう。
    高校に入るとスタート時期はまちまちですが、一般入試で受験する生徒は予備校の現役クラスに通塾しています。

    また比較的裕福なご家庭のほうが難関私大で十分と思っておられるようですよ。
    自分の実力に見合った大学を選んでいます。
    学校の進路方針も他校のような「国公立大現役合格を目指す」というような方針ではありません。
    学校の方針が自主性に任せる教育なので、進路選択にもその方針が顕著に表れているような気がします。

    学校自体ここ数年かなり生活指導面でも厳しくなってきています。
    土曜授業にもなり、今後どのように変化していくかはわかりません。

  4. 【1569630】 投稿者: おいおい  (ID:BzJsa3cuDR.) 投稿日時:2010年 01月 12日 12:38

    大阪女学院の国公立進学率が高いなんてどこから出てくるの。スレ主は大女の宣伝課か。

  5. 【1569652】 投稿者: 受験初心者ママ  (ID:rIC2mG1U0cE) 投稿日時:2010年 01月 12日 12:50

    どのくらい? 様、そうですか? 様、へールチャペル様、おいおい様、
    申し訳ありません、私の表の見方が間違っていました;;
    上の段も下の段も足してしまいました><

    日能研の大学合格率で見たのですが
    皆様にご指摘を受けてもう一度見直してみると
    大谷中学のほうが、入学時の偏差値が大女よりも入り易いのに
    国公立大への進学率が高いですね><
    お恥ずかしい;;

    私の勘違いで間違った内容のスレッドたてちゃって申し訳ございません;;

  6. 【1570725】 投稿者: 受験初心者ママ  (ID:rIC2mG1U0cE) 投稿日時:2010年 01月 13日 11:00

    皆様からのご指摘を受けて、大女が、受験時の高偏差値の割には
    国公立大への進学率が低いことはわかりました。

    それでも日能研の倍率速報などを見ていると
    大女 前期Aで4,3
    四天王寺 2,5
    大谷 1次で2,6となってました。
    (今度はしっかり見ましたが、また見方が間違っていたらご指摘ください)

    前期Aってことは第一志望で専願ってことですよね?(間違っていたらすいません)
    大女は何故こんなに人気があるのでしょうか。
    制服もとびっきり可愛いというわけでもないし
    校風が自由なため格好が派手な生徒さんが多いとも聞いてますし…。

    塾の先生に薦められて調べだしたのですが
    人気の秘密がどうしても見出せません。

  7. 【1570759】 投稿者: 倍率・・・  (ID:e9CrIRI549Q) 投稿日時:2010年 01月 13日 11:32

    募集人数210人に対して、前期A・前期B・後期日程合わせての人数からの倍率なので、4・3倍と高倍率に見えるのだと思います。
    実際、入試説明会の資料では、去年だと・・・
    前期Aの出願者562人(受験者は540人)に対して413人の合格者を出しているので倍率は1・3倍です。

    大阪女学院は関西統一日の16日から一日ずらした17日が初日の試験日なので、初日に四天王寺や兵庫の学校、関一(今年は二日間入試の為、受けれませんが)金千を受けられた方が17日に女学院にも出願という方が多いのだと思います。

    2009年度入試では、前期A:413/540・前期B:160/187・後期:41/74(合格者/受験者)で合計614人の合格者のうち半数以上の354人が辞退されています。

    統一日(16日)より一日ずらした試験日であることが、受験者が多くなる一番の理由なのでは?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す