最終更新:

61
Comment

【1578128】兵庫県立大学附属中学校を受験する人!質問にお答えします。

投稿者: KING   (ID:ZkSx8C5E9TE) 投稿日時:2010年 01月 19日 17:59

はじめまして。兵庫県立大学に通っているKINGです。

このスレッドでは、今年附属中学校に入学する人や受験する人の疑問に何でもお答えします。
なんでも質問していただいて結構です。
例)・附属中のイメージは?

  ・校則はあるの?


お待ちしております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1595747】 投稿者: KING  (ID:pnwYgb99/lQ) 投稿日時:2010年 01月 31日 17:20

    お弁当は持参しますが、保護者控室で食べることはできません。

    私は受験をした教室で食べました。

    このことが参考になればうれしいです。

  2. 【1596047】 投稿者: お弁当  (ID:a2U2ZDKeGaU) 投稿日時:2010年 01月 31日 21:37

    丁寧なレス、どうもありがとう。
    えーと、聞き方がちょっと紛らわしかったですね…。
    受験する本人は試験が終わるまで保護者とは会えないとの事なので、
    お弁当は教室で食べるのだろうなぁと思っていたのですが、
    当日はバスで学校まで行くことにしていて、他に足がないので、
    私(保護者)も試験が終わるまでその場(控室)にいる予定なのです。
    (あの立地なのでちょっとどこかへ行く、というのも難しいかと思われますし…笑)
    そこで自分のお昼をどうしようかなぁと思っていたのでした。
    何度もすみませんが、答えてくださると嬉しいです。

  3. 【1597316】 投稿者: KING  (ID:7wRX0cXiQVM) 投稿日時:2010年 02月 01日 18:03

    保護者の方は控室で食べてもいいようです。

    言い方を間違えてしまってすいません。

  4. 【1597319】 投稿者: 愛  (ID:7wRX0cXiQVM) 投稿日時:2010年 02月 01日 18:05

    例題にも書いてあるように、校則ってあるんですか?

    よかったら教えて下さい。

  5. 【1597820】 投稿者: お弁当  (ID:a2U2ZDKeGaU) 投稿日時:2010年 02月 01日 23:48

    早速のレス、ありがとうございます。
    そうなんですね、では私もお弁当を持参したいと思います。
    こちらこそ、何度もお手数をおかけしてごめんなさいね。
    とっても助かりました。ありがとうございました。

  6. 【1602383】 投稿者: KING  (ID:jWxKpEEXiMI) 投稿日時:2010年 02月 04日 19:48

    愛さんへ

    校則はありません。
    しかし、附属中には暗黙のルールがあります。

    この中学校を受験するみなさんへ
    最後まで頑張って下さい!
    応援しています。

    P・S合格発表である2月12日以降に2010年度兵庫県立大学附属中学校合格者掲示板をつくるので、よかったら書き込んでくれるとうれしいです。

  7. 【1604146】 投稿者: 受検される方へ  (ID:dgpS5gqj8Hs) 投稿日時:2010年 02月 05日 19:30

    受検される方 良い結果がでますように

    自家用車で行かれる方
    路面凍結にはくれぐれもご用心を

    以下もご参考に
     http://roadlan.mother-road.info/RoadLan/InternetGeneral/Common/RoadLan_AreaInfo.aspx?AreaID=4&Action=List&Key=Surface

  8. 【1604378】 投稿者: RIN  (ID:ZQz.q7Oexew) 投稿日時:2010年 02月 05日 22:08

    横入失礼いたします。
    私、兵庫県立大学附属中学校関連のスレに何度か顔を出させて頂いております、附属中学校第一回生のRINと申します。
    明日は入試本番。受験者の方に良い結果がでますよう、お祈り申し上げます。
    つきましては、KINGさんの投稿に幾つかフォローをさせて頂こうと思います。



    受験生の服装なのですが、ブレザーの方がいいのか、というお話ですが、兵庫県には原則私服の小学校が多く存在しますので、ブレザーが良いというより、悪印象を与えない、入試という状況にそぐった落ち着いた服装ならば、大きく問われることはないと思います。


    【暗黙のルールについて】
    暗黙のルール、と一言では少し伝わらなかった部分もあるのではないかな?と思いましたので少し補足させて頂きます。
    これには、登下校における飲食、携帯電話の使用目的などについて記載されています。
    “必要のないこと”に対して、「できるけど しない勇気」を持つという「当然」を確認するため作成され、存在しています。
    これらは、A4サイズの紙に収まる程度の少ない量のもので、校則のような束縛力もありません。
    附属中生なら自分たちの判断で、当然の事が出来る筈。そんな思いも込めて、現在三年生の私たち一回生が、一年生の時作成したのが、この「暗黙のルール」です。


    ☆入試にあたって☆
    面接では、自分の熱意をありのままに面接官に伝えるのが一番のことではないかな?私は思います。
    時には考え抜かれて造られた「整った完璧な原稿」よりも「純粋でまっすぐな熱意、思い」の方が相手の心に伝わることも少なくないのじゃないかな?と思うのです。
    あまりに見当違いなものは流石に弾かれてしまいますが;
    これは、私個人の考えですのであくまで、ご参考程度にご覧くださいね。



    とにもかくにも、試験も早一日前。自分の全力を出して、桜咲く4月、初々しい姿の新しい後輩に出会えることを、心から楽しみにしています。
    受験を迎える児童の皆さま、保護者の皆さまを、陰ながら、微力ながら、応援しております!


    P.S. KINGさんへ
    ここでは、初めまして、という言葉が妥当でしょうか?
    初めまして。情報量の少ない附属中、在籍生徒の声は私達が思っているよりも強い情報力を持っています。
    ネチケットはもちろん、附属の品格(?)を保ちながら、微力ながら、この学校を目指す人たちの力添えができるようにしたいものですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す