最終更新:

17
Comment

【164350】付属天王寺中について

投稿者: 雨   (ID:1jrTO4WXCZg) 投稿日時:2005年 09月 06日 08:26

付属天王寺中について考え始めています。
現在塾に通っておりますが、あまり情報がないのが実情です。
受験のレベル、校風など、どんなことでも構いませんので教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【168186】 投稿者: おっしゃるとうり  (ID:jk0TMNcIdEY) 投稿日時:2005年 09月 11日 00:55

    ひろし さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 私も10日の学校説明会に参加しました。
    > 紹介されたビデオは「バリアフリーネットワーク」を主宰しておられる先生が津波被害を受けたタイからの要請を受け中古の車椅子を生徒とともに修理し送った、というものおよび学校行事(文化祭や登山など)のみ。ボランティア活動そのものは素晴らしいことと思いますが、例えば英語の教育にこんな工夫をしている、とか6年一貫の強みを生かして中学の授業に高校の内容を先取りしてやっている、といった類の話を期待していた私はがっかり。国会答弁みたいな受け答えをする先生もおられたし、大学進学実績をみてもかつての面影はなかったし、今まで附属天王寺に対して持っていた印象が一気に崩れました。
    > 先日参加した奈良女子大附属中のオープンスクール&学校説明会では、数学や英語など工夫をこらしたミニ授業を子供にしてくれましたし、説明会では6年一貫を生かしてどのような教育を目指しているのか先生が一生懸命説明され、熱意と活気がありました。独立行政法人になって女子大附属はかなり変わったなと思いましたが、附属天王寺の説明会では「是非この学校に子供を入れたい」とは全く思いませんでした。
    >
    >


    同感でした。全く魅力の無い説明会にはガッカリです。
    でも、国立ってこんな程度かもナーとも・・。
    私立のように何とか生徒を獲得しようという必死さなんて無くても児童は集まる・・
    そんな、傲慢さが見え隠れしましたし、教頭の喋り始める前の高飛車な「間」。
    何様?っと思ってしまったのは私だけ・・・?
    暑い中、時間前に行きましたが座る場所がないほどの大盛況なのに、なんだか学校側と受験する側との間に隔たりがある様に感じました。

  2. 【168218】 投稿者: あのな  (ID:VaEoqx2IB26) 投稿日時:2005年 09月 11日 01:59

    国立は指導要領守らんといかんから、先取りはしないんじゃ。
    今頃までそんなこと知らんかったんか?
    えらいことや。おまいらの知識が全部デタラメの可能性があるで。
    他のことももう一度調べ直した方がええんとちゃうか。
    仮免の運転みたいやがな。

  3. 【168239】 投稿者: やかましいやっちゃなー  (ID:jk0TMNcIdEY) 投稿日時:2005年 09月 11日 03:48

    あのな さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 国立は指導要領守らんといかんから、先取りはしないんじゃ。
    > 今頃までそんなこと知らんかったんか?
    > えらいことや。おまいらの知識が全部デタラメの可能性があるで。
    > 他のことももう一度調べ直した方がええんとちゃうか。
    > 仮免の運転みたいやがな。


    やいやい言うなって。
    そんなことはわかっとるちゅうねん。
    サービス精神に欠けとったちゅうとるだけやがなー。
    やかましい偉そうに言わんでもええがな〜兄ちゃん。

  4. 【169017】 投稿者: 心配性  (ID:63XW0En8KFk) 投稿日時:2005年 09月 11日 23:42

    附属天王寺の来年の入試、私学の前受けにすごい競争率になるんじゃないですか?
    ちなみに、うちも受けさせるつもり。そして、合格者集会には、私学に逃げて
    もぬけのから、なんてことになるんじゃないでしょうか?やっぱり、平野、池田の
    日程が正解だと思いません。2次合格者で、補欠が足りなかったらどうするんだろう。
    なんか心配。杞憂でしょうか?

  5. 【169075】 投稿者: お役所仕事  (ID:F.FuNaFGOZQ) 投稿日時:2005年 09月 12日 01:21

    10日の入試説明会に参加しました。
    最後のQ&Aでは、質問に対して学校側は、具体的な答えを示せず、
    曖昧で悪印象だけが際立ちました。参加者の中には、トップがこんな優柔不断な学校に、
    子供を託すのをためらう方も多いはず。所詮お役所仕事でしょうか?
    でも、私学のすべり止めには格好の日程になっていますので、空前の受験者数になるのかも?
    そして、入学者は(学校の説明によると)個別に電話をして、定員を確保?するのでしょうか?

  6. 【169890】 投稿者: なにわや  (ID:MPdO0gsPCCg) 投稿日時:2005年 09月 13日 12:57

    あのな さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 国立は指導要領守らんといかんから、先取りはしないんじゃ。
    > 今頃までそんなこと知らんかったんか?

    先取りはせんけど,遅れることはある.
    ワイの同級生は世界史が1年間で十字軍までしか進まず,結局終わらんかった言うとったで

  7. 【170108】 投稿者: OB  (ID:mbi261rncSA) 投稿日時:2005年 09月 13日 17:10

    指導要領より早いとか遅いとかいう話からもっと外れてる場合もあります。

    卒業生ですが、私の時は世界史は“1年間東洋史のみ”でした。
    20年ほど先輩にあたる辰巳琢郎さんが書いたエッセイにも、同じ先生の授業がオリエントのみだったという内容が出てきました。

    大学受験対策に直結するような授業をちゃんちゃんと進めてほしいというご希望が強い場合には、イライラする時もあると思います(大学受験直結型の授業をする先生もいます)。
    ただ、自分の経験として、このような受験に直結しない授業が役に立たなかったかといえば、全くそんなことはありません。
    むしろ“受験に必要な科目”としてではなく“学問”としての奥深さを垣間見ることができ、自分の進路等を考える上でも、本当に意義深いものでした。

    横レス失礼しました。

    ※例に出した世界史の先生は今は定年退職されてると思います。ただ、変わった先生が一人いるというだけではなく、そんな雰囲気の先生は複数いらっしゃいました。
    ※辰巳さんの本は「青春のヒント」というタイトルで学研から出ているものです。天王寺のエピソードも幾つか出ていますので、お読みになれば雰囲気を知る一助になるかもしれません。

  8. 【170252】 投稿者: なにわや  (ID:MPdO0gsPCCg) 投稿日時:2005年 09月 13日 20:31

    OB さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 指導要領より早いとか遅いとかいう話からもっと外れてる場合もあります。
    >
    > 卒業生ですが、私の時は世界史は“1年間東洋史のみ”でした。

    附属天王寺が入学時偏差値のわりに大学進学実績がもうひとつやった理由がちょっとわかったような気分やな.浪人率も高いしな.

    実はワイは附属天王寺は落ちて東大寺へ行ったんやけど,附天へ行ってたら京大は行けなんだんやろな〜〜と今になって思うわ.でも女の子がいいひんかったのはちょっと寂しかったな.

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す