最終更新:

30
Comment

【173353】進路について

投稿者: インスタント受験生   (ID:2BRcRszm/vU) 投稿日時:2005年 09月 17日 23:01

6年の7月に入りうちの子が突然私立中学に行きたいと言い出しました。親としても私立中学についての知識も全くなく、しょうがなく近所の「能開センター」に行った所、6年からの入塾はお断りしますと相手にしてもらえませんでした。あと近所には、いくつかの小規模の進学塾があり相談に行きましたが、何処も中学受験には対応できませんと言う事でしたので、電車に乗って2駅、個人指導の小規模進学塾(?)がありましたので、無事に入塾することが出来ました。

夏休みの期間は休まず毎日塾に通いどうにか4教科のカリキュラムをこなす事が出来ましたが、親としてはどこまで塾の学習を理解しているのか大変不安でした。毎日の学習も子供は「学校では習っていない」の連発で塾の宿題も正直言って???の状況です。

塾の話に戻りますが、うちの子が行っている個人指導の塾は初めて中学受験の子供を受け持つらしく、進路指導についてもこちらが10質問をしても、やっと答えが1つ返ってくる程度で、大手進学塾に比べても全く話になりません。
夏休み後の4日に五ツ木の模擬試験がありました。初めての模擬試験でしたので、志望校の欄に何処の中学を書いたらよいのか分からずに、自宅から比較的に近い、星光学院中学と私が関大出身(公立から)と言うこともあり、関西大学第一中学を書きましたが、判定は見事にF判定。
模擬試験の結果は、国語は偏差値63、算数は58、社会は36、理科は37と散々たる結果に終わりました。初めてとしては、国語、算数はよくやったと思いますが、他が・・・・
正直言ってもう時間がありません。明日梅田で毎日新聞社主催の進学相談会があります。うちの子供の場合、何処の中学を希望したらよいのか、どのくらいのレベルなのか、公立出身の私には全く知識がありません。ご意見をお願いいたします。明日の相談会の参考にさせていただきたいと思います。



返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【173356】 投稿者: momo  (ID:5aWwe3Q8MjE) 投稿日時:2005年 09月 17日 23:08

    今からなんて・・・やめたほうがいいと思うよ。そのまま塾行って、高校受験にしたら?

  2. 【173370】 投稿者: 通りすがり  (ID:rmRDeR0eM1I) 投稿日時:2005年 09月 17日 23:44

    お子様がなぜ突然私立を受験したいといわれたのかが不明ですが、私立には、偏差値よりも前に
    独特の校風というものがあります。仏教系やキリスト系、独自の創立者のいるところなど、
    いったい何が目的で私立に行きたいのか、そこはお子様に一番はっきりさせないといけないと
    思います。子供の人生は子供のもの、大人があせって方向性を勝手に決めてはいけません。
    あせって適当な偏差値のところに落ち着くというのもひとつかもしれませんが、いざ通学となって、こんな校風は自分に合わないなどとなっては、途中で学校を変更するのも大変な苦労がいります。それでも、私立といわれるのであれば、ご参考までに・・・
    日能研など、難易ランク別に学校が表で並べてあります。受験科目も載っています。
    ここを参考にして下さい。

    http://www.nichinoken.co.jp/singaku/nyusi/r4yosou/2006/pdf/r40608wm[削除しました]

    偏差値は五ッ木のものとは違いますので、乱暴ですが8から9くらい引いといたらどうでしょう。
    相談会にいかれるなら、五ッ木の模試を持参されて、ご相談になられるとよりよいと思います。
    いわなくてもわかると思いますが、中学入試のための勉強は、基本的には6年の2月ころからでもぎりぎりと思います。国算はそこそこなので、関西学院B日程は無理かもしれませんが、三田学園のB日程など、2科目受験のところに照準を合わせられるのも一法かもしれません・・・これからは文化祭や体育大会などもあります。ぜひ、お子様と一度は受験する学校の先生方、教室や食堂など様子や生徒の様子をご覧下さいね。ご検討をお祈りしております。

  3. 【173373】 投稿者: 子供のせいにしてはダメ  (ID:lHoyunWbEMg) 投稿日時:2005年 09月 17日 23:38

    インスタント受験生 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 6年の7月に入りうちの子が突然私立中学に行きたいと言い出しました。

    子供がそんなこと突然言うかな?
    親の貴方自身が子供を私立中学に行きたいと思うようになったのではないですか?
    子供のせいにしてはダメですよ。

  4. 【173382】 投稿者: 三児パパ  (ID:ZvOpzd86qrc) 投稿日時:2005年 09月 18日 00:06

    インスタントさんへ

    >今からなんて・・・やめたほうがいいと思うよ。そのまま塾行って、高校受験にしたら?

    >子供がそんなこと突然言うかな?
    >親の貴方自身が子供を私立中学に行きたいと思うようになったのではないですか?
    >子供のせいにしてはダメですよ。

    そんなに突き放した言い方をしなくてもいいと思いますが・・・


    さて、本題に。。。。。

    「通りすがり」さんがおっしゃってますが、
    なぜお子さんが突然私立に行きたいとおっしゃったのでしょう?
    違ったら申し訳ありませんが、学校で「いじめ」などはないですか?
    我家の次男は今6年で、受験に向けての毎日を送っていますが、
    4年のときにちょっとした「いじめ」があり、
    「僕は絶対あんなやつらと同じ中学には行きたくない」と言い、
    塾通いを始めました。

    長男も私立に通い、今中二です。

    私立は勿論、進学率が大切な要素かもしれませんが、
    それ以上に「校風」も大切ではないでしょうか?
    お子さんに合った学校選びが大事だと思います。

    確かに今の時点から「超難関校」は難しいかも知れませんが、
    私立も沢山あります。
    五ツ木の結果からみれば、これから本人が頑張れば、十分ではないでしょうか。

    何よりも本人の気持ちが大切です。
    理由がなににせよ、本当に本人が希望されてるのなら、
    色々相談をされ、ベストを尽くして頑張って頂きたいと思います。

  5. 【173390】 投稿者: 小5男子母  (ID:knJg4GkY3YA) 投稿日時:2005年 09月 18日 00:18

    素晴らしいじゃないですか!
    六年の夏休みからの塾通い、しかもその個人塾は今まで中学受験未経験の小規模、
    そんな状態で受けた模擬試験で国語と算数であの偏差値。
    理科、社会は基本が暗記ですから、公立小の授業だけでその結果は、当たり前のことなので
    悲観することではないと思います。
    それよりも算数だって受験用算数は公立小の授業では教えてくれません。
    それで六年の7月からのやる気で偏差値58というのは、相当できるお子さんですよね。

    ご本人が突然その気になったのも納得できるような気がします。
    いじめなどネガティブなことが原因ではなく、単純にお勉強が好きなのでは?
    自分はもっと上の質の勉強をしたい・・・そういう思いで言い出したことなら、
    なおさら伸びていくでしょう。
    頑張って下さい。
    ただ、前例のない塾で、お母様も情報がない状態では、なかなか難しいと思うので
    (志望校決定など)もう少し、今からでもOKの塾を捜して見られたらいかがでしょうか。
    確か大手の塾ほど、結果が欲しいのでいつでもウェルカムだったと思いますが・・。

  6. 【173417】 投稿者: 忙しいですよ。  (ID:dOAaqLAgMdo) 投稿日時:2005年 09月 18日 00:44

    公立小学校の範囲しか勉強していない子で、算数国語はよくおできになる部類ですよね。
    理科社会は「習っていない」ところだらけですから、健闘しています。

    小学校の授業では「よくできる」部類ですよね。
    準備不足で、時間がなくて、「1月の時点で入れる私立」に入学するのは、
    ちょっとお子様が「もったいないかな」と思います。

    準備する時間がもっとあれば、よりよい(?)学校に入れる素質がありますもの。
    また、公立中学校にはいっても、内申点を心配する必要もなさそうですので、
    公立中学校の間に十分準備すれば、
    今あせって「入れる私立中学」よりも、よい「行きたい高校」の選択の幅が広がります。

    今晩、親としてできることは、
    前の方もおっしゃっている、日能研の偏差値表をもとに、
    「通学可能な私立中学」をピックアップして、「偏差値と試験日程」順に並べます。
    日程の重複しない学校は受験可能です。(後から研究します)
    重複する日程の私立中学をどこにするか、が問題です。
    とりあえず、学校の名前は覚えましょう。

    朝起きたら、お子さんに、「どこの私学に、なぜ行きたいのか、その学校をどの程度知っているのか」、聞きましょう。
    (あまり追求しないように。萎縮します)
    説明会で質問するネタになります。

    説明会へは、お子様もご一緒に「朝一番」から参加してください。
    (会場30分以上前から並ぶぐらいの気持ちで)
    通学可能の学校の資料はすべて手に入れましょう。
    重複する日程の私立中学を中心に、コースの説明とか、学校の様子を聞きましょう。
    梅田の説明会がどの程度か知りませんが、整理券を配る学校もあります。
    効率よく説明が聞けるよう、工夫してください。
    気分転換に制服のチェックもお忘れなく。

    帰ってきてから、どこへ行きたいのか、校風に違和感はないか、
    行ける可能性があるのか検討しましょう。

    考えなければいけないポイントは、
    「四科で受けるか、二科(三科)に絞るか」です。
    理科社会でこれから覚えないといけないことは、たくさんあります。
    時間と労力をかけるかどうか、判断が必要です。

    得意の算数と国語に的を絞ったほうが効率的です。
    個別の先生で、そこまで対応できるかどうかも心配です。

    大手でも公開模試があると思いますので、積極的に受けてください。
    志望校別特訓の類だけでも受講できるとよいのですが。

    勉強して損はありませんから、応援します。
    親子ともども頑張ってください。

  7. 【173451】 投稿者: インスタント  (ID:2BRcRszm/vU) 投稿日時:2005年 09月 18日 02:53

    皆さん、色々なご意見ありがとうございます。
    子供の話では、学区内の公立中学の生徒を見ていて、同じ中学に行きたくないと思ったと言っていました。親の私でもあの姿を見ていて通わせたくないと思いますよ。
    特に男子生徒は、ズボンをすれすれまで下ろして歩く姿や、喫煙をしながらの自転車の二人乗り、コンビニでのタムロなど、大人が見ていても非常に恐ろしいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す