最終更新:

92
Comment

【1742128】親和中学か松蔭女子かについて

投稿者: ピッコロ   (ID:mp5aQN3JoWQ) 投稿日時:2010年 05月 25日 16:57

こんにちは はじめまして 現在5年生です。親和中学さんと神戸松蔭女子中学とどちらか行きたいのですが、どちらの方が評判がよろしいでしょうか?偏差値や校風や全体的にバランスがいいのが好みです。よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 8 / 12

  1. 【2685258】 投稿者: あんなママ  (ID:Wh6KPuJWUFU) 投稿日時:2012年 09月 13日 20:11

    親和って入学偏差値はそんな高くないのに
    進学実績すごいですよね?

    京大阪大神大に30人くらい行ってますね

    勉強熱心だと聞きました。
    ただ、勉強だけ、ガリガリやるのではなく
    部活も勉強も遊びもガッツリ、みたいな学校みたいです。

    文化祭や体育祭はすごい華やかだと友人が言ってました

  2. 【2685874】 投稿者: それは…  (ID:qSpjXcV94SU) 投稿日時:2012年 09月 14日 09:59

    今、大学生になった卒業生の方達が親和を受験した頃は、
    親和のレベルはとても高く、
    受験生は、カトリックで厳格な校風の海星、
    無宗教で自由な校風の親和と、
    それぞれ校風で選ばれていました。
    B日程はほとんど神戸女学院落ちの方でした。
    昔は今より合格者数が多かったのですが、
    それでも授業は難度が高く、
    大手進学塾に通ってしっかりと勉強してきた高偏差値の人に
    あわせた授業が行なわれていました。

  3. 【2686675】 投稿者: 学校選択  (ID:9zr6bZ7aZo2) 投稿日時:2012年 09月 14日 22:55

    私なら、それは…さんのおられる学校はご遠慮申し上げたい。

  4. 【2686968】 投稿者: やめた理由  (ID:4xMdogFd1Mg) 投稿日時:2012年 09月 15日 09:23

    親和は、塾必須です。生徒の質も10年前とは違います。改革で甲南女子に、随分差がつきましたね。

  5. 【2701000】 投稿者: こうべっこ  (ID:aKvpC.8QLhE) 投稿日時:2012年 09月 26日 08:11

    公立中学事情もあると思います。
    神戸市西部に住んでいた知人の話では、
    校区の中学が荒れていて、私学に進学する生徒が多かった(特に女子)と聞きました。
    授業が成立しない中学もあるらしいです。
    落ち着いた環境で勉強させたいという親御さんは、
    親和など伝統女子校なら安心というお気持ちもあるのでしょう。

  6. 【2711941】 投稿者: ギリシャ親和  (ID:af19aFphFvE) 投稿日時:2012年 10月 04日 16:23

    男子とハグ?
    男装の麗人コンテストじゃないの?

  7. 【2714118】 投稿者: (^^)  (ID:HxD/e13XJ9s) 投稿日時:2012年 10月 06日 11:56

    今、親和中学にかやっています。松蔭は、お嬢様がおおいですね。どちらかといえば、学力よりも制服着たさに行く子がおおいです。後は、どこかのすべりどめとか。。。 私は、受験のとき、松蔭に行くなら親和に行きなさいと母に言われました。        

    親和は、ほとんどがサラリーマンの家で元気な子がおおいので付き合いやすいです!受験のときは偏差値は高いとは言えませんが、いざ親和に入ってみると結構レベルが高いです。親和は学校でちゃんと勉強さしてくれますよー。

    考査のあとは試験休みがあります。ほかの学校の子はみんな学校があるので、こういうときにusjとかに遊びに行きます(笑)
     

    あと、特に文化祭が楽しくて毎年たくさんの方が訪れます(・u・:)特に、講堂でする劇いやミュージカルなんかは毎年すごいです!来年、ぜひ着てきてください(^^)  私は、松蔭より親和のほうが明るいし、行事もたくさんあっていいとあもいますよ(・u・@)

  8. 【2753475】 投稿者: ピカタ  (ID:CRpQnnlIqkw) 投稿日時:2012年 11月 09日 00:28

    親和はプレテストが行われるのですね。

    もう申し込みは締め切ったようですが…



    親和はこのままじわじわと定員割れしていくのでしょうか。

    松蔭の定員割れは必至でしょうが。



    この2校他見学に行って、子ども自身が『私はここの学校に合わない。』『行くならここだと思う』
    とそれぞれはっきりと意思を示しました。


    まだ偏差値も定まらない頃。
    子どもなりに感じるものがあったのでしょう。
    目標が決まってからそれなりに頑張っています。


    ネット上で情報を得ることもいいのでしょうが、
    実際に学校見学に行って雰囲気を感じることは大事だと思いますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す