最終更新:

2286
Comment

【2136960】新設神戸大学附属中等教育学校の受験

投稿者: 15秒の奇跡   (ID:l0R.VxkJ3j.) 投稿日時:2011年 05月 22日 05:58

神大附属の再編の要綱が決定し、いよいよ平成27年度より一般募集が始まるようです。
教育学部→発達学部になり、国の予算が削減されたとはいえ、中受組には選択肢が増えました。
今すぐ大教附レベルになるとは思えませんし、どうせ又抽選でしょうからリスクは高いにせよ
今までネックだった「高校がない」という欠点が解消されるのは、魅力です。
そこで、入学を検討されている方や対策など、前例がない為情報交換できれば嬉しいです。
ライバルかも知れませんが、他校とは違い附属入試最大の敵は「商店街のガラポン」抽選なので、協力したいと考えます。
宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5140287】 投稿者: 確かに  (ID:pHrxpUTovsU) 投稿日時:2018年 10月 08日 00:40

    だから反感を買うんでしょう。

    すごい子がいても、それは学校の力じゃないのに。

  2. 【5140307】 投稿者: 海外大学進学  (ID:XNH0TWor6OM) 投稿日時:2018年 10月 08日 01:03

    帰国生でない生徒たちの実績:(全体が知りたいみたいなので、このような生徒もいます。東大と京大の順位はご参考までに)
    東京大学(世界46位)
    京都大学(世界76位)

    America:
    Princeton University(世界7位)
    Brown University(世界50位)
    UCLA(University of California Los Angeles) (世界15位)
    Rice University(世界86位)
    UCSD(University of California San Diego) (世界31位)
    University of Southern California(世界66位)
    University of Washington- Honors Program(特特生:top10名が選ばれる) (世界25位)
    University of Colorado Boulder (世界100位)

    Australia:
    University of Sydney (世界61位)
    University of Melbourne (世界31位)
    University of Queensland (世界65位)
    ANU(Australian National University) (世界48位)

  3. 【5140317】 投稿者: その通りですね  (ID:WibGlGOuNdg) 投稿日時:2018年 10月 08日 01:14

    私が聞いているリアル情報と全く同じです。
    池田か六甲かわからないですが頑張って
    下さい。それしか言えません。

  4. 【5140361】 投稿者: 呆れます  (ID:fdagKGGFlDM) 投稿日時:2018年 10月 08日 06:24

    なぜいちいち他校を持ち出してくるんでしょうか。そこが下品だと指摘されているのがわかりませんか?すべての神大附属保護者がそうではないでしょうが、かなりイメージ悪くなりましたよ。

  5. 【5140427】 投稿者: 虚しい  (ID:tDWLNuk7Sh.) 投稿日時:2018年 10月 08日 08:09

    ビックリさんの意見には概ね同意なのですが。

    「人として終わってる」あたりの表現が削除対象なのでしょうか?

    でもそんな表現過去様々な場面で見たかも。
    はっきり分かりませんが、このスレはもう素人が太刀打ちできる場所ではないと言うことかもしれません。

  6. 【5140455】 投稿者: ビックリさんへ  (ID:rAqtFFdtD1M) 投稿日時:2018年 10月 08日 08:34

    驚くほど早く消されるあたり確信ですね。
    前々からわかってはいましたがこんなサイトに私利私欲の波及効果があるとは到底思いませんが仕事なら仕方ないですね。もっと賢くお金は回せばいいのにやってる事は情けない。
    未来ある子供達の為にも毅然とした大人の背中を見せてあげて欲しい。

  7. 【5140521】 投稿者: 何を大げさな  (ID:l79ifq1Qe.s) 投稿日時:2018年 10月 08日 09:29

    別に、ここで批判している方もされている方もプロの工作員とか思いませんよ。
    スレがランキングに上がっているので様々な人の目に留まり、私立進学校の方や公立の方、はては私立最難関の方までもが自由に自分の意見を書いている印象です。

    ただ、それに対して、こちらの保護者の方かどうかわかりませんが、批判しているのは〇〇(学校名) だという決めつけをなさるので、スレが荒れているのではありませんか?

  8. 【5140574】 投稿者: 擁護派も批判派もこのあたりで妥協しては  (ID:6CD8oNyAkGg) 投稿日時:2018年 10月 08日 10:00

    平成の初め頃に大阪で受験生してた者です。

    当時の大阪は公立高校全盛の時代でした。
    各学区のトップ高に入れるのは、各クラス男女それぞれ1番の人だったので、クラスが40人として5%の人です。

    各学区のトップ高の進学実績ですが、北野が少し良くて岸和田がやや悪いのですが、平均すると、東大京大(ほとんど京大)に50人くらいで1割弱、阪大に1.5割、神大に1.5割、医学部は誤差の範囲と言ったところです。

    2番手以降の高校からの京大合格者数は10人あるかないかなので、1学区でおおよそ60人くらい京大に合格。9学区あるので540人、京大生の5人に1人がこのパターンに含まれます。当時の京大生の親元住所では700人が大阪府だったので、残り160人ほどが国立高、私立高の出身です。

    さて話を公立中学で見ると、トップ高に進学した場合の進学状況が上記の状況なので、中学校1校あたりで見ると、京大0.5%、阪大0.75%、神大0.75%になります(合格者数は多いですが、難関国私立高に比べ合格率は低いです)。
    これを今年の神大附属の卒業者数160人に当てはめた期待値は、京大0.8人、阪大1.2人、神大1.2人です。
    本年度の上記3大学の合格者数は期待値を大きく上回っているので、普通に公立中学に通うよりは難関国立大学に行く友人に恵まれることになります。
    そう言う意味で入学する価値があると思います。

    次に当時の公立トップ高の進学率を神大附属の卒業者数160人に当てはまると、京大16人、阪大24人、神大24人となり、現在の進学実績より彼方上方にあります。
    保護者の皆さんは外部募集生が卒業し始めると実績が上がると期待されていますが、進学校と胸を張って言えるためには、これくらいの実績が必要になるでしょう。

    以上から、中学校としてはお得感がありますが、高校としては現状では今一歩という状況です。
    もちろん、進学実績が全てではありませんが、今後の伸びを加味しない前提ではこの様な評価かと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す