最終更新:

94
Comment

【2250180】同志社香里中学校と関西大学第一中学校について

投稿者: 2度目の中学受験です   (ID:QBq4/zJMeXs) 投稿日時:2011年 08月 28日 21:12

小6の女子の母です。
第1希望校を同志社香里中学校にするか、関西大学第一中学校にするかで迷っています。
過去の受験で、同じように迷われた方、どのような理由で、どちらの学校を受験されたのか教えてください。
どちらも同じ偏差値ですし、関関同立系大学の系列校になっていますし、校風も、どちらものびのびとした雰囲気があるようですし。。。
通学時間は、同志社香里の方が、少しだけ長くなると思います。

兄も中学受験をしましたが、学力的に妹より高かったので、しっかり大学受験をする中学校を選びましたので、あまり迷いませんでしたが、妹の方は、大学の系列校だけを考えています。
娘の模擬試験の現在の偏差値は、同志社香里も関大第一も、ボーダーラインです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 2 / 12

  1. 【2251547】 投稿者: スレ主です。  (ID:7kpr4YZ96CE) 投稿日時:2011年 08月 30日 00:45

    たくさんのご助言ありがとうございます。
    ボーダーラインというのが、確かに厳しいところですよね。
    偏差値的にはどちらの学校も同じですから、どちらの学校も難しいということで、私はランクを下げた方がよいかもと思っています。
    それで、実は7月に初芝立命館中学校(偏差値、かなり低め)のオープンキャンパスにも行ってきました。
    初芝立命館、私の印象ですが、なかなか好印象でした。
    通学時間も1時間以内でしたし、給食もあるし、何よりも立命館大学に進めるらしいし。。。
    ただ、まだ新設3年目の学校ですから、高校に進学した生徒もいないし、当然、立命館大学に進学した生徒もいないわけで、
    正直なところ、中学の偏差値がこんなに低いのに、本当に立命館大学に行けるのか心配です。
    オープンキャンパスでは、「高校の立命館コースからは確実に立命館大学に進める」という説明でしたが、個別相談で確認したところ、
    「高校の立命館コースに入るためには、英検の資格取得など、いくつかの条件がある。その条件については、まだ検討中で、今は、確実な条件を答えることができない」とのこと。
    しかも、中学校の立命館コースは、公表している募集人数より合格者数が少なく、その分、国際コース(立命館大学にはエスカレーター式での進学できません)は募集人数より合格者数が多く、
    それについても、個別相談では「募集人数を基準にして合格者を決めているのではなく、偏差値で立命館コースのボーダーを決めている」という返答でした。
    中学受験は安心できても、入学後のことを考えると安心できませんよね?

    初芝立命館に限らず、受験の安全性を考えると、大学進学の安全性が怪しくなりますよね。
    難しいところです。

    あと4ヶ月で安全圏まで伸びてくれるといいのですが、算数が苦手なので、算数の伸びは期待できません。
    国語も波があります。
    社会も、覚えたことが定着しません。すぐに忘れてしまうみたいです。一番、安定しているのは、理科でしょうか。
    算数が苦手なので、科目数は多いほうがリスクは少ないと思います。
    ですから、4科目受験の予定です。

    併願校のことも含め、引き続き、ご助言くださいますようお願いします。

  2. 【2251662】 投稿者: どちらもいい学校だと思いますが?  (ID:msC9xkj4.2s) 投稿日時:2011年 08月 30日 08:35

    初芝は、高校のスレッドで
    何だか雲行きがあやしいので
    取りあえず、併願校の一つとして
    大学推薦の情報を確認してからの方が
    良いと思います。


    立命館大学で宜しいのなら
    立命館宇治はいかがですか?
    スレ主さま宅からは、少し遠いでしょうか?


    あと、女子校が嫌でなければ
    帝塚山学院の関学コースもよろしいかと
    思います。
    奈良の育英西には
    立命館コースがありましたね。


    それから、うちの子供の時には
    清教も、多くの関学推薦をお持ちだったと思うのですが?


    関大北陽もしっかりお勉強させて
    頂けるようですし、関西大学にも多数
    推薦でいかれたようですよ。

  3. 【2251674】 投稿者: 併願校  (ID:HI/SJ/cY3Fo) 投稿日時:2011年 08月 30日 08:48

    昨年終了組です。
    関大一中、同志社香里を第一志望の方の併願校では、第二志望を関大北陽に
    第三志望を近大附属にされる方が多かったと思います。

  4. 【2251786】 投稿者: 知人に・・  (ID:wsInfBJE61U) 投稿日時:2011年 08月 30日 10:08

    ひと口に大学エスカレーター校と言っても色々あります。
    学校法人が同じ直系かそうでないかです。直系ならば、
    大学のHPを見れば、併設・附属言い方は様々ですが、
    きちんと掲載されています。

    関大なら、関一・関大北陽・中等部の3校のみ。
    立命館なら、立命館中・立命館宇治。

    啓明学院や初芝立命館は、直系ではなく提携校と考えた方
    がいいと思います。他学校の○大コースというのも同じです。
    ですから、推薦枠もあいまいで英検取得など条件があるのだと
    思います。

    直系校ですら100%の内部推薦ではないのに、提携校は果たして
    どれくらいの推薦か心配になります。

    大学入試において、関関同立大は、国公立大の併願校で辞退率も
    高いです。そこで、大学側は内部生で一定の生徒は確保したいが為に、
    提携校などを増やしていってます。ですから、事情・経営状態が、
    変われば、「提携やめた~」となるかも知れません。教育の場でそう
    いう事が簡単になされるとは思いませんが・・

    直系校は違います。経営母体が同じですから、設備投資・教育方針・
    理念が大学側の求めるものと一貫しています。

    最後に、関大北陽が、関一・香里の併願校とする事が多いようですが、
    日能研R4入試結果では、関一・北陽2次は同偏差値となっているので、
    合格ライン、ギリギリの方には危険かもしれません。北陽2次は、算国の
    2科受験ですから、算数が苦手とおっしゃってるスレ主さんには、厳しい
    かも。関一合格で北陽2次不合格という方もおられたそうです。

  5. 【2251814】 投稿者: 過去問・・・  (ID:Knhk5VEuiNc) 投稿日時:2011年 08月 30日 10:35

    ある程度の判断になるのではないでしょうか。

    それと毎年教科の平均点に波があります、例えば算数の平均点が高い年の次は平均点が下がったりとか。因みに昨年は、算数は簡単で社会が難しかったとか。

    今年の予想は算数が難しくなり、社会が簡単になるのではないかと。あくまで予想なんですが・・・

    過去問ですが関一の分やり終えたなら、同志社女子の過去問も似た傾向にありますので有効ですよ。

    併設校3校同時の合同説明会も募集していますので是非行ってみてください。

  6. 【2251825】 投稿者: 知人に・・  (ID:wsInfBJE61U) 投稿日時:2011年 08月 30日 10:42

    立命館の直系には、立命館守山・立命館慶祥もありますね。
    訂正します。全国的に見て、大学名が先に付いている学校の
    方が直系校が多い気がします。

  7. 【2252034】 投稿者: そう言えば  (ID:LAUniOlWASE) 投稿日時:2011年 08月 30日 13:58

    正式な校名が
    関西大学連携XXなんて学校もありますね。
    高校はそのままという意味不明さ。
    まあ、どこも学生集めのためなら
    なんでもアリになるのでしょうね

  8. 【2252305】 投稿者: オイシイ学校  (ID:qumwXq3Onq.) 投稿日時:2011年 08月 30日 17:44

    友人のお子さんが、関大一高 → 神戸大学へ進まれました。

    関大一高の場合、国立大受験クラス?があって、
    優秀な子はそこから外部受験が出来、
    もしダメだった場合も関大へ進学できる・・・みたいなことを言ってました。
    それを聞いて、「オイシイ学校だなぁ」と思った記憶があります。

    もしそれが本当なら、関大一校はかなりオススメな学校だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す