最終更新:

8
Comment

【2359888】中学受験への質問

投稿者: ruru   (ID:KPXteOVEY92) 投稿日時:2011年 12月 17日 23:57

現小3の子どもがいます。
受験すべきか悩んでいます。
私立小ですので、まわりのお友だちはほぼ受験します。
私は、このまま付属の中学校・高校に進学させても
いいかなと思っていたのですが
高校からの難関?大学合格実は、やはり高入生(公立残念組)の
実績だそうで・・・。


[受験を迷う理由]
①子どもの成績
  学校のテストはほぼ90点台です。(平均点は不明)
  100点は滅多に取れません。
  普段、宿題などしている様子を見ても決して勉強ができる子ではないのが
  わかります。ゆえに難関校は狙えない。(のにわざわざ受験するのも・・・)

  
②中学受験は大変だと聞いている
  下に幼い子どもがおり、まだ手もかかるので
  上の子の受験にしっかり付き合えるだろうかという
  不安があります。


③幼い
  中学受験の意味もまだよくわかっていないような気がします。
  


主人は新4年生から通塾したほうがいいのではないかと言います。
本人は別にどちらでもいい、などと言います・・・。
(あまり反抗しない子なので親が行きなさいと言えば
 行くと思うのですが。)


経験者の皆さまにお尋ねしたいのは
①中受はそれほどにも親子で大変なものなのでしょうか。
(母親は家庭のことがおざなりになるほど)


②塾へはお子さんが自発的に行きたいと言われたのでしょうか。
 またそうではない場合、成績の伸びはどうでしたか。


③関関同立の付属校くらいを目標にした場合、お勧めの塾があれば
 是非教えてください。


長々と質問すみません。個人差があることも承知しておりますので
あくまでもご自分の感想で結構です。
お聞かせいただければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【2359904】 投稿者: 公立一貫は良いことだ  (ID:lfydpg22Q0A) 投稿日時:2011年 12月 18日 00:18

    ruruさん


    ①私のところは経済的に大変でした。一人が限度でした。
     しかし1年100万程度の支出が苦でないのなら迷わずgoです。
    ②中受は親の受験です、全責任を負いましょう。基本的に塾なしは
     無いでしょうし子供に見合った塾を探しましょう。
    ③日能研をお勧めします。(他塾は知らないのと、日能研の対応より
     個人的考えで良いのではと思うので)

    でもお子さんの気持ちは大丈夫ですか?本人がやる気になっている
    事は大前提です。今は幼いとのことですから気持ちの確認はしましょう。
    それからでも良いのでは?

  2. 【2359959】 投稿者: うちは  (ID:r1.jc5i0KoY) 投稿日時:2011年 12月 18日 01:47

    今年受験を終えて、愚息が難関私立の中高一貫校に通っています。

    うちの場合は、最初は受験は考えていませんでした。
    愚息が小学3年生の頃は学校の成績は普通ぐらいで、そんなに勉強ができるという程でもありませんでした。

    しかしながら、3年の終わりぐらいから馬渕の受験コースではない教室が近所にあったのと、愚息が友達が行っているから行ってみたいという理由で通いだしました。

    受験コースではなかったのですが、通いだしてから本人の成績が伸びてきて、馬渕の先生にも受験を進められ、4年生から中学受験コースに行くことにしました。

    新4年からは馬渕ではなく、成基学園の受験コースに行ったのですが、さらに成績が伸びるようになって、5年生の時は最難関中学が狙えるまでになりました。

    しかしながら、うちの場合は5年生がピークだったようで、6年生の最後には少し成績が停滞気味になったのですが、そのまま最難関を受験して、結果は最難関は合格できませんでしたが、難関私立中学に合格を頂き、今年の4月から通ってます。

    ①上の方も書かれているように、まずはお金が大変です。あとは、塾の送り迎え、併願校も含めた学校見学、志望校の検討、子供の体調管理、モチベーション管理などなど、やるべきことはたくさんあります。普段の小学校と塾と2つ学校に行くような感じの2重生活になりますので、子供さんはもちろん、親の方もそのサポートをしっかりとしてあげないといけないので、それなりに大変ですよ。(ほとんど塾にお任せという訳にはいかないですからね)


    ②上記の通りです。子供によって、塾に行く前は勉強はイマイチだという子でも、塾に通いだしてから急激に成績が伸びる子もいますので、そこは通ってみないと分からないところだと思います。



    ③うちは、関関同立は受験しませんでしたが、関関同立を受験するのであればノウハウも実績も豊富な成基学園がいいと思います。最難関を目指すのであれば、それ以外の浜、日能研、馬渕などの大手がいいと思います。うちの場合は、子供が成基の雰囲気が合っていたので、関関同立は志望していませんでしたが、成基学園を選びました。

    塾にはカラーがありますので、体験入学に行ったりして、子供さんと相性のいい塾を選ばれるといいと思います。

  3. 【2360106】 投稿者: 諸人  (ID:Mcq4lDPY1PQ) 投稿日時:2011年 12月 18日 10:17

    ①関関同立附属も偏差値的にはかなりの上下差があります。ただ一般的にはそのクラス(レベル)の子は送迎・宿題の管理程度で、つきっきりの方は少なかったような・・・
     
    ②自発的は皆無だと思います。「友達が行っているから行く」というのが自発なら少数いらっしゃると思います。6年生は自発的に勉強する子が伸びますが、入り口の段階での自発他発は伸びには関係ないと思いますのであまり気にされない方がいいと思いますが、入り口の段階では楽しんで行ってくれるように努力する必要はあります。
     
    ③関関同立附属といっても京都の北の端から兵庫までありますので、具体例をお望みなら地域を提示されればいかがでしょうか?大手チェーン塾であればそのレベルを目指すお子様はあまり負担にならないようなコースがありますし、遠方は不要です。まずはご自身の足で見学して説明を受けてください。
     
    あともし通塾されるのであれば、小3なら親があまりお子様の能力に上限を設定しない方がいいです。関関同立にこだわらない方がよろしいかと思います。おぼろげながらの目標という感じでよろしいかと。最難関を目標にしなければ、そこそこの管理をしておけば大体おさまるところにおさまります。
    また附属小学校でも通塾の方たくさんいらっしゃいました。大体の傾向として、そのエスカレーター式で上がれる中学校より高いレベルを目標とされ、「無理」となった段階で内進に切り替えられ、やめられていかれた方が多かったです。時期としては5年修了時と6年の秋でした。その場合でも大概の方は非常に財産になったはずです。

  4. 【2360478】 投稿者: ruru  (ID:KPXteOVEY92) 投稿日時:2011年 12月 18日 18:10

    スレ主です。

     公立一貫は良いことだ 様
    回答ありがとうございます。
    私も本人の自覚が出てから通塾を・・と考えていたのですが
    どなたに訊いてもどこを読んでも新4年生からが望ましいような
    感じでして。
    塾も日能研はまず第一に候補にしていました。


     うちは 様
    回答ありがとうございます。
    ご子息の具体例、大変参考になります。
    お出来になるお子さんで羨ましいです。
    やはり親は大変なのですね・・・。
    正基学園、通える範囲にあるか調べてみます。


     諸人 様
    回答ありがとうございます。
    大変分かり易く繰り返し読ませていただきました。
    最後6行は心に響きました。
    受験の是非・ありかたをじっくり考えたいと思います。
     

  5. 【2360614】 投稿者: コンコン  (ID:xkH3CTXv5S2) 投稿日時:2011年 12月 18日 21:42

    まずはスレ主さんの中で、お子さんにどういう人生を歩んで欲しいか?を決めないと、周りに流されるだけで終わる「おっかなビックリ中学受験」となりますよ。

  6. 【2362392】 投稿者: 我が家の場合  (ID:5yCxkD9X/HQ) 投稿日時:2011年 12月 20日 14:23

    なんとなーく中受もありかな?と思ってると、我が子が行きたい学校があるということで
    中受することになり、塾へも本人の希望で行くことに。
    一人っ子だし夫も単身赴任でしたので、私は母親業のみをすることが可能でした。
    でも、(母親は家庭のことがおざなりになるほど) の状況の方は存じないわ・・・
    そんなに大変でもないと思いますよ。
    だって、午前中はお子様いないですもんね。
    下のお子さんいたのしても、みなさん普通ですよ?
    まぁ、まだ時間はあるんです。
    お子様含め、ご一家でよく話すことですね。

  7. 【2362517】 投稿者: 大好きちゃん  (ID:Zwfma7SPljk) 投稿日時:2011年 12月 20日 16:38

    ①家庭のことを大事にするのか、それをさしおいてでも受験に向かうのか、それはご家庭の方針しだいだと思います。
    うちは家庭が一番、です。


    ②わが子は勉強が好きで、学校の勉強では飽き足らず、塾に通いたいと言いました。(その時点で塾に通う友達はいませんでした。)成績はかなりよい方だと思います。


    ③関関同立の付属校と言うことでしたら、小規模塾でも大丈夫かな、と思いますが、データを持っているかどうか、という点で考えるなら日能研あたりでいいのかもしれません。浜や希はオーバーワークでしょうね。


    以上、参考になれば。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す