最終更新:

20
Comment

【242915】同志社・京女・聖母

投稿者: 京おんな   (ID:9fSYpDMwfw6) 投稿日時:2005年 12月 06日 18:37

小5の娘を持つ母親です。
小4から通塾しだし、志望校を同志社・京女・聖母のどれかにしようと決めたのはいいのですが、いまだに第一志望をどこにするか決めかねています。


本来、本人が「ここがいい」と決められたらいいのですが、娘は「どこでもいい」とまったく選ぶ意志がなさそうですし、通学時間・学校の雰囲気・進学実績等を総合的に考えると、どちらを第一志望にするのがベストなのか、わからなくなってきてしまいました。


 わが家は京都南部に住んでいるので、通学時間で言えば聖母・京女・同志社の順になります。主人は娘にのんびり育って欲しいと思っているようで、最も近い聖母に入学し、そのまま短大へ行けばいいと言うのですが、大学(短大)まで行くことを想定すれば、今が多少遠くても、同志社に入っておいたほうがいいでしょう。ただ、同志社に入ってしまうと、ほとんどの生徒が同志社大学へ進学することになるので、そういった環境の中で受験勉強に取り組むことは難しく、結局、同志社より偏差値の高い大学へ進学する可能性はかなり低くなってしまいます。また同志社は、京女と比べると通学時間が2倍かかり、聖母と比べれば3倍強かかります。6年間その環境で娘を通学させるのもどうかといった懸念があります。


 そうなると間をとって京女という選択肢が出てくるわけですが、京女の進学実績には大変な魅力を感じるものの、これまた、ノンビリ屋の娘がしっかりと勉強してくれるのかどうかという不安が過ぎります。結局、同志社や、同志社より偏差値の低い大学に進学することになってしまえば、最初から同志社に入れておいたほうが良かったと後悔することになるでしょう。


 以上のように、考えれば考えるほど結論が出ないのです。わが家と同じ境遇の場合、皆さんなら、どうお考えになりますか?


ちなみに、オープンスクール等には既に足を運んでおり、どの学校にもそれなりに違った魅力を感じております。
ご意見をいただきたくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【243612】 投稿者: まだ時間があります、いいなあ・・  (ID:pRDTvW6gA1I) 投稿日時:2005年 12月 07日 18:57

    スレ主さまのお嬢様は5年生なんですよね。
    わが子はもうあと一ヵ月後に受験を控えているのですが、いまだに
    決まっておりません。

    希望は京都女子か聖母学院なのですが、どちらも気に入っています。
    偏差値、校風、通学時間、クラブの実績・・・・。悩んでいます。
    制服は私は聖母学院、娘は京都女子が好きです。娘に言わせると、制服も
    学校選びに影響するという事です。これはお子さんによって違うのでしょうね。
    まだ選ぶ時間があって羨ましいです。文化祭や学校説明会に足を運ばれて
    くださいね。それぞれに学校の魅力は違います。
    うちも早く決めないと・・・。もう両校の願書は書きましたが。
    日程がずれているので、どちらも受けるのですが、どうしよう!!!
    と毎日考えています。

    話がそれてごめんなさい。
    スレ主さんがおっしゃっている3校のほかにもいい学校はたくさんあります。
    お嬢様にあった学校にご縁がありますように!

  2. 【244311】 投稿者: 進学  (ID:gpMDK66pQoU) 投稿日時:2005年 12月 08日 17:07

    大学実績は今後どうなるでしょう

  3. 【247537】 投稿者: 昔京都  (ID:CgENMA8ss36) 投稿日時:2005年 12月 13日 18:13

    ノートルダムは、最近ではもう、選択肢にあがってこないのでしょうか?

  4. 【248238】 投稿者: 同じく京都  (ID:3WcLNghs9pI) 投稿日時:2005年 12月 14日 20:25

    昔は、京女や聖母でなくノートルダムが女子校では同志社女子の次のランクでしたね。本当に、今ではどうなったのでしょう?

  5. 【248416】 投稿者: 聖母ママ  (ID:wOSsLarGUO.) 投稿日時:2005年 12月 15日 00:20

    ノートルダムは、日能研で数年前にR4指定(進学校)から落ちていますよ。
    進学塾でもノートルダムを進める塾は無いのではないでしょうか?


    (「ダム女の子は、就職なんてしません」という批判は別にしても)
    中学→高校→大学 と上ってしまうので、スキル的に就職の際、
    難しいものがあるかと。
    女子大の就職率が悪くなってる現在、学校も何らかの手立てを打って、
    (国家資格、上級公務員試験とかで)就職率を上げないことには
    今や「女子大出ました。お嬢様です。良いお嫁さんになりますよ」の様な
    売りでは生き残れないと思います。
    親戚の子が先年大阪の某名門女子大を卒業しましたが、やはり就職は殆ど無かったそうです。(親による縁故就職すら侭ならないらしい)


    これからは、場当たり的な大学進学ではなく、(どうしてもそうなってしまいますが)
    なりたい職業>>>大学>>>中高一貫による選択科目
    の様な考え方が主流になるみたいですね。
    (一流国立&難関私学の場合は、大学の名前だけでマダマダ就職がいけるみたいです)
    以上は、我校の教務部長による進路指導のお話でした。

  6. 【248598】 投稿者: 第一志望は?  (ID://mq25qxfwc) 投稿日時:2005年 12月 15日 10:55

    横から失礼致します。
    是非、聖母ママ様にお聞きしたいのですが、
    お嬢様は第一志望で聖母に進まれたのでしょうか?
    娘は第一志望なのですが、A2日程で併願校として入学される方とは偏差値が違うので
    結局は入学して、そんな方が上位を占めるのでは?という思いがあります。


    又、併願として、大阪聖母も考えてますが、娘はどうしても京都聖母に行きたいらしく、
    A1日程でダメならB日程で受ける・・と言います。
    私はA2日程も受けて、ダメならB日程は大阪聖母で押さえた方がいいと言うのですが、、。
    娘は京都聖母のA2日程は皆が併願校にするから、偏差値が高くなるから無理、それより、
    国算の試験教科のA1とBにかける・・と言います。
    しかし、B日程の募集人数は少ないので、とても不安です。
    聖母ママ様はどういう日程で受けられたのでしょうか?

  7. 【249052】 投稿者: 一昨年と今年  (ID:bx7YgT3GBK2) 投稿日時:2005年 12月 15日 23:57

    第一志望は?さんへ
     
    大阪の聖母との兼ね合いがわからないのですが、
    第一希望ならA1、A2、B日程三つとも京都で出願なさるほうがよいのではないでしょうか?
    A1の結果がわかってからでも大阪の聖母B日程を出願することもできるでしょうし。
     
    去年までは京都の聖母は、統一日に試験日をもってこなかったため、
    聖母を熱望しているのに、3回うけてやっと合格をもらえた子もいます。
    今年は統一日に試験があるので、A1は併願の人に邪魔されずに合格もらえるのではないかと思います。
    学校側としては、第一希望の子にいやな思いをせずに来てもらいたいはず。
     
    B日程は、統一日の不合格がわかってから駆け込み出願する人がいるのと、
    (その後、京女後期を受ける)
    試験日が遅い分、入学金を納める締め切りも遅いので、偏差値は上がると思います。
     
    うちも算数国語のほうが得意なので、
    第一希望の学校が残念だった場合にB日程を出願しようと思っていましたら、
    塾から今年のB日程は読めないので、と意外にもA2日程を勧められました。

  8. 【249722】 投稿者: 聖母ママ  (ID:4ReTipJgmFc) 投稿日時:2005年 12月 17日 00:38

    第一志望は?- 様


    上は、外部からの受験だったので色々選択肢もあり京女もその一つでした。
    塾は、「絶対!!『本命 京女』 『滑り止め 聖母』」でした。
    最終的に娘が学校を見て、『本命 聖母』で決めました。
    選んだ理由は、娘の成績では京女でかなり下の方になるので、
    大学進学の際、他へは出れないであろう事。
    親としても将来的に選択肢を狭めるのは如何なものかと。
    又、京女は最寄り駅が遠いので当時極細だった娘には、『体力的にキツイ』
    と言う事でした。
    聖母は、高校まで200名前後と人数的にも少ないので、(親としては)気に入ってました。
    又、当時下が聖母小に通っていた事も影響しているのかもしれません。


    併願として香里園(聖母女学院)の方をお考えの様ですが、
    偏差値が段違いですよね。
    日能研でも5ポイントは差が有ったかと思います。
    実は、私も当時、同じ事を考えていました。
    教育方針が同じだし、姉妹校だし。
    でも、かなり偏差値が低くて、塾でも「万が一の時の落差が激しすぎる」
    と反対されました。


    現在だったら、特進コースができて最近偏差値も良くなってきた文教も
    有るので、そちらの方が未だ、偏差値的に2ポイント位の差かと思われます。
    下の子の同級生のお母様にお聞きしても、校風も似ている様です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す