最終更新:

6
Comment

【328076】私学在学生の塾

投稿者: 基本的なこと   (ID:nudHe.jZTu6) 投稿日時:2006年 03月 19日 00:15

今春無事私学に進学する事が決まった子を持つ母です。
小学校時代塾以外の勉強をする習慣がまったく付いていなかったので中学に行ってからのことをとても心配しています。
また小学校での積み残しも多く、そのあたりも不安になっています。
例えば6年間、宿題は漢字のみ。
6年の最後の単元は習わずじまいですし、ローマ字もまったく教わらずに卒業してしまいました。

先々が心配なので
学習習慣(予習、復習)を付けてくれる塾を探しています。
多少遠くでも通わせるつもりですし、学校はそれほどハードな学校ではありませんので充分塾に行く時間はあると思います。
どこかよいところがあれば教えていただけないでしょうかよろしくお願いします

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【328096】 投稿者: 私見1  (ID:j02qluekCbI) 投稿日時:2006年 03月 19日 01:02

    中学に入ってから塾で予習・復習の学習習慣を付けてもらいたい
    なんて、何のための私学受験だったのでしょうか?「塾依存症」と
    呼ばれる子どもが増えているそうですが、私は、むしろ依存症なの
    は、親の方だと思います。


    自分で苦労して工夫して勉強方法を探っていくようにしなければ
    将来が思いやられます。せっかく6年間続く私学に入られたのです
    から、試行錯誤することも経験させてはいかがでしょうか。


    ローマ字など不安なところは、春休みにきちんと目を通して
    おけばいいでしょう。また、まとまった時間がとれるのですから、
    読書もオススメです。中学からの課題は出ていませんか?


    親はしばらく我慢が必要です・・・ちなみにうちの息子、1年ほど
    かかって次第に自分スタイルを作ってきました。まだまだ
    大人から見ると甘い、頼りないスタイルですが、我慢しきれない
    時もありましたが、結局は子ども自身が気付くことが大事だと
    思いました。

  2. 【328144】 投稿者: 馬車馬  (ID:OSWccp2CZkU) 投稿日時:2006年 03月 19日 02:34

    どちらの学校に入学されることになったのかわかりませんが、
    ほとんどの私学では入学前の春の宿題が出ていると思います。
    私見1さんも言われてる通り、先ずはそれをこなすことが大事だと思います。

    そして入学後も、これも大抵の私学ではいわゆる「勉強法」の
    解説・指導があると思います。
    それを忠実に実行することが「勉強をする習慣」になるのではないでしょうか?

    私学でもダブルスクールとよく聞きますが、
    学校の指導をしっかりこなしていれば、少なくとも中学の間は
    塾は必要ないのではないでしょうか。
    それよりもせっかくいい環境に入るのですから、
    いい友達を沢山作り、クラブ活動などもいいのではと思います。

    中学に入れば子供は親が思う以上に成長し、自立していきます。
    親が先走って塾を与えるのではなく、お子様を信じ、
    しばらくは見守ってあげることも大切ではないかと思います。

    きっと大丈夫ですよ、ぐっと成長されますよ。

  3. 【328635】 投稿者: 基本的なこと  (ID:GBpZAQzncKU) 投稿日時:2006年 03月 19日 22:29

    早速のレスありがとうございます。
    おふたかたのおっしゃるとおりだと思います。
    ただ進学する学校からは宿題は出ておらず、春休みはゆっくりしてください、とのことでした。
    又在学生のお母様に聞いたところ「勉強方の解説や指導」はまったくないとのことです。
    宿題もさほど多くなく、補習もよほどでない限り行われないようです。
    そんな情報もあったので少々焦って「何とかしなければ・・・」と思った次第です。

  4. 【330937】 投稿者: 受験まだまだ組  (ID:Xc80Ir2BcQI) 投稿日時:2006年 03月 23日 09:55

    基本的なこと さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 早速のレスありがとうございます。
    > おふたかたのおっしゃるとおりだと思います。
    > ただ進学する学校からは宿題は出ておらず、春休みはゆっくりしてください、とのことでした。
    > 又在学生のお母様に聞いたところ「勉強方の解説や指導」はまったくないとのことです。
    > 宿題もさほど多くなく、補習もよほどでない限り行われないようです。
    > そんな情報もあったので少々焦って「何とかしなければ・・・」と思った次第です。

    どんな私学?手抜きとしか思えない。
    私見1さん、馬車馬さんのおっしゃるのが、
    中高一貫私学のスタイルかと思っていましたが。。。
    いくら受験でお疲れ様(というほどでもなかったようですが)とはいえ、
    私学の意味無いじゃないですか。

  5. 【331342】 投稿者: 卒業式  (ID:FwoXaHAj022) 投稿日時:2006年 03月 23日 20:42

    基本的なこと さんへ

    基本的なことさんのご子息の行かれる学校はかなり自主性を求めておられるのではないですか。
    学校は子どもたちを信頼していて、自主性に任せても大丈夫な資質のお子さんたちなのだと推測します。(・・・なんとなく学校名が浮かんできそうな気もします。)


    いくら面倒見のいい私学でも本人の勉学への姿勢が出来ていなければ、なかなか身につかないでしょう。学んでいく姿勢を少しづつ身に付けていってほしいのですが、馬に水を飲ませる例えではないですが、本人にその意欲がなければ出来ないわけです。


    この意欲をどう持たせていくか・・・。学問への興味やなりたい職業への夢・・・うちも悩むところです。幸いこの頃の私学はこの方面へのアドバイスはしっかりしてくれるところが多いような気はします。


    学校が始まれば嫌でもテストはあるわけですし、それなりに学校内での競争もあるでしょう。
    私は本人がやる気をなくさない限り本人のやり方を信じて見守りたいと思っています。


    スレ主さんのご心配はとても分かりますが、今は見守ってもいいような気がします。
    甘いでしょうか。学校が始まれば英語を初めとして生活面でもたくさんの新しいことが待っていることでしょう。
    その中で自分から何かに取り組む姿勢も出来てくるような気がします。


    もしご心配なら通信添削はいかがですか。
    うちもこの春から中学生で、学校からも宿題をいただきましたが、本人の希望で一貫校用の通信教育を始めました。
    しつこく送られてくるDMを見せたら意外にも飛びつきました。物珍しさもあるのでしょうが、やっているようです。

    少し本人に任せる姿勢もこれからは必要だと思うのですが・・?
    自主性に任せる中学に入って、即塾で勉強というのも私なら考えてしまうのですがいかがでしょうか。

  6. 【331686】 投稿者: 基本的なこと  (ID:OTBz1ixorLA) 投稿日時:2006年 03月 24日 10:46

    子供にとって第2志望の学校でしたので、私も入学前の宿題まで調べてはいませんでした。
    上の子供が通う私学は確かに大量の宿題が出ていましたので親としてもびっくりしています。


    卒業式さま、丁寧なレスをありがとうございます。想像されているような学校ではないと思うのですが・・・(進学するのは女の子です)
    >自主性に任せる中学に入って、即塾で勉強というのも私なら考えてしまうのですがいかがでしょうか
    私もそれはすごく考えてしまいます。 クラブも趣味もそれなりに楽しめればいいのではないかと思いこの学校に進学を決めたのですから・・・
    そうですね、本人の自主性に任せてしばらくは様子を見守ってみることにします。
    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す