最終更新:

7
Comment

【357423】読解力をつけるためには?

投稿者: もも   (ID:NKS5Y6g5T4I) 投稿日時:2006年 05月 02日 09:53

5年の男の子の母です。
国語の力が低く悩んでいます。


現在、塾の公開模試で平均点程度です。
それも、文法や漢字でかろうじて点を取っているだけで
読解力が極端に低く困っています。


最近は、比較的得意な算数や理科でも、設問がややこしいと
その意味を理解できずに、点を落とすようになってきました。


まずは、短い文を読ませて要約を言わせるようなトレーニングを
しようかと思っているのですが、
よい教材が見つけられずにいます。
何かありませんでしょうか?


また、それ以外でも
なにかよい勉強法があれば、よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【357551】 投稿者: ニコチャン  (ID:xVWtdXtoEi6) 投稿日時:2006年 05月 02日 12:55

     講談社の「少年少女日本文学館」はおすすめです。あまんきみこの「車の色は〜」から中島敦の「山月記」まで日本を代表する作家の作品が網羅されています。語彙力と読解力をつけるには最適と思っています。全30巻あり、全部そろえるのに5万円かかりますが、その価値は十分あります。大人が読んでもおもしろいです。
     良いところは、総ルビで、また言葉の意味がほとんどすべて注釈されていることです。辞書を引くことなく自然に言葉を覚えていき、また読解力がつきます。ただ、5年生だと他教科の勉強もあり時間に余裕がないのがどうかと思います。本当でしたら3年生くらいから徐々に読んでいくのがいいのですが。
     あと、最近話題の出口汪(でぐちひろし)の論理エンジンの小学生用もいいかと思います。ただこれは文脈など読み取る力は付きますが語彙力が付くわけではありません。

  2. 【357556】 投稿者: *  (ID:1tmn4iZNYKs) 投稿日時:2006年 05月 02日 13:07

    トレーニングと思っての読書は意味がないのでは?
    好きなテーマのものを好きなように読ませるのが
    良いと思います。読解力はつけようと思ってつけるのでなく
    知らず知らずつくものだと思うからです。
    お子さんの好きな本を読ませてあげてください。
    公立の図書館で遊ばせてみられたら如何?

  3. 【357582】 投稿者: なつ  (ID:9ZG2gGkiRlk) 投稿日時:2006年 05月 02日 13:56

    好きな本もいいでしょうけど、いろいろなジャンルを読むべきでしょう。

    塾のテキストにもテストにも、著者と作品名が書いてあります。

    「物語」「随筆」「詩」「論説」「説明」・・・・

    うちの子には塾のテキストの問題で見たものを読んでいます。

    それから、国語はやりかたのちがうままやっていたって力はつかないはずです。

    正しい記述の書き方、要旨の見つけ方を身につけるべきでしょう。

    とにかく、記述が苦手なら記述をくりかえししたらどうでしょうか。

    小学5年生ですし、今のうち克服しておけば6年では少しは楽なはずです。

    出口 汪さんの「論理エンジン」は私もオススメできます。

    うちの子はNに通っていますが、講師は「記述で「○」か「×」が分からない場合は聞きに来なさい」とおっしゃっていたので聞きに行かせています。

    「どこがまちがっているか」と解答では分からないことも指導してくださいます。


    国語の克服、がんばってください。

    応援しています。

  4. 【357583】 投稿者: 小6男子  (ID:sBwGdMb4AK6) 投稿日時:2006年 05月 02日 14:08

    うちは、国語の偏差値は65から70で推移しています。
    国語のためになったと思うのは、
     マンガを禁止しないで読み放題(ドラゴンボールなど数十冊を熟読しています・・・6年になった今も、というのが情けないですが)
     面白そうな本を、目の前に置く。(絶対に一冊にすること。数冊になると手に取りません。)
     作文。(通信で数ヶ月。)


    特に作文は、こんな気持ちを伝えたいときには、風景をこう織り込んだらいいとか、こんな動作であらわせばこう伝わるとか、考えて書くので役立ったと思います。信頼できる先生に指導を受けてみてはいかがですか?

    それから、塾に相談するのもお勧めです。
    偏差値が50しかなかった子が、お休み中指導を受けて休み明け以降は70を切らなかった、という話もあります。
    何かコツをつかめれば、力がつくものですから、先生に一定期間補習をお願いしても良いと思います。

  5. 【357901】 投稿者: もも  (ID:NKS5Y6g5T4I) 投稿日時:2006年 05月 02日 22:14

    ありがとうございます。
    帰ってきたら、いっぱいお返事を頂いていて、本当に感謝です。


    ・少年少女日本文学館
    ・出口汪(でぐちひろし)の論理エンジン
    ・公立図書館
    ・塾のテキストの問題で見たものを
    ・作文(通信で数ヶ月。)

    ですね。

    ・少年少女日本文学館
    ・出口汪(でぐちひろし)の論理エンジン
    は、さっそくHPで検索してみました。
    面白そうですね。


    少年少女日本文学館は、まずは図書館で、息子が読めるかどうか見てきます。
    論理エンジンは、4年生用を試してみようかしら。


    ところで、
    作文の通信というのは、どのようなものがありますか?
    もし良ければ教えてください。


    ちなみに、息子もNです。この2月からですが・・・。


    もう子どもがお風呂から出てきそうなので、とりあえずの返信で失礼します。
    引き続き、よろしくお願いいたします。







  6. 【357928】 投稿者: 灘親  (ID:QKZCb7jojl2) 投稿日時:2006年 05月 02日 22:36

    上の子は小さいころから読書はさんざんしていましたが、
    なぜか国語がとても悪くウチも悩みました。
    そこで秘伝 中学入試国語読解法 新潮選書 石原 千秋 (著) という本を
    6年になってから試しましたが、効果のほどはあったのかなかったのか分かりません...
    親にはそこそこ面白い本でした。

    それなりの秘伝が書かれていると思うのですが、国語力UPはとても難しい命題です。

    また英語の勉強では文意が分からないのは7−8割はボキャブラリ不足からです。
    その意味では難語2000のような本で語彙力UPもいいかもしれません..


  7. 【358546】 投稿者: もも  (ID:NKS5Y6g5T4I) 投稿日時:2006年 05月 04日 08:20

    たくさんの、あたたかいアドバイス、ありがとうございました。


    教えていただいたものを参考に
    一つ、インターネットで購入手続きをしました。
    まずは、これからトライしてみます。


    図書館は家の近くにあり、私が本が好きなこともあって
    毎週末のように行っていたのですが
    塾に入ってから、時間がなくなりあまり行けなくなっていました。
    優先度を入れ替えて、図書館にまた行くようにしようと思います。


    本当にありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す