最終更新:

5
Comment

【360601】教えて下さい

投稿者: おろおろママ   (ID:kny/LZPwqJo) 投稿日時:2006年 05月 08日 01:09

小5の娘の母です。
小4から中学受験を考えて塾に通っています。
本人も「受験してみたい」と言いました。
ついこの間までは「してみたい」から「受験する」
だったのですが、やはりきてしまいました。
今日、泣きながら「塾続けられないかもしれない。」
と言ってきました。
理由は自分なりに頑張っているのに伸びない成績です。
すんなり受験までとは思ってはいなかったのですが、
4時間泣き続け、手がつけられませんでした。
主人も私も頑張りは認め、褒めながら
時には厳しく説得をしたのですが、
解決をしないまま12時を過ぎたので
寝かせました。
同じような経験をされた方、どう乗り切ったのか
教えて下さい。
宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【360653】 投稿者: がんばって!  (ID:/8FNrbtyhPI) 投稿日時:2006年 05月 08日 08:58

    おろおろママさま
    今年受験終了組の女子の母です。胸中お察知します。私も二年前そうでした。
    成績がいっこうに上がらず、この時期自然学校などもあり、どん底の成績でした。


    大手のNに行ってましたが、個人の少人数の塾に転塾も考えましたが、本人は絶対嫌だとのことで、最後までNでがんばりました。


    五年の終わりに志望校をきめたのですが、六年の夏前までは似たり寄ったりの成績で、ため息ばかりの日々でした。夏期講習後はぐんぐん成績が上がり、第一志望A判定までになりました。でも結果は不合格で、今は第二志望で合格をいただいたところに通っています。今は毎日学校が楽しいようで、不合格の時泣いたことももう忘れたようです。


    おろおろママさまがどちらの塾かわかりませんが、どの塾でも復習テストありますよね?
    生徒の正答率が出ると思うのですが、正答率が50%以上の問題を間違えた時の見直し、わからない問題は親に聞かず、先生に聞きに行く。


    わが娘はこれが全然出来なかったのが反省点です。あと塾の先生に相談したり、娘さんと相談して思い切って転塾も考えてみられては?


    先はまだまだ長いですよ。がんばって下さいね。

  2. 【360682】 投稿者: お察しします。  (ID:WigewImv5xc) 投稿日時:2006年 05月 08日 10:02

    うちは2月から通塾し始めた4年生です。
    毎月の月例テストで親子共々一喜一憂しております。
    昨日はそのテストが終わって子供から手応えの無さに、つい激怒してしまいました。
    今からこんなことでは先が思いやられます。(親のほうです。子供はケロっとしてます。)
    成績は日々の積み重ねが本番で発揮されれば良しとしましょう。
    お互い、決して切れずに子供を励まし続けましょう。
    上記の方が言われてるように先はまだまだ長いですよ!

  3. 【360711】 投稿者: かっちん  (ID:XuEQfT7M9jw) 投稿日時:2006年 05月 08日 10:29

    おろおろママ様

    お気持ちよくわかります。
    うちは中学生と現在6年生の息子がおります。

    5年生というのは、(塾によるかもしれないですが)、うちの塾では
    内容が急に難しくなり成績が停滞したり下降気味になる子供さんが多いように
    思います。うちの二人の子供達もそうでした。
    そのため、本人も親もかなりのストレスで本気で受験をやめようかとさえ思いました。
    でも、本人たちが辞めたがらなかったので「ここは我慢」と思って、成績の事は少し
    目をつぶり、日々の塾の授業と宿題をきちんとこなしていくようにして、テストなどで
    間違ったところは必ずやり直し、後日、もう一度解いてみるなどの基本的なことを
    コツコツと繰り返しました。

    長男の場合は6年生の夏ごろから急に伸びて、最初の志望校よりランク上の学校に合格しました。次男も今少しずつですが伸びてきています。

    6年生になると、こどもにも受験生としての自覚ができてきて親が思っている以上に
    がんばるようになってくると思います。


    お嬢様には、もう志望校とかおありなのでしょうか??
    もし、あるのでしたら、これから体育祭や文化祭、またはオープンスクールなどに
    参加されてみてはどうですか?
    学校を実際に見ることによって「ここに絶対行きたい」と思えば勉強の励みになると
    思います。
    明確な志望校がなくても、このあたりに・・と思う学校を見学されたらいいと思い
    ます。

    うちも学校を実際に見ることによって、「ここに通いたい」という気持ちが強くなり
    辛い時期を乗り越えられたように思います。

    (もう、すでに見学などされていたらごめんなさい・・)

  4. 【360765】 投稿者: 転塾経験者  (ID:STigL7zY8pA) 投稿日時:2006年 05月 08日 11:50

    おろおろママ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    受験終了した母です。
    我家も小4から中学受験を考えて大手塾に通っていました。
    小5の夏頃になって『塾を変わりたい。』と言ってきました。
    我家もクラスがなかなか上がらない、成績が上がらないと泣くことが続きました。
    小学校の宿題(5年になってから調べものが増えました。)・復習と塾の宿題・復習で就寝時間は、24時を過ぎることがありました。

    まず、子どもに学校と塾の二つに分けた日記(一週間ごとに見せること)を書くことを1カ月させました。一週間ごとに家族で話し合いました。
    話し合った結果は、下記のようになりました。

    1、志望している2校を受験する。
    2、前授業のテスト+授業+空き教室で教科の先生による補習+学校行事のあるとき
    時間帯変更の可能+欠席したときの理解しやすい対応がある大手塾に変わる。
    3、転塾は、小6にする。

    転塾を小6にした理由は、2番目に該当する転塾先で抜けてしまう単元教科ができてしまうからでした。

    子どもは、第二志望校に合格することができました。
    先日、子どもから両塾で知り合ったお子さん(数名)と充実した学校生活を送っていることを聞きました。

    もしも、転塾をお考えならば、授業+塾外生も受けれるテストを体験してから家族で相談した上でを決めることをお薦めします。今通われている塾の先生に相談は、それからでもいいと私は、思います。

    娘さんが話しやすいように時間を決めて聞き手になってあげると泣かずに会話ができると思います。我家は、日記と聞き手になることで早く結論がでました。
    がんばってくださいね。







  5. 【360885】 投稿者: おろおろママ  (ID:V3jljs5JH1U) 投稿日時:2006年 05月 08日 14:49

    たくさんのご意見、本当にありがとうございます。
    私たち親子のように悩まれてる方がいると
    分かってはいたのですが、実際にお返事を
    読ませて頂いて励まされました。
    もう少し子供と話し合い、今後の事を
    子供も私も納得がいくように、そして後悔しないように
    考えていきたいと思います。
    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す