最終更新:

138
Comment

【3764885】清風南海、帝塚山、桐蔭、どうでしょう?

投稿者: 大阪の女子!   (ID:Tdy6teqr7rs) 投稿日時:2015年 06月 12日 13:36

大阪の女子が進学される中堅校と言えば上記三校に大谷医進、金千、開明あたりでしょうか?これから伸びていくと思われる学校ってどこでしょうね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 6 / 18

  1. 【3783509】 投稿者: プレジデントファミリーでは  (ID:xlt38utBcTM) 投稿日時:2015年 07月 03日 15:12

    2015完全保存版中学受験大百科では
    難関国立大学現役合格率が載ってます。

    清風南海、28位22.1%
    開明、48位13.0%
    大阪桐蔭、65位9.7%
    帝塚山、91位7.1%

    こちらでも開明優勢のようです

  2. 【3783557】 投稿者: 結論  (ID:V3zRkSya40Q) 投稿日時:2015年 07月 03日 16:34

    偏差値は帝塚山が上、大学進学実績は開明が上。
    もうこの結論でいいでしょ。

  3. 【3783579】 投稿者: ショック  (ID:BeuIEB.fFyw) 投稿日時:2015年 07月 03日 17:13

    一通り読ませていただきましたが、帝塚山がこんなに実績低調とは知りませんでした。清風南海と同レベルかなと思っていたのに、まさか開明より下とは・・・
    今年たまたま悪かったのでしょうか?

  4. 【3783594】 投稿者: ほぼ女子校  (ID:xhG2mppVWoA) 投稿日時:2015年 07月 03日 17:37

    帝塚山の場合、開明や清風南海とは男女比が違うという特徴があります。
    進学実績はそこが影響しているのでしょう。
    今年は京医2名など、上位層のレベルは高いのですが、一方でガツガツせずに指定校推薦で私大を狙うおっとり層も存在します。
    そういった生徒全員を含めて合格率を出すと、低めに出ますね。

    帝塚山を選ぶ家庭は開明は眼中にないと思います。「追いつけ追い越せ」などと考える次元にないです。
    学校選びの価値観のベースが違いすぎるというか、、、

    女子の多くはバイオリンをはじめとする情操教育、マンドリン等部活の活発さ、そして学園前駅直結の地の利、環境の良さ等
    進学実績だけではない要素を鑑みて帝塚山を選びます。特に通学経路は重要です。
    逆に何をおいても進学実績を重視するなら、開明や桐蔭を選ばれるといいと思います。

  5. 【3783619】 投稿者: ほぼ女子校  (ID:xhG2mppVWoA) 投稿日時:2015年 07月 03日 18:14

    あと、雑誌の「難関国公立」というくくりも定義があいまいだと感じます。
    帝塚山の場合、上位層は東大、京大、国公立医学部を目指すので、浪人してでも!という姿勢でチャレンジします。
    阪大、神大まで入れると現役の数が少なくなるのはそのためです。
    進学実績はどこを基準にするかで、出方が変わってくるので、逆に言うといくらでも都合の良いように表せます。
    決して開明を貶めたいわけではありません。
    ただ表面的に出された数や率を単純に受け取るのではなく、
    色んな角度から見て判断し、家庭の価値観やニーズに合った学校選びをするようお奨めします。

  6. 【3783712】 投稿者: ↑  (ID:w99uQnfg9AY) 投稿日時:2015年 07月 03日 19:52

    決して開明を貶めたいわけではありませんと書きながら、
    「学校選びの価値観のベースが違いすぎる」
    「帝塚山を選ぶ家庭は開明は眼中にない」
    とは、開明に対してかなり挑発的な書きぶりですね。
    また、ほぼ女子校と書かれてますが、男子だって少なからず実績に貢献しているでしょう。

    自校の実績に対して内心不満があるから、こんな書きぶりで過剰に反応してしまうのですよ。もう少し謙虚にならないと受験を検討している方々が引いてしまいますよ。

  7. 【3783714】 投稿者: でもわかりやすいです  (ID:t8zohFJXZuw) 投稿日時:2015年 07月 03日 19:58

    校風の違いですね。
    偏差値や進学実績だけでなく、具体的に校風をお聞きするのは良いことだと思いますけど。

  8. 【3783745】 投稿者: 驚いた  (ID:WY9vgJKa22A) 投稿日時:2015年 07月 03日 20:49

    関西人は国公立大という響きに弱いから、開明は有名私立に進学すると決まっていても受かりそうな国公立大を受験してもらって、国公立大の合格者数を稼いでいると聞きました。半信半疑でした。
    もちろん受けるには交通費も受験料もかかるので、全く行きたくない学校ではないかもしれませんが、ずらっと並んだ聞いたことない国公立大の一覧に本当?とおもいました、
    ダイヤモンドみたいな好き勝手にデータをいじる週刊誌なんかだったら国公立大合格率は確かに高くなりますね。桐蔭の座に収まるのは開明かもしれませんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す