最終更新:

10
Comment

【4022333】大学入試改革を見据えた学校選び

投稿者: 未来   (ID:ERTs7l8gsXA) 投稿日時:2016年 03月 03日 10:07

現中1の学年から大学入試が新制度になりますね。
2017受験予定の息子がいますが、志望校選びに悩んでおります。
当方、阪神間在住ですので、灘・甲陽・大阪星光などの男子校、須磨学園・神大附属などの共学校が候補です。
色々な学校のHPを見ていると「神大附属」の教育が新大学入試にはあってるのかな?と思ったりします。
もちろん、名門私立も対策をしていくでしょうが。
灘・甲陽についてはHPがお粗末で(笑)、教育内容等がよくわかりません。
先の見えない大学入試改革ですが、皆様は志望校決定に際し、このことを意識しておられますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【4022351】 投稿者: というか  (ID:6A8PeTre09M) 投稿日時:2016年 03月 03日 10:14

    各学校、すでに現中1から色々試みられています。
    (進度)
    英語数学はもとから私立は進度が早いので問題はないですが理科や社会も高2で終わらせるようにカリキュラム改変をする。
    (内容)
    まだ未定なものが多いので大胆な改革はないですが、発表型の学習、論述問題の増加など理科や社会のくふうがおこなわれています。
    社会参加型の学校行事などを増やしています。
    数学や英語はわりと今まで通りが多いですね。

    改革始めていない学校はほとんどないでしょう。(笑)

  2. 【4022400】 投稿者: 国家プロジェクト  (ID:Nm9XXnwVnwM) 投稿日時:2016年 03月 03日 10:55

    『 国立大学の大学入試改革 』と

    理念と目標がすべて同一なのが『 SSHとSGH 』

    2012年度の中学受験からもうはじまってます

  3. 【4022411】 投稿者: バラード  (ID:8PnCpo89zSE) 投稿日時:2016年 03月 03日 11:00

    大きな改革の柱は、入試に関して言えばセンターに代わる高校時のテストと大学進学希望者のテスト。これは、進学校ならどこも高得点をとるべく対応してくるでしょうし、センターの動向見ていけば著しく変わっていくものでもないと思います。

    もう一つは、文科省の言う、(これは東大はじめいろんな大学でも言ってますが)今までの知識や演習量とか記憶力偏重の教育から、自ら考え、表現し、実行する力、独創性を生み出す力です。

    これはなかなか簡単ではありません。
    知識偏重ではないと言っても知識が多いに越したことはないです。
    記憶力も暗記も必要です。
    ようはプラスして、そこにとどまらずに活用していく力をつけること。

    これは学校でもなかなか教えられるものではないと思いますので、そのような場をいかに与えてくれる学校か、海外活動にしても、ピアノとかスポーツにしても何々オリンピックにしても、それ自体を学校で一流に教えることは困難でしょうから、応援してくれる学校ということになるのではと思います。
    ここはよく見極めなければならないかもしれませんね。

  4. 【4022425】 投稿者: どうでしょう  (ID:HlVj5Zp6FNo) 投稿日時:2016年 03月 03日 11:14

    海外活動はやろうと思えばできますよね。
    ただ、ピアノやスポーツは個人レベルでやっていくしかないでしょうね。
    そんなことまで学校に力をいれてもらっても、運動能力の低い子、不器用な子にとっては迷惑でしかない。
    ◯◯オリンピック系は数学や理科の教師のレベルが問われます。
    教師が最難関大学出身でなければ話にならないでしょうね。
    でも、これまではわりと個人の趣味的な感覚で参加してきたと思いますが、各所の学校が全面協力し出場を促すようなことになれば、
    結局学力勝負になるだけで意味がないと思います。
    神大附属の先生の資質はどうなのでしょう?
    情報をお持ちの方はいますか?

  5. 【4022532】 投稿者: ハイレベル  (ID:ogaA/piS4sE) 投稿日時:2016年 03月 03日 13:03

    来年受験で灘が候補と言えるレベルの方に
    須磨や神大附属は物足りないのでは?
    複数入試や統一日を外した入試日で辞退者が多い学校の偏差値は
    実入学者のそれと乖離しているものです。
    発表型学習や討論型学習は自分と同&以上レベルの生徒が集まってこそ
    充実したものになるのではないでしょうか?

    灘や甲陽に入れるのなら入って後悔はないと思いますが。
    (背伸びし過ぎて深海魚なりそうなら別です)

  6. 【4022544】 投稿者: ・・・  (ID:5JOC5uSuW7.) 投稿日時:2016年 03月 03日 13:16

    大学入試改革自体が全く確定していないのに、具体的な対策は難しいと思います。
    あえて言うなら、進度を早くすることでしょうが、進学校ではもとから早いので特に今のところ対策はないでしょう。
    神大附属は説明会に行きましたが、これからではないですか。言葉ではいいことを並べていても実際卒業生が次々出て始めてわかることもあるので。個人的には説明会の話し方が自信満々すぎて、少し上からに感じて、ちょっと気になりました。

  7. 【4022558】 投稿者: 延期になるんじゃない?  (ID:UkYM/cCd5jw) 投稿日時:2016年 03月 03日 13:27

    本来の入試改革の一番の目的である「複数回のテスト」が既に頓挫しています。
    文部科学大臣ご本人が延期という発言までしました。
    採点方法にしてもいったい誰がやるのでしょうか?
    全く見えてきませんよね。
    あえてやれることは使える英語を身につける事位しかないような気がしています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す