最終更新:

96
Comment

【4203662】日能研偏差値XX以下なら中学受験をあきらめますか。

投稿者: 国私立中合格率93%   (ID:Zs2ZH/zrvUA) 投稿日時:2016年 08月 05日 00:31

確か、日能研のパンフで、国私立中合格率93%とありましたが、これは宣伝になるのですか。全部落ちの公立中進学が7%?
全入私立も多数あるし、遠方でも合格だけなら容易に100%になると思いますが。

あと、中学受験をあきらめる基準は、偏差値いくらですか。
50以下でも進学ですか。

我が家は60以下の中学なら高校受験の予定ですが。
このレベルなら、残念ながらおそらく大学受験もあまり期待できないでしょう。
周辺には、私立1校、国立1校で、同じパターンが多いです。
もちろん、公立中進学でも、遅咲きの方がごく少数一定頻度はいると思いますが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 6 / 13

  1. 【4206417】 投稿者: 関西の定員割れ私立  (ID:B3.hqXXnjrE) 投稿日時:2016年 08月 07日 18:18

    大阪女子中だと定員割れ、転入募集が多いとか。
    あの四天王寺まで転入試験。

    なんで私立大みたいに定員割れがこんなに多いの?

  2. 【4206440】 投稿者: 虐待レベル様に同意  (ID:J8hElPyERh.) 投稿日時:2016年 08月 07日 18:59

    簡単に“偏差値60以下なら高校でリベンジよ~”なんて言う人がいますが、過酷な中学受験して3年後に高校受験して更にまた3年後に大学受験なんて、本人の精神的ストレスがハンパないですよ。

    うちは、もし中学受験でうまくいかなければ関関同立あたりの付属に入れます。じゃなければ子供が可哀想。親子関係だって必要以上に悪くなるし。

     
    私もそう思います。
    それに、鼻息荒くリベンジだって息巻いたって、
    六年間で享受できる教育と、三年間で享受できる教育とは全然違います。
    いくら同じ学校に高校から入れたからって同じ事にはならないと思います。

  3. 【4206481】 投稿者: お金があれば  (ID:DtADiCSu0LE) 投稿日時:2016年 08月 07日 19:44

    関関同立附属で良いと思います。
    公立二番手からでは関関同立も
    案外入りにくいです。

    公立中学から9教科すべて頑張って
    公立のトップ校に入学しても
    必ずしも京大阪大にはいれません。
    関関同立も一般ではかなり難しいです。

    でも同志社香里と関大一中なら
    偏差値8も差が無いと思います。

  4. 【4207064】 投稿者: いやいや関関同立は、  (ID:teuYbUZ3nC.) 投稿日時:2016年 08月 08日 11:49

    付属中学からか(小学校からは微妙)、

    公立準トップ高校あたりから指定校推薦で入るのが良いのだよ。

    あとはセンターで軽く併願出来る層。
    まともに一般入試で入る労力と大学価値が比例していない。

    誤解しないで欲しいが、付属中学や指定校推薦には価値あると思う。

  5. 【4207163】 投稿者: 公立二番手  (ID:DtADiCSu0LE) 投稿日時:2016年 08月 08日 13:26

    全員センターに向けて頑張る様に仕向けられる。
    私立専願やまして指定校推薦など学校は
    話題にもしない。


    現役で京阪神に特攻し玉砕。
    浪人してでも頑張りたい人もいるが
    自分は合格した関関同立にありがたく
    進学した。

    関関同立なら5教科9科目勉強しなくても
    良かったなと思った。しかし大学の統計学などで
    数2bが役にたった。

  6. 【4207214】 投稿者: バラード  (ID:OmsOn7pPTFU) 投稿日時:2016年 08月 08日 14:35

    もしかすると、塾主体の偏差値教育に毒されてしまった考え方なのかもしれません。

    そもそも偏差値いくつ以上ならいくのか、いかないのか、、、、、?。
    という発想でみんなが受験をするのかどうか。個人ならご自由ではありますが。

    偏差値の高低で、子供を、学校を、学力を、上下として見てはいないか?

    オリンピックで金メダルとらないと、参加する意味がないのか?
    はじめて参加の国や地域、難民でも何とか参加したい、たとえ予選でビリでも頑張りたいという精神はないのか、なんて考えます。

  7. 【4207384】 投稿者: 最初から  (ID:b1YPBjvqhDo) 投稿日時:2016年 08月 08日 18:00

    それ言ったら最初から中学受験なんていらないですね。
    頑張って成果が出るからこそやる気になるんだし
    やってもやっても昨日の自分よりは少し成長してるのは確かなんだけど、やっぱり他人と競争環境下の塾では下のクラスでずっとはいあがれないとなると嫌にもなるでしょう。
    なかなか難しいとこですね。
    何やらせても出来る人もいれば、何やらせても出来ない人もいる。
    出来ない子に無理矢理やらせてもお互いストレスがたまるだけなので、別方面に誘導してあげた方がいいんでしょうね。
    そう考えると、スレ主様の言うことは一理あると思います。

  8. 【4207743】 投稿者: そう簡単には割り切れない。  (ID:7jtoImnyLxo) 投稿日時:2016年 08月 09日 01:37

    上位層、最上位層の親からすれば、関西でいうところの最難関7校以上に行かなければ、がっかりでしょう。これが本音でしょう。まず、最初からそう考えていますし、成績も最初から狙えるラインでしょうから。でも、子供のことを思って中堅私立、下位私立に入れられる方の気持ちもわかります。結局、すべて親ごころからの中学受験でしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す