最終更新:

32
Comment

【4439610】低学年の時奨学社に行っていた人いますか?

投稿者: おしえてください。   (ID:ZTtzgROmqHA) 投稿日時:2017年 02月 08日 14:38

奨学社から浜や日能研に行き、実際灘甲陽女学院等に
合格した方は多いのですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4444091】 投稿者: ?  (ID:datFw6bwPg6) 投稿日時:2017年 02月 10日 23:36

    だから低学年男子のぶっちぎりはあてにならないって
    ことですか?

  2. 【4445449】 投稿者: ↑儲かりますからね、  (ID:Cg1ErpwNSZs) 投稿日時:2017年 02月 11日 18:20

    低年齢からの幼児教育。
    お金かければ何とかなると考えてる、どちらかと言えば親があまり高学歴ではない、意識高い系の家庭はお金の払い良いですから。

    勉強できない人ほど「小さい頃から鍛えれば私もこうはならなかったはず」という幻想に取り付かれてらっしゃる。笑

  3. 【4445544】 投稿者: 牛歩もよし  (ID:ST85b8uTk6A) 投稿日時:2017年 02月 11日 19:05

    あなた達の子は牛歩学習が適正なのでしょう。
    公文生でも先取りです。小学校入学前に中学分野の学習を始めている子もいます。
    奨学社は低学年が理解できる受験エッセンスを盛り込んでいるだけです。
    実際の入試問題をとりいれていません。浜・希の低学年コースも同様。
    最難関中学も大学受験に対して先取り学習です。
    理解できる子に限ってはドンドン先に進みましょう!

  4. 【4445808】 投稿者: どこかのアメーバブログでみた  (ID:T0iN4BIjsxs) 投稿日時:2017年 02月 11日 21:16


    それよりも早い時期に、本人が自ら概念獲得するのを待たずに知識やテクニックとして「教えて」しまうことで達成できるようにするもので、その時点で既に自ら概念獲得できていたようなハイスペックな子供以外は、パターン認識として記憶されるため

    この考え方アメーバブログでみました
    私もなるほどと読んでいたのですが、いつも一瞬で限定ブログになるやつですよね。何度かこのことを指摘されていたと記憶してます。
    方法なんとかというタイトルだったような。

  5. 【4446060】 投稿者: ?  (ID:nDljF5QBQ2o) 投稿日時:2017年 02月 11日 23:21

    数ある塾の中から受講料を払って通塾するのだから
    あくまで自主的選択でしょう。
    押しつけ?仰っている意味がよくわかりませんよ。
    先取り否定の塾に通うか家塾でやればよいだけですよね。
    浜学園も希学園も先取り否定ですよ。
    先取りを導入すると新学年ごとに大口の生徒募集をかけられない。先取り学習は塾経営にそぐわないというのが否定の理由です。

  6. 【4451257】 投稿者: くだらないよ・・  (ID:Fcj56ptnMpY) 投稿日時:2017年 02月 14日 17:10

    成果出せる人出せない人いろいろいるでしょう。

  7. 【4453542】 投稿者: ↑  (ID:j1QxNcpXNdM) 投稿日時:2017年 02月 15日 22:01

     また 削除されるよ

  8. 【4459757】 投稿者: 公文  (ID:/5IeUWz6MXo) 投稿日時:2017年 02月 19日 14:17

    低学年のお勉強はやっぱり公文がいいですよ

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す