- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: なぜなの星光学院 (ID:SPVUYprtTVA) 投稿日時:2017年 07月 08日 17:58
城星学園と星光学院の連携は「カトリック校でも聖サレジオ会での緩やかな連携」「星光学院(将来の)共学化への模索」だと理解していました。
しかしながら「無試験で8名星光学院中高へ」。男子児童はたったの約50名/学年。星光進学率は約15%です。なんたる優遇。浜・馬渕・希・能開もびっくり。
追手門・近大付属・帝塚山の各小学校に通わせている場合ではないですよ。
なぜなの星光学院!
-
【4636371】 投稿者: なぜって (ID:xvfZhktMHBQ) 投稿日時:2017年 07月 08日 18:35
私立だし宗教校は特に。
大学受験でもカトリックとか指定校多いでしょ。
洛南も附属小学校からたくさん中学へ上がります。
国立も内部の方が国立の中学へ入りやすい。
どうしても納得いかないなら、内部進学できる小学校に入学させるか、全員外部受験の中学校を受験させるしかないです。 -
【4637764】 投稿者: しまったー (ID:5NQ9vPdiCLI) 投稿日時:2017年 07月 10日 01:22
って思ってる私立小学生保護者、結構いるだろうね。この情報が確かなら。
星光はやっぱり人気があるからね。
城星で男子のトップ8名入りすることはそんなに難しいことじゃないように思えるし。
ラッキーな8名だね。 -
【4637857】 投稿者: 教頭先生が (ID:aQB8Adm47r2) 投稿日時:2017年 07月 10日 08:27
星光の教頭先生が城星に移動されましたからね。
でも城星のトップ層の男の子は灘志望が多いから二番目グループの子たちにはとてもお得な感じがしますね。だけど星光の入学者数の中で8名ってそんなに大きな数ではないと思うので城星以外の子はそんなに気にしなくてもいいかと思うのですが。 -
-
【4637910】 投稿者: 今さら‥ (ID:UMJbFwZsJp6) 投稿日時:2017年 07月 10日 09:15
城星はもともと男子は外部受験しか無く、受験勉強をバリバリしている。ダメなら内部進学でもいいよね〜‥がなかったんだから。
その中の上位が星光へいくわけだから、いままでと何ら変わらない。
安易な気持ちで内部進学がうまくいけても、外部の優秀層と混じる訳だから入学後に沈んでいく。
結局は一般受験と何ら変わらない。
まあ、各塾にとっては枠が減るから痛いのかもしれないが。でも、各塾も優秀層を取り合っただけで、本当に塾で育て上げた子供なんてほんの数名。
そういう塾がヤバイ!‥と言ってるだけ。
どの塾に行こうが、どんな入学の仕方をしようが、本人のやる気しだい。 -
【4638109】 投稿者: まあ、 (ID:lj1pv8K/W..) 投稿日時:2017年 07月 10日 12:20
そうは言っても
あの秋以降からお正月、直近の皆が必死に
格闘している時期。
言わば、誰しもが一点を競って猛勉強している中に
早くも 最難関の星光に決まったと
言えば 羨ましいとは
思いますが。 -
【4638167】 投稿者: 今さら‥ (ID:UMJbFwZsJp6) 投稿日時:2017年 07月 10日 13:10
受験までの事だけを考えればそうかもしれません。
一般受験の場合、入ってしまえば後は野となれ山となれ。自分だけの事‥。
でも選抜ともなると、あとに続く選抜組のことを考えると入学後色んな目で見られますよね?城星からも星光からも。
案外そちらの方がキツイかも。
と言うかどっちもどっちでは?
受験においては一時の損得だけではなく、将棋で言う大局を見る眼が必要な気がします。 -
【4638256】 投稿者: まあ、 (ID:GCBsUmpbn4o) 投稿日時:2017年 07月 10日 14:59
理想論
上の子の時に 終盤のあの時期。
理性もぶっ飛びました。
我が子の一点に拘り 他人の子の事や、まして
続く後輩の事など 考える余裕は無かったです。
お恥ずかしい話し。
しかし、周りもそう変わりは有りませんでした。
皆が合否に向けて 必死です。
その時に、入ってからの事等 うちは
考えませんでした。
取り敢えずは、黒か白かしか無いので。
あの時期は、普段は理性的な親も
変わります。
終わってしまえば反省もしますがね。
…余裕合格や、ランク落としての受験の方は
別ですが。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
- 附設、西大和、ラサール。 2021/01/15 12:51
- 受験生を応援/親の応援... 2021/01/14 20:58
- 令和2年度 岡山大学附... 2021/01/14 19:08
- 浜松西高中等部 2021... 2021/01/14 18:28
- 福岡女学院について教... 2021/01/14 10:37
- 広大附属と広島中(県広) 2021/01/14 08:17
- 昌平中学の第三回一般入試 2021/01/13 22:47
- ノートルダム女学院の... 2021/01/13 14:50
- 青雲、大濠、西南。 2021/01/13 13:05
- 照曜館プレミアムスー... 2021/01/11 19:32
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 関西女子 中学ヒエラ...2021/01/16 00:31
- 落ちた組が気持ちを吐...2021/01/15 21:52
- 偏差値60以下の中学...2021/01/14 15:49
- 公立高校出身率 東大3...2021/01/15 21:42
- 2020年中学入試 女子志...2021/01/14 21:09
- 千葉県の受験事情につ...2021/01/16 08:05
- 岡山白陵について教え...2021/01/15 14:52
- ■初芝立命館中学校につ...2021/01/13 23:09
- 川口市立高等学校附属...2021/01/14 19:18
- 夙川中学、高校に入学...2021/01/13 19:15
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 千葉県の受験事情につ... 2021/01/16 08:05 千葉県の受験事情について、 「中堅校の合否報告」以外の話...
- 福岡女学院について教... 2021/01/16 08:00 娘が行きたがっているのですが、うちからは便利がよくなく、...
- 日新館か附属小倉か悩... 2021/01/16 07:31 現在小6の娘が、北九州市内の私立中学受験に向けて通塾して...
- 令和2年度 岡山大学附... 2021/01/16 07:30 はじめて書き込みします。先日子供が岡山大学附属中学校を受...
- 誉田進学塾のシリウス 2021/01/16 07:22 誉田進学塾のシリウスを検討しています。四谷大塚の全統模試...