最終更新:

447
Comment

【4706485】西大和入試はなぜ偏差値順に合格しないのか

投稿者: 塾の偏差値はあてにならない?   (ID:vVupX/V7N1M) 投稿日時:2017年 09月 17日 17:13

一般に塾偏差値と合格率は相関関係がある
洛南女子、四天王寺医の場合、
偏差値70以上ならほぼ合格で、65以下ならほぼ不合格。

しかし、西大和女子の場合、
70以上でも不合格が普通にあり、65以下でもぼちぼち合格者がいる。

さらに母数の多い西大和男子の場合、
某N塾男子実績 塾平均偏差値別合格率
60-65 受験者数 27 合格者数 13
55-60 受験者数  8 合格者数  4
どちらも5割で大差なし。

原因として、国語、算数の問題数が少なく、配点の高い問題が多く、博打性が高い。(難関大学の数学みたい?)
受験者レベルに問題があっていない。
受験者が多く、記号問題が多いので、実力がなくても正解してしまう?

西大和入試はなぜ偏差値順に合格しないのでしょうか?

他スレ情報より
>能開女子クラス別合格者内訳(上位から?)
αクラス 西大和 1人 洛南 1人
女子最難関クラス 西大和 15人 洛南 5人
四天王寺クラス 西大和 2人
星光西大和クラス(男女混合) 西大和 5人
だそうですよ。

そのようなことになると、
能開の西大和の偏差値は作為的に上げているということになってしまいますね。
洛南女子  偏差値67  合格者7 (総合格者数72)
西大和女子 偏差値67  合格者23 (総合格者数41+α) うち21世紀7
四天王寺  偏差値66  合格者10 (総合格者数75)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 5 / 56

  1. 【4708782】 投稿者: 松蔭、梅花  (ID:MienXM6HVFU) 投稿日時:2017年 09月 19日 19:25

    ここで何故その偏差値30以下の底辺校の名前が出てくるのでしょうか??

  2. 【4708815】 投稿者: まだ西大和はマシですよ  (ID:LxT.L4tfrsE) 投稿日時:2017年 09月 19日 20:00

    >受験者は点数と人数はピラミッド状態に分布するので偏差値が上がると受験者は減ります。
    >偏差値下がっているのに受験者が減っている場合が危うい学校なんですよ。
    >女子校群はかなりやばくなっているといわれるのはこのためです。

    >だから今、女子校はかなりの危機感をもって色々やってるんですよ。四天すらあのザマなんです。
    >松蔭は高校からの募集も始めたし、梅花なんかもかなり募集に力を入れている。大谷もピンチとチャンスが背中あわせをわかっていて、かなり塾での説明に力を入れてきた。
    >来年さらなる試練が女子校には来ますよ。

    来年はさらに、少子化の大きな流れが来るでしょう。
    受験者はさらに減るわけで、とくに併願校は受験者を減らす。西大和の受験者が増える要因は無いんですが、それでもまだ共学志向が高いし、高々40から50しかいないので影響はたいしたことはない。しかし女子受験者減少の来年に女子ばかり150人以上集めなければならない女子校は、入学レベルがだだ下がりでたいへんなことになる。

  3. 【4708878】 投稿者: そうですね  (ID:UAhbE6h9rRM) 投稿日時:2017年 09月 19日 21:01

    神戸海星や甲南女子も受験生減るでしょう。
    ただこの二校は小学校がありますから経営は問題無いですが。

  4. 【4708892】 投稿者: 共学併願  (ID:UWQdOu7GFDU) 投稿日時:2017年 09月 19日 21:14

    西大和も来年は少子化の波を被ります。
    ただ、洛南も西大和もこの受験者減に備えて共学化をしました。
    洛南も西大和も1クラス分の優秀者だけでよいので塾との良好な関係を維持してう被害を最低限におさえます。共学志向にも助けられて、受験者を減らしますが、問題は女子校です。女子だけで150人集めるのはかなり苦しくなる。

  5. 【4708937】 投稿者: 某塾講師  (ID:LuF84EeC8/U) 投稿日時:2017年 09月 19日 21:52

    >西大和も来年は少子化の波を被ります。
    >ただ、洛南も西大和もこの受験者減に備えて共学化をしました。
    >洛南も西大和も1クラス分の優秀者だけでよいので塾との良好な関係を維持してう被害を最低限におさえます。
    >共学志向にも助けられて、受験者を減らしますが、問題は女子校です。
    >女子だけで150人集めるのはかなり苦しくなる。

    共学校がうまく考えているのは、女子を比較少数にしている、ということ。
    少子化に備えて女子の数をしぼっておくと、女子校の中の格差拡大を嫌う優秀女子が少数共学枠に流れてくれると計算したから。
    そんな嵐に備えた防衛を素人さんはわからないから、女子枠を増やせ、とか偏差値釣り上げが目的、とか蒙昧な話をする。
    偏差値を釣り上げるどころか来たるべき大少子化に備える苦肉の予防策。
    洛南、西大和、高槻…受験生が減っても全体のレベル維持ができる。
    女子校はこのままでは、波に流され漂流。四天でさえあんなことになってるんだ。

  6. 【4708994】 投稿者: 将来  (ID:/eXTBrhHkjI) 投稿日時:2017年 09月 19日 22:29

    西大和が東大寺を抜く日が来るでしょうか?

  7. 【4708996】 投稿者: 心配ご無用  (ID:qfGYGcX2g7Q) 投稿日時:2017年 09月 19日 22:29

    > 西大和のここ2年の実績大幅低下を見ると、来年の入試はかなりヤバそう。

    ↑この考え方を前提にするなら、逆に、「素晴らしい実績」なら「翌春の入試で優秀層がより多く受験」となる。

    西大和にとってはありがたい理屈ですね。

    西大和は、2012年度、東大・京大・国公医合計で開成、灘に次いで全国3位。2013年度も東大・京大合計で開成、灘に次ぐ第3位。

    ということは次の年、13年度入学、14年度入学の中入り男子は、全国3位の実績を見て入学した層。
    さらに14年度入学の中入り女子も加わった。

    この子達がこれから大学受験。

    実績が入試に影響するなら、これからの西大和に心配はない。

    実績を公開しないで150人集める女子高のことを心配してあげよう。

  8. 【4708998】 投稿者: 将来  (ID:ksaachU7GaM) 投稿日時:2017年 09月 19日 22:31

    確かに西大和女子は期待出来るかも。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す