最終更新:

287
Comment

【4817165】2018年度 出願者数

投稿者: 戌年   (ID:Dadl6TVkE1w) 投稿日時:2017年 12月 26日 09:51

2018年度の出願者数を、書いていきませんか?

灘 2017/12/25 15:00 270名出願/180名募集

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 26 / 36

  1. 【4828837】 投稿者: 阪神間  (ID:fazmC69l7DA) 投稿日時:2018年 01月 08日 21:19

    六甲の減少分は甲陽に流れたのではないでしょうか。

  2. 【4828857】 投稿者: 六甲から  (ID:lwbsLn9GntU) 投稿日時:2018年 01月 08日 21:30

    六甲から甲陽に上げるかな?
    あまりにチャレンジ過ぎないか?

    六甲の偏差値帯の子が、高槻に流れたんじゃないか。

    甲陽は、灘とのダブル出願が増えたのではないだろうか。
    灘の出願数の多さを見て、きっと今ごろ「ダブル出願しておいて良かった」と、思っているだろう。

  3. 【4829234】 投稿者: 六甲は  (ID:B9YptKg./Ns) 投稿日時:2018年 01月 09日 06:08

    六甲から甲陽に上げたのではなく、例年なら とどかないから六甲へ下げる層が 下げなかった。とも 考えられるのでは?
    入試問題形式が大分違い 難問も多いので それなりの準備してないと 甲陽に切り替えても 失敗しがちだから 甲陽と 灘の ダブル出願は 実質的ではないので そんなに多くないと思う。灘は関東勢の増加 の可能性。

  4. 【4829295】 投稿者: 高槻へ  (ID:wsn3ZaguKss) 投稿日時:2018年 01月 09日 07:55

    >六甲の偏差値帯の子が、高槻に流れたんじゃないか。

    六甲は退学者が多過ぎて、合わないと判断されたご家庭が多いように思いますね。
    高槻は興味本位で色々と言われがちですが、自分の目で見てここだと思われる学校なのでしょう。偏差値帯も同じくらいですし、六甲を避けて高槻へ、と言う方が増えた、というご意見に私も同意します。
    甲陽と六甲の間にはかなり高い壁がありますよね。

  5. 【4829307】 投稿者: 甲陽→六甲  (ID:kd65jr2v3Fo) 投稿日時:2018年 01月 09日 08:10

    甲陽特攻を避け、六甲に変更しました。
    周りの同じ偏差値帯の方で、六甲Bに自信がある場合、そのまま甲陽を受けられるようです。

    六甲クラスからは高槻の他、同じ神戸の須磨学園にコース変更される方々がいました。須磨学園は複数受験で加算点あり、三回受けて手堅くと考えられるようです。

  6. 【4829362】 投稿者: それは  (ID:/5P8b1HoQzI) 投稿日時:2018年 01月 09日 08:59

    六甲と高槻・須磨学とではかなり進学実績に差があるので志望変更はちょっと勇気がいりますね。
    まだ甲陽、六甲のほうが重なり合っている層はあると思います。

  7. 【4829375】 投稿者: ↑  (ID:F1bN3CkHAp.) 投稿日時:2018年 01月 09日 09:11

    そうですか?
    須磨学は高入りも多く、進学実績については中入り男子がどのような実績を出しているのかよくわからない部分も多いとは思いますが、高槻と六甲は重なっていると思います。偏差値帯も。
    甲陽は六甲より段違いに上だと感じます。

    受験組の母達で話をしていても、六甲におりるなら関学でいいわ、と言う方が多いです。皆さん大きな声では言わないようですけど。
    特に上の子が高校生になっている方達からそう聞きますね。

  8. 【4829386】 投稿者: 終了組ですが  (ID:xJJLh9sxpjk) 投稿日時:2018年 01月 09日 09:19

    私の周りでは六甲と甲陽のどちらを受けるか迷っている人は皆無でした。クラスそのものが違いますから。
    灘を受けるか甲陽を受けるかして、洛南×もしくは東大寺×で、併願の六甲B○で六甲進学になった人は何人かいます。
    今年は灘が大量に繰り上げそうだと言う予想のもと、洛南の専願切り替えせずに併願のままにして、結局六甲進学になるひとが多数でるのではないでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す