最終更新:

114
Comment

【5041490】関西現役進学校合格力(共学、女子)調査結果

投稿者: 女子   (ID:sVYlcXcBXCs) 投稿日時:2018年 06月 29日 17:25

東大京大阪大までならと思う一般の方は多いと思います。医学部は別という
考えから、集計しました。関西の女子合格者、またはそれを含む合格者の中
での公立高校、私立高校(関西版)の著名なところを抜粋しました。
1)7月1日サンデ-毎日に特集されている分より抜粋しました。
2)関西女子で2018年度で、女子を含む進学校のみより抜粋
3)東大、京大、阪大の大学に2018年現役で何人は入ったのかのみをデ-タ化
 3の合計/卒業生で全体からの割合を計算する。
4)進学率 国公立大現役合格者/卒業生数でサンデ-毎日殿計算のデ-タ表記
⑥の国公立大現役進学率40%越◎30%超〇20%超△10%超x
⑦の東大京大阪大現役進学率30%超◎20%超〇10%超△10%未満x
学校Ⓢ卒業生数①東大②京大③阪大④総数⑤国公立大⑥進学率⑦④の進学率
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
1)北野   Ⓢ317①6②61③66④133⑤199⑥62.8%⑦42%  ⑥◎⑦◎
2)天王寺  Ⓢ357①1②37③40④78⑤163⑥45.7%⑦21.8%  ⑥◎⑦〇
3)三国丘  Ⓢ319①1②16③31④48⑤157⑥49.2%⑦15.2%  ⑥◎⑦△
4)茨木   Ⓢ359①0②7③39④46⑤119⑥33.1%⑦12.8%   ⑥〇⑦△
5)大手前  Ⓢ361①0②15③26④41⑤145⑥40.2%⑦11.4%  ⑥◎⑦△
6)四条畷  Ⓢ356①0②7③18④25⑤135⑥37.9%⑦7%     ⑥〇⑦x
7)大付池田 Ⓢ163①1②11③23④35⑤71⑥49)3.6%⑦21.5% ⑥◎⑦〇
8)大付天王寺Ⓢ159①0②4③9 ④13⑤32⑥20.1%⑦8.2%    ⑥△⑦x
9)大阪桐蔭 Ⓢ753①1②35③26④62⑤192⑥25.5%⑦8.2%   ⑥〇⑦x
10)四天王寺 Ⓢ506①1②13③18④32⑤166⑥32.8%⑦6.3%  ⑥〇⑦x
11)清風南海 Ⓢ341①5②21③11④37⑤128⑥37.5%⑦10.9% ⑥〇⑦△
12)神戸   Ⓢ359①3②15③20④38⑤138⑥38.4%⑦10.6% ⑥〇⑦△
13)長田   Ⓢ317①3②17③32④52⑤166⑥52.4%⑦16.4% ⑥◎⑦△
14)加古川東 Ⓢ358①4②17③19④40⑤213⑥59.5%⑦11.2% ⑥◎⑦△
15)姫路西  Ⓢ274①4②17③25④46⑤171⑥62.4%⑦16.8% ⑥◎⑦△
16)神戸海星 Ⓢ146①0②6③14④20⑤54⑥37.0%⑦13.7%  ⑥〇⑦△
17)須磨学園 Ⓢ384①2②9③17④28⑤157⑥40.9%⑦7.3%  ⑥◎⑦x
18)白陵   Ⓢ186①13②11③10④34⑤95⑥51.1%⑦18.3% ⑥◎⑦△
19)奈良   Ⓢ399①1②25③45④71⑤192⑥48.1%⑦17.8% ⑥◎⑦△
20)西大和  Ⓢ311①26②34③8④68⑤115⑥37.0%⑦21.9% ⑥〇⑦〇
21)智辯和  Ⓢ252①6②12③15④33⑤102⑥40.5%⑦13.0% ⑥◎⑦△
22)膳所   Ⓢ429①4②35③24④63⑤152⑥35.4%⑦14.7% ⑥〇⑦△
23)西京   Ⓢ282①1②23③23④47⑤119⑥42.2%⑦16.7% ⑥◎⑦△
24)嵯峨野  Ⓢ323①0②19③11④30⑤158⑥48.9%⑦9.3%  ⑥◎⑦x
25)堀川   Ⓢ249①5②31③8④44⑤117⑥47.0%⑦17.7%  ⑥◎⑦△
26)洛南   Ⓢ464①15②48③16④79⑤172⑥37.1%⑦17.0% ⑥〇⑦△

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 13 / 15

  1. 【5047312】 投稿者: ご理解ください  (ID:O5T4ePs5mt2) 投稿日時:2018年 07月 05日 12:55

    そうですね。
    高校の前に中学校で私立を選択するので、公立高校のことは正直名前さえよく知らない。
    何度かは部活の対外試合の会場などで行ったことがある公立高校はあるけれど、どこも同じような作りで結局印象が残らないから忘れちゃう。
    私学組の中にも進学実績が重要事項の学校はあるにはあるけれど、多くは私学で過ごしたオマケ的な部分が進学実績ということだけだと感じる。
    私学生でも公立生でも今は塾も利用するし、学校の教育のみで大学受験という学生さんは、それも私学生でも公立生でも少数派。
    じゃあ、なぜ私学なの?と公立の方は思われるのだろうけれど、私学には家庭教育もしっかりされているご家庭の子息が集う安心感があり、同じ学校を選んだということはその学校の教育理念に賛同した仲間だという価値観が似通った環境の中で過ごせることが大きいんですよね。
    教育は机に向かってすることが全てではなく、多感な思春期には子どもの人格形成の上で公教育では賄いきれない部分はあって、その辺りを私学校は丁寧に教育していて、それらが各私学校の校風で現れているから、各家庭で意中の学校を目指されるんです。
    公立高校受験をされる方が学校選びに偏差値表で併願私学を選ばれるのと、中受組とでは選び方から違うと思う。
    小学校低学年から塾三昧で勉強ばかりしてと、私学組が非難されることがあるけれども、それは中受が一般化してからの、中高私学を大学受験予備校と勘違いしている一部の方のことなので、この場をお借りして否定させてくださいね。
    中高一貫校では高校受験がない分、中学校課程と高校課程を切り離して学習する必要がなく、体系的に学習計画を立てることができます。
    私学のカリキュラム進度が早く感じるのは、猛スピードで学習しているのではなく、簡単な中学校課程を高校受験のためにと演習に時間をかけないから、高校課程の学習に余裕ができるからでもあるのです。
    大学受験に際して公立学校の学生さん達とも同じ土俵で争うわけですが、私学生はぶつ切りのカリキュラムで学習する無駄がない分、高校受験勉強に時間を浪費しない分、普通にしていれば私学生が多少有利になるのは理解していただけるのではないかな?
    だからある意味進学実績はオマケなんです。
    一貫校の良さは中学生でも留学期間が確保できたり、部活動に中学生の間に引退期間のブランクを作らなくてよかったり、大学受験のための演習時間の確保ができたり、何より優秀な友人達と共に6年間という大切な10代の多くを過ごすことができること。
    私学組は自分達が少数派だというのは理解しています。
    だから公立高校の進学実績と数で闘おうとも思ってません。
    そのため関心も持たない。
    中学校を自分達で選んだように、大学も自分が選んだ大学に進めればいいの。
    また長くなってしまってごめんなさいね。

  2. 【5047314】 投稿者: 私立親です  (ID:f0Ukemn1ShQ) 投稿日時:2018年 07月 05日 12:59

    中受塾関係者ではありません。
    でも私立校に通わせていると、少子化もあり、各学校生徒を集めるのが大変になってきていると感じます。
    正直、子供の学校のレベルが下がるのは残念です。
    どの学校も少子化にあわせて募集人数を減らしているのならレベルは維持できますが、募集人数はそのままだから生徒の質は低下します。
    私立同士で対立しているのも、優秀児の取り合いが原因なんでしょうね。
    公立校のように、やる気の有る無しは本人任せ、トップ校なんて学校側が努力しなくても勝手に優秀児が集まってきて、塾に通い、実績を残してくれる。
    私立は生き残りをかけて、学校全体が努力している。
    公立校は、生徒が減れば統廃合。
    先生も他の学校に異動するだけで、学校を存続させようという気持ちもない。
    子供の通っている学校の先生方は、塾なんて行かずにわからないところがあるなら聞きに来なさい、と言って下さいます。
    公立校で東大、京大、阪大、神大あたりに合格されている生徒さんは8割以上は入学時から通塾されているのではないですか?
    それは公立校の手柄ですか??

  3. 【5047346】 投稿者: なんとなく  (ID:BcsHY/C4BlE) 投稿日時:2018年 07月 05日 13:19

    >公立校で東大、京大、阪大、神大あたりに合格されている生徒さんは8割以上は入学時から通塾されているのではないですか?
    それは公立校の手柄ですか??

    だから学校の力ではないと申していますよ。比べるまでもないので何とも思わないんです。

  4. 【5047377】 投稿者: 風評被害  (ID:f0Ukemn1ShQ) 投稿日時:2018年 07月 05日 13:54

    子供が難関の中高一貫に行ってます。
    やっぱり事実と異なると反論したくなります。
    どうしようか迷っている方が、誤った情報で他の学校へ行かれるのは辛いです。

  5. 【5047442】 投稿者: 自然淘汰 弱肉強食  (ID:hwXGYqyCgjo) 投稿日時:2018年 07月 05日 15:02

    やきもきする前に学校が変われば(変えれば)いいだけなんだけどね。
    意識の持ちよう。

    >中受塾関係者ではありません。
    >でも私立校に通わせていると

    悩んでおられるけど、大学はどこを目指していて、そのためにどういった方面の努力をしておられるかな。そういった保護者意識が校内に存在して(目的もって学校を選択して)のお悩みかな。

  6. 【5047459】 投稿者: くだらない  (ID:Chd2idcnr.g) 投稿日時:2018年 07月 05日 15:22

    公立でも私立でも、優秀な子もいれば優秀でない子もいる。
    まともな親もいれば、まともでない親もいる。
    どんな人間かわからない公立自慢をする人間に対して、腹を立てて反論するような私立親がいるなんて、驚きでしかないね。

    相手の顔がわかり、相手の立場もわかった状況で議論をすれば、発現にも責任が出るから、無茶なこともかけずに論破することもできるが、相手が見えない、何者かもわからないような匿名の掲示板では、まともな議論をしようという考えのない人間を論破するなんて不可能。

    ああ言えばこう言う、という状況が延々と続くだけ。
    こういった状況だから、エデュからまともな投稿者が消えていった。

    このような受験おたくの遊び場と化したエデュで、まともな議論をしようというのは無駄なことだな。

  7. 【5047465】 投稿者: 中毒性  (ID:h.M3FKqe08I) 投稿日時:2018年 07月 05日 15:33

    でも、見るのは止められないよね。
    見ない自由は担保されてる。

  8. 【5047512】 投稿者: 私立もピンキリですね  (ID:hwXGYqyCgjo) 投稿日時:2018年 07月 05日 16:19

    文意から図れることを書いてみますね。理解を求める前に自身がご認識改める気はないのかなとは思いました。

    >公立高校のことは正直名前さえよく知らない

    対策等、大学受験に詳しくない

    >私学組の中にも進学実績が重要事項の学校はあるにはあるけれど、多くは私学で過ごしたオマケ的な部分が進学実績ということだけだと感じる

    難関大学進学に詳しくない(在学高校の実績は公立高校と比較してどうなのか不明)

    >私学には家庭教育もしっかりされているご家庭の子息が集う安心感があり、同じ学校を選んだということはその学校の教育理念に賛同した仲間だという価値観が似通った環境の中で過ごせることが大きいんですよね

    安定感を一番にしっかりしている家庭が、経済把握し、自立後家庭を持つ子供の安定感ある生業をどこに求めているかは不明

    >教育は机に向かってすることが全てではなく、多感な思春期には子どもの人格形成の上で公教育では賄いきれない部分はあって、その辺りを私学校は丁寧に教育していて、それらが各私学校の校風で現れているから、各家庭で意中の学校を目指されるんです。
    >公立高校受験をされる方が学校選びに偏差値表で併願私学を選ばれるのと、中受組とでは選び方から違うと思う。

    親子共に難関校でないからある以上の公立私立の発想まで想いが及ばない

    >小学校低学年から塾三昧で勉強ばかりしてと、私学組が非難されることがあるけれども

    高校受験から難関大に入る家庭と大学合格時にレス主と同じ結果を手にする公立高校受験組は、低学年からの塾通いに疑問を持つ。また、私立中受時に苦でなく大学受験もそこそこの結果を出せる私立家庭には眼中にない視点

    >中高私学を大学受験予備校と勘違いしている一部の方のことなので、この場をお借りして否定させてくださいね

    全国的に私立難関一貫校ほど放任主義。目標を高く持つ者同士高めあえ教師のバックアップもある。話の対象となる「勘違いしてる層」とは

    >中高一貫校では高校受験がない分、中学校課程と高校課程を切り離して学習する必要がなく、体系的に学習計画を立てることができます。私学のカリキュラム進度が早く感じるのは

    周知の事実

    >普通にしていれば私学生が多少有利になるのは理解していただけるのではないかな?
    >だからある意味進学実績はオマケなんです

    その指し示す志望大学はどこ辺りで、そこは公立高校出身者が憧れる大学なのか

    >だから公立高校の進学実績と数で闘おうとも思ってません。
    >そのため関心も持たない。

    大学受験に高校名は関係ない。そこはレス主が語りかける公立出身者が憧れる大学なのか

    >中学校を自分達で選んだように、大学も自分が選んだ大学に進めればいいの。

    それがどこ(あたり)なのか既出の質問でずっと無回答

    男女関係ないので麻布や甲陽などを思い浮かべたけど意見がどうもしっくりこないので、受験そのものと距離あるご家庭の語りと思いましたがどうでしょう。

    「お金があるから、公立とは環境が違うのよ~」が言いたいだけなら、そのような人もいるのが通常の社会だと思いますから構わないですけどね?大学受験と絡めるとおかしい話になりますね。ちなみに公立から最難関難関進む人に裕福な人がいるのも事実ですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す