最終更新:

15
Comment

【530639】中学受験をされた方に質問です。(駄スレです)

投稿者: しましまタウン   (ID:QMIFWumbenY) 投稿日時:2006年 12月 31日 18:40

来春、幼稚園に入園する(3年保育に入園する為今は3歳です)女の子の母親です。まだまだ先の話で先走りすぎかもしれないのですが、京都の私立中学受験をすでに考えております。志望しているのは、第一志望は大学まである、同志社系か立命館系か京都女子です。(私はノートルダムか聖母でも良いなとも思っています)
近くに、国立附属の幼稚園から中学校までの学校があったのにも関わらず、主人の強い意向(色んな人が世の中には居る事を学ばせたい、そして小さいうちは近所の子と友達になって遊ばせたい)で、私立幼稚園→公立小学校(比較的安定した良い学区です)という進路を選びました。
そこで、本題にはいるのですが、中学受験をされた方(上記に書いたような学校を受験された方)にお聞きしたいのですが、幼い時からされた事、心がけられた事等があれば教えて頂きたいです。あと、こういうことをして良かったという事(習い事等)もあればぜひ教えて欲しいです。
一人娘&私が専業主婦なので、色々な手間(時間や金銭的なもの)はかけてやりたいと思っております。色々なお話を聞かせて下さい。よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【530654】 投稿者: あの  (ID:FFgX8VzwalY) 投稿日時:2006年 12月 31日 19:33

    来春幼稚園なら、まだまだ遊ばせることだけ考えたほうが宜しいのでは?

  2. 【530674】 投稿者: なぜ?  (ID:jKoCPIM0jhI) 投稿日時:2006年 12月 31日 20:58

    私は公立小学校→私立中学校、高校と進みましたが、なにも幼稚園から心がけていたことなんてなかったですよ。「あの」さんが書いたように幼稚園児には遊ばせてやるのが一番なんです。
    「しましまタウン」さんは、おそらくお子さんを賢い子(?)に育てたいようですが、そのような子は幼稚園から心がけていたことなんてなく、才能や努力、または親の遺伝子なんかで育っていくものなんです。もしかしたら、幼稚園の時、遊んでばかりいた子ほど将来頭角をあらわしていくかもしれませんね。
    また、大学まである同志社、立命館などは、「大学があるから」という理由で受験させるのはどうかなあ、というのが私の正直な意見です。それにまだお子さんの能力も把握していないのに、同志社、立命館というのはお子さんに対して失礼だと思います。
    まだお子さんは3歳なのですから、今はゆっくり子供の好奇心のままに遊ばせてやることが一番いいと思います。
    あ、ちなみに私はピアノ、体操教室、水泳、絵描き教室(?)などに通っていましたが(今はもうやめましたが)、中学生の時に「あの時やめなければよかったあ」とは思ったものの、中学受験などにはまったく役に立ちませんでした。

  3. 【530686】 投稿者: しましまタウン  (ID:QMIFWumbenY) 投稿日時:2006年 12月 31日 21:39

    やはり、私のこの投稿は先走り過ぎていたのでしょうか???
    他のサイト(べネ)等ではこういう話題がいくつかあり、回答も幾つかあったので、こちらの方が更に的確でたくさんのお話が聞けると思い、カキコミさせて頂きました。
    今の段階では、たくさんのお友達と遊んだりしたりして、色々な経験をしたりするのが一番大切なのかもしれないですね。
    なんか、とても「駄スレ」だったようです。

  4. 【530709】 投稿者: よくわかる  (ID:5dOcsW2AcUM) 投稿日時:2006年 12月 31日 23:05

    しましまタウン さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > やはり、私のこの投稿は先走り過ぎていたのでしょうか???
    > 他のサイト(べネ)等ではこういう話題がいくつかあり、回答も幾つかあったので、こちらの方が更に的確でたくさんのお話が聞けると思い、カキコミさせて頂きました。
    > 今の段階では、たくさんのお友達と遊んだりしたりして、色々な経験をしたりするのが一番大切なのかもしれないですね。
    > なんか、とても「駄スレ」だったようです。


    お気持ちよくわかりますよ。うちの子たちはふたりとも公立から中学受験させました。しましまタウンさんの頃には大きな夢があり、早くから勉強もさせていました。習い事もさせました。私の勝手な思いに子供たちをまきこんでしまったなあと後悔することがいっぱいです。その中で最も後悔しているのは、習字とそろばんをさせなかったことです。心から後悔しています。夫にはいつも言われていたのですが、華やかなことばかりに目がいき、聞く耳をもちませんでした。今、大事なことは、目先の受験を先取りした早期教育より、子供が自信をもてる、一本柱を作ってやることだと思います。ひとつのしっかりした柱があれば、受験期にさしかかっても、余裕をもって勉強できるとおもいますよ。幼稚園からの今しかできないことがあります。是非、地道なことをこつこつ続けさせてあげて下さい。本当に、継続はちからなりです。

  5. 【530718】 投稿者: E組  (ID:evnWxO65Rkc) 投稿日時:2006年 12月 31日 23:20

    ちょっとどころか親が神経質になりすぎ。15年以上前の話ですが、うちの親戚のお子さんは、父親は元高級官僚。親の期待を背負い、幼稚園の時から日能研ジュニアに通っていました。小さいときから回りからチヤホヤされ、本人もそれが鬱陶しかったのでしょう。結局親の期待した方向とは正反対の方向に向かい、底辺の高校で1年から2年に進級出来ず、高校も中退。最終的に普通の人とはちょっと違う人生を進んでいます。その子のお陰で、父親は職場を去り、人知れず所で静かに生活しています。(まあ特殊な例だとは思いますが)

  6. 【530725】 投稿者: よくわかる2  (ID:glFdxlRQjjM) 投稿日時:2006年 12月 31日 23:31

    しましまタウンさんのご主人と同じ考えで私立幼稚園、公立小学校、私立中学へ二人の子どもを進ませました。

    幼稚園の時は、ベネッセの「こどもチャレンジ」を一緒にしていました。また、絵本よく読み聞かせていました。

    小学生になって、四谷大塚の「リトルクラブ」に変えて3年生の終わりまで続けました。4年生から、近所の小さな進学塾に入れました。

    習い事は、そろばんを1年生から始め、6年生の春、2級合格まで続けました。

    私立中学受験を考えますと、公立小学校では学習量と質がどうしても足りません。それを補うこと、目標の中学受験に見合う力をつけてくれる塾を探す事が肝要です。

    私のところは、中堅校が目標でしたので、大手進学塾ではなく、こじんまりした塾でのびのびと勉強し、志望校に進学しました。

  7. 【530786】 投稿者: しましまタウン  (ID:S4jQfoUCJ/Q) 投稿日時:2007年 01月 01日 10:45

    よくわかるさん、よくわかる2さん、こちらの気持ちを汲み取って下さって本当にありがとうございます。そしてE組さんのご意見ももっともだと思いました。それぞれの視点からのご意見本当にありがとうとざいました。とても、参考になりました。


    まだまだ、色々な経験談が聞かせて頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す