最終更新:

136
Comment

【5492784】灘中の魅力を教えてください!

投稿者: ドングリ   (ID:/2aKek7Xxes) 投稿日時:2019年 07月 02日 13:49

灘中人気ですね。
灘中が高偏差値で進学実績が高いのは知っていますが、他には何が魅力なのでしょうか?

学校の授業もイメージ的に先生方の趣味に走っていて受験にはむいてない気がします。

進学実績がよいのは賢い子が行っているからで学校の教育が素晴らしいわけではないのかなと素人は思ってしまいます、、


子供が灘に行きたいと言っていますが、我が家からは90分くらい通学時間がかかり、往復3時間かけてもいく価値がある学校なのか教えていただけないでしょうか。

現在の塾の偏差値的には届いていてこれから頑張れば合格も夢ではない位置にはいるのですが、私の子供は凡人なので、天才的な子に囲まれたら劣等感に悩まないかなと心配しており、親としては頑張れと後押しできない状況です。

天才に囲まれて萎縮するより近場の学校で伸び伸び過ごす方がよいのではと悩み中です。

受かってから心配すればいいのですが近場の学校と灘は同日受験日なもので、、

灘に通われている方、灘を目指されている方、灘中の魅力を教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 15 / 18

  1. 【6189285】 投稿者: 卒業生保護者  (ID:g3GBFVH1/Wk) 投稿日時:2021年 02月 03日 07:56

    テーブルマナーですね。

    私がテーブルマナーを学校で教えていただいたのは中学か高校の卒業式前でした。もちろん、フィンガーボールは知っていましたよ。でも、学年全員が一つの場所でテーブルマナーの授業を受けるなんて、驚きでしたのでよく覚えています。大きなホテルでの授業でした。昔は、地方でもそういうことをしていました。

    さて、今の小学生、中学生、高校生にはせそんな授業はないと思いますが、あるのでしょうか?ないとしたら、最低限の常識ではないのでは?

    ここは、「灘中の魅力を教えて下さい」のスレですから、フィンガーボールの使い方を知らない高校生程度のことをスレ違いの話題であるのに書き込むことの方が、どうかしているように感じます。

  2. 【6189864】 投稿者: マナーとは  (ID:qJGUWeQF0Sw) 投稿日時:2021年 02月 03日 12:36

    知らない人がフィンガーボールの水を飲んだら、臨席していた全員が(当然本来の用途は知っている)素知らぬ顔で同じようにした。灘校生など、知的好奇心のある生徒はマナーを盲目的に信じるのではなく、その起源、意味を考える。

  3. 【6192387】 投稿者: 極論  (ID:yio9MomNskM) 投稿日時:2021年 02月 04日 13:58

    年端も行かないたった一人の高校生の無知に付け込んで、しかもそれでもって灘校生徒を『勉強しかできない子の集まり』とぶった切る、いい年したあなたの無神経さのほうが、この一人子高校生の行為よりもよほど恥ずかしいものだと思いますが。

  4. 【6192906】 投稿者: 確か  (ID:0Qgd8iq6yFA) 投稿日時:2021年 02月 04日 17:57

    それって某TV局の番組での一件ですよね?

    灘高と比べて偏差値が40(だったかな?)も下の学校のチームがちゃんと
    そのテーブルマナーを知っていて「きちんと躾けてくれた両親に感謝です」と
    コメントしていたのを覚えています。

    あのシーンを見たときに「灘高生のくせにそんなことも知らないのか!」とか
    「勉強はできるけど、常識に欠けているんだね」と思った視聴者は少なくない
    と容易に想像できます。

    確かに本人の努力ではどうにもならないこともあると思います。テーブルマナー
    とかは学校では学べないから子供が将来恥をかかないように親が学ぶ機会を作る
    ものですが、そういう機会に恵まれない子供もいるから仕方がないと思います。

    一般的に周囲から灘校生ってどんなイメージを持たれているでしょうか?
    『超難関校のエリート』『ズバ抜けた学力』『類まれなる才能の持ち主』etc.
    ほとんどの人が灘校生を別格扱いし、一目置いていると思います。

    それが『灘校生の魅力』だと思います。あの超難しい入試に合格し、選ばれし者
    が最高の環境で学び、自己の夢を実現させる・・・。そんな灘校生は周囲から
    羨望のまなざしで見られていると思います。

    逆に、灘校生はそんな周囲からの期待に応え、名門校の名を傷つけてはいけない
    というプレッシャーがあると思います。

    灘校には校則がありません。それは「灘校生はどうあるべきか」を自分で考え
    「灘校生らしい行動」をしなさいという重責を学校は生徒に課しているのだと
    思います。

    だから灘という名門校の生徒だということにに胡坐をかき、勉学にしろ礼儀作法
    にしろ自己を磨くこともしないで周囲から「灘校生のくせに・・・」「勉強は
    できるけど・・・」といった枕詞をつけて言われるようになってしまったら
    『勉強しかできない子の集まり』と揶揄されてもおかしくないのでは?

  5. 【6192943】 投稿者: 卒業生保護者  (ID:5G27dcV.o1M) 投稿日時:2021年 02月 04日 18:11

    もうその話題はよいのではないですか?

    日本のレストランやホテルでどれほどフィンガーボールが使われているのかわかりませんが、
    その高校生が、使い方を知らなかったのかどうかも本当のところはわからないのでしょう?

    ここは灘中の、灘中学ですよ、灘中学の魅力についてのスレですから。高校生のことでもないですから。

  6. 【6196148】 投稿者: 名無し  (ID:iXkg2v//uRs) 投稿日時:2021年 02月 06日 00:24

    生徒の文集が面白い。

  7. 【6196454】 投稿者: いいんですよ  (ID:dCLKqMJfctU) 投稿日時:2021年 02月 06日 08:07

    勉強しかできない子の集まりと思っている人もいるでしょう

    野球強い学校なら、野球しかできない子の集まりと思われる場合もあるかもしれません。

    それは思う人の側の感性であって、イメージされてしまっているから仕方ない。
    そう思われることも背負っていける学校だと思います。

    別にフィンガーボールのマナーなんて私も知らないんですけどそれ知ってる人の方が多いのかな…

  8. 【6205845】 投稿者: 卒業生保護者  (ID:ZDoqyWKo9u.) 投稿日時:2021年 02月 10日 11:20

    故勝谷誠彦氏がご自分で何かでおっしゃっていましたね。ご自分のことでしたが。

    でも、浪人して京大医学部などに合格する成績底辺層もいるのが灘高です。

    これも何かで読んだのですが、卒業生で作家の遠藤周作先生の本に、「成績トップ層と成績底辺層は、互いにリスペクトしあっていた。」というようなことがありました。

    いろいろな意味で守備範囲が広いのが灘校だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す