最終更新:

16
Comment

【5556819】関西学院千里国際中学

投稿者: 北摂在住   (ID:z4UeK/BzwqU) 投稿日時:2019年 09月 02日 15:28

音楽の授業でオーケストラができるということで、娘が進学を希望しています。
YouTubeで見た音楽会の様子に深く感動したようです。

算数・理科の偏差値が60程度(希学園)の理系科目が好きな女子です。
国語も成績は良いです。
幼少期に海外生活があり、帰国後に自学を続け英検準1級まで取得しております。行動や発想が自由奔放で、型にはまることを嫌う子供です。

楽器も部活も勉強も頑張りたいから「千里国際はどうだろう」と言い出したのですが、実際の学校の様子はどのような感じでしょうか。
走ることが好きなので、部活はトライアスロンを挑戦したいと言っています。
中学1年生の理科は、全授業で実験をするというカリキュラムにも心引かれています。1クラス20人程度の少人数だからできることなのでしょうね。

こちらの学校は、関学の系列に入りましたが内部進学が1/3程度で推移しているようですね。指定校推薦枠が多い、進学先が多様などの話を説明会で伺いました。教科の説明で、新大学受験に合致した授業内容であることも漠然と感じました(学校としてはもとからの取り組みで、大学入試改革をねらってやっている訳ではないとのお話でした)。

併設のOISでIBを履修できますし、帰国子女が多いので海外進学者もおられるようです。生徒さんの選択肢はとても広いようです。
受験勉強に対する生徒さんの雰囲気はどのような感じなのでしょうか。
学校では学校のことを楽しみ、予備校で個々の進学先に合った勉強をする感じでしょうか。内部進学率がそれほど高くありませんので雰囲気が読めません。

土曜日は、サタデースクールを運営されていたと思うので、中高生の授業はお休みですか。

入口の偏差値帯が希学園の偏差値で40程度だと思います。
そもそも面接重視なので、目先の学力はあまり関係ないかもしれません。
受験勉強を一生懸命しなくても受かる可能性がある訳ですが、
学生としての前向きな探求心や自己管理能力、そういったものが必須な学校であると映りました。レポートや実験中心の学習は、基礎学力を個々が担保せねばならず、非常に高度なレベルの学習を求められていると感じます。

学校の先生方は、どのように指導されているのでしょうか。
生徒さんはこの授業について来れているのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【5556867】 投稿者: う〜ん、、、  (ID:eAVWVZNz69A) 投稿日時:2019年 09月 02日 16:30

    実際の授業とか生徒とかご覧になった事はありますか?
    理解出来るレベルなら意味はあるのかもしれませんが、、、大多数は偏差値レベルの生徒です。
    確かに進学先は多様ですが、学校がどうというのではなく、その子のそもそものポテンシャルのみが関係しているかと。

    希でその位の偏差値であるなら、順当なレベルの学校の方が良い気がしますが。

  2. 【5557009】 投稿者: 北摂在住  (ID:z4UeK/BzwqU) 投稿日時:2019年 09月 02日 19:07

    アドバイスをありがとうございました。客観的なご意見はとても参考になります。

    生徒さんは北千里の駅周辺で良く拝見しています。
    青春を謳歌されていますね。あの周辺だけが日本ではないように見えます。

    実際の授業は見る機会がなく、生徒さんがどの程度授業を理解しておられるか、先生がどんな対応をされているかわかりません。数年前にSSHのフィールドワークの発表のようなものを見せてもらったことがあります。頑張ったんだろうな、でももう少し完成度が高くてもいいかな、きっと先生は手を入れずに生徒が自分で気づくのを見守っているんだろうと思った記憶があります。

    個々の生徒のポテンシャルをつぶさずに、
    生徒が得意分野で振り切れた選択をしようとした時、受け入れて手助けしてくれる学校ならば行かせたいと思いました。
    そういった事は少人数でなければ物理的にできないですし、少人数で授業ができる学校は通える範囲でこちらしかありません。

    生徒の偏差値的学力に合わせた授業なのか、それを無視した授業なのかは確かに授業を見学しなければわかりませんね。
    OISには知り合いが数人います。最後の2年のIBDPで「親子で発狂しそうだ」というほど勉強しているのは聞いております。娘もIBのあのレポートをやってみたいと言っているので、もし入学したら苦労をするのだと思います。
    専攻は科学・物理・数学・日本語・英語・音楽でしょうから、随分楽だとは思いますが・・・。

    偏差値帯から考えると神戸女学院が第一志望になるのだと思います。
    多くの進学校と同様に、中1で中学数学を終える詰め込み教育ですが、比較的自由な選択をさせてくれる学校だと思っています。土日が休みであるのも好印象です。また、偏差値以上に優秀な方が多くおられますよね。とても考え方が大人びていて卒がない印象です。

    しかし、部活動に目新しさがなく英語学習に独自のスタイルがあることが娘には引っかかっているようです。
    親の私は、子供が何か普通の人が考えないような変わった選択をした時に、親身になって後押しをしてくれるかが不安です。否定はされないと思うのですが親身にもなってくれないような予感があります。いかがでしょうか・・・。

    小5になっても勉強は塾と朝30分しかせず、
    夏期講習にも行かず家で勉強することを選び、音楽や運動に励む娘を見るにつけ、
    多様な生徒がいる学校に行かせなくてはならないと思うのです。

    確かに千里国際のオーケストラの演奏は素晴らしかったです。
    半分は学校に入ってから楽器をされた方ですよね。
    公立のジュニアオーケストラに勝るとも劣らない出来栄えでした。
    音楽の時間に楽器をするのは海外ではよく聞きますが、日本ではあまりありませんね。弦楽器の音は心を安らかにしてくれますし情操を育みます。

    千里国際の授業の様子など、詳しくご存じでしたらまた教えてください。

  3. 【5557131】 投稿者: う〜ん、、、  (ID:eAVWVZNz69A) 投稿日時:2019年 09月 02日 21:07

    どこに魅力を感じていらっしゃるのか、お嬢様の気質に関する冷静な判断等、感心しながら読ませて頂きました。

    そこまできちんと判断出来る方なのでしたら余計に実際の授業を見学されたら良いと感じます。
    ウチは正直見学してやめた口です。
    これは個人の考えですからきちんと判断して頂いたらと思いますが、授業も確かにスレ主様の仰る様な授業です。
    ですが、実際に生徒が書いてるレポートも授業の理解度も??でした。
    中には感想文?というレベルの子供も。

    確かに学年が上がれば慣れてくる部分はあると思います。ですが、英語力に関しても個人差が大きい。進学先が様々な卒業生の話(旧帝レベル、海外大学、専門学校等)を聞けば聞くほど、「あぁ、ただただ個人のポテンシャルによるのだな」と感じた次第です。

    複数人の子供を育てて思うのですが、きっとスレ主様のお嬢様はこの学校に行けば最上位層だと思います。学校もお嬢様の進路に邪魔などはせず、尊重してくれるでしょう。
    でも、、、志が同じ仲間が皆無という中での6年、、、厳しくないですか?
    孤高の人間になれるタイプなら心配ご無用ですが、ウチはいくら学校が寛容であっても娘にとって茨の道になりそうだと思い辞退しました。

    反抗期を過ぎた子供を育てて思うのは、女の子は環境も大切だという事です。
    親の言う事よりも周りの影響が成長するにつれ日に日に大きくなります。
    どの学校も満点ではないですが、万が一その学校の標準に収まった時に納得出来るか出来ないか良くお考えになられたらと思います。

  4. 【5557237】 投稿者: 北摂在住  (ID:z4UeK/BzwqU) 投稿日時:2019年 09月 02日 22:24

    実感のこもったご指摘、心にささります。

    子育ては悩むことの連続で、問題に向き合いすぎたり逆に簡単に捉えすぎていたり、自身の未熟さといつまでも戦っています。

    今回はまず、自分の目で確かめて確認をします。
    IBにおけるPYP・MYPの教育の実態が、感想文?というレベルであるのと同様で、おそらく目的通りに機能していないであろう授業を見て基礎学力の必要性を再確認してきます。

    我が子は、6年もの長い年月、孤高の人を続けられるほどに特別な神経は持ち合わせていません。心通い合い影響し合える仲間を必要としています。学校生活で必要な一番大切なものはなんであるのか。
    既に反抗期に入っており、私に自分の弱い部分を見せたくないようですが、娘に寄り添い今一度このことについて話し合ってみたいと思います。

    同じような選択を考えられた保護者の方からメッセージを頂けて、本当にありがたく心強く感じました。

  5. 【5560860】 投稿者: 匿名  (ID:5qC5wwTzzYg) 投稿日時:2019年 09月 06日 09:28

    千里国際とあげておられるもう一校(A校とします)について。
    スレ主さんのお嬢様の場合、どちらの学校に行かれても良い進路となると思います。

    千里国際は、ご指摘のとおり生徒の学力幅が広いです。偏差値通りから偏差値では計れないレベルの生徒までいます。したがって、一般的な進学校のような、受験に向けて学校が一丸となり、ライバルと切磋琢磨するような環境にはなり得ません。
    また、残念ながら英語以外の教科の授業は、A校に比べると見劣りするのは否めません。

    一方で、自分の進路については、他に流されずひたすら自分の道を進もうとする生徒が多いので、お互いに相手の個性や自主性を尊重する環境は素晴らしいです。
    自立心の強い、人に流されにくいタイプの生徒には非常にありがたい環境です。
    勉強したかったらしたらいいし、学校外の活動に勤しみたかったらそれも良し。周りも応援してくれます。海外の大学に進学したい生徒さんにとっても恵まれた環境です。

    しかし反対に流されやすいタイプの生徒には、おすすめしない学校です。
    学力よりも面接を重視する入試選考ですので、その辺も考慮されていると思います。

    あげておられるもう一校(A校)の方は、ご存知のとおりの進学校ですから、学力的な上下の幅は千里国際に比べると小さいもので、授業全般において進度も深度も素晴らしい教育を受けられることでしょう。

    しかも、ここも伝統的に生徒の自主性を重んじる校風ですので、上下関係のヒエラルキーとかではなく、互いの個性を尊重し合う環境で過ごす6年間は素晴らしいものとなるでしょう。

    最後に、英語教育について個人的には思うことを書かせていただきます。
    A校の英語教育は素晴らしいです。A校が誇る教育のひとつで、一般的な受験生には最もおすすめしたいものです。
    しかし、スレ主さんのお嬢様はすでに準一級をお持ちとのこと。そのレベル以上の英語力をすでにお持ちのお子さんには、A校の英語とはいえ、少し物足りないかもしれません。そのレベルの子をより引き上げてもらえる学校は、あくまでも私の知る範囲では、千里国際以外には思いつきません。

  6. 【5560878】 投稿者: 匿名  (ID:5qC5wwTzzYg) 投稿日時:2019年 09月 06日 09:37

    念のため一点追加。

    千里国際に行って勉強していても「孤高の人」にはなりませんよ。
    そういう人たちが孤高の人であれば、目立つ人物がみんな孤高の人になりかねない。孤高の人だらけになっちゃいます。
    そういう学校です。

  7. 【5561243】 投稿者: 北摂在住  (ID:lPBvvEZIWR.) 投稿日時:2019年 09月 06日 15:14

    新しい視点でメッセージを頂戴いたしましてありがとうございます。

    千里国際の保護者の方でしょうか。
    あれだけ多様な方向に生徒の関心があるのであれば、学内が匿名さんのおっしゃるような雰囲気になることに納得がいきます。安心いたしました。

    おそらく娘は大学か大学院のどちらかで海外に出るのだと思います。
    本人はそのつもりで、受験勉強と英語のライティングの勉強を5年生から並走させております。(話がそれますが、ライティングの勉強が国語の記述力につながっているような気がします。)その意味では、OISの生徒と英語の授業が受けられる千里国際は魅力がありますし、IBDPにチャレンジさせてもらえることは貴重な経験になるのだと思います。

    お二人から頂戴した話を、娘にしてみたいと思います。
    ご縁があった場合、最後にどうするのか決めるのは本人です。
    幸運なことに、数年前から2校は併願できるようになりました。
    その点は本当に良かったと思っております。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す