- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: いまだに決められない (ID:zqeJy3tQjAM) 投稿日時:2019年 11月 20日 22:06
大手門学院大手前(特進コース)
東海大仰星(英数特進コース)
近大附属中(プログレス)
プール学院中(キリスト教大学推薦コース)
大谷中学(凛花コース)
私の認識では多少誤差はありますが全て同レベルだと思っています。
近大はマンモスで人気なので多少難しそうですが。
上記では女子校なら大谷で
共学なら東海大が良いかと思っていますが、プール学院のキリスト教大学推薦コースも後々推薦で良い大学へ進学出来るのも魅力ですし、頑張って初めから近大に入ってしまえば大学ももれなくついてくるので魅力であります。
が、近大に入ってしまえば大学はおそらく近大です。
コースも我が子はプログレスなので。
ですが、東海大ならまだ大学は近大より上を狙えるかもという夢があります。
迷ってる場合ではないですが、どこが1番良いと思われますか?
上記の中で順位を教えて下さい。
現在のページ: 1 / 4
-
【5646526】 投稿者: どこも (ID:7ynyppJSexM) 投稿日時:2019年 11月 21日 08:11
魅力を感じません。
そこを受けるなら関関同立附属のほうが良いと思う。 -
【5646636】 投稿者: どうでしょう (ID:R9g8L44AGSo) 投稿日時:2019年 11月 21日 09:43
書かれている学校はほぼ日能研R4が35ぐらいの学校だから、関大北陽や初芝立命館も厳しくないですか?
個人的には大谷かプールですかね。 -
【5646949】 投稿者: 同志社の附属 (ID:l0LhWvUOSH.) 投稿日時:2019年 11月 21日 15:17
同志社附属中はN偏差値50くらいだから、中受では難関という程でもない。
日能研とかだと下のクラスでも合格出来るレベルなので、
頑張ってみては如何でしょう?ちなみに大学で同志社と同レベルの
明大の附属中、明大明治はN偏差値61。かなりの難関。
同志社は中学校から入るのが一番簡単で、お買い得というのが
良くわかります。完全エスカレータだし。
プールは成績優秀な場合、同志社、関西学院への指定校が
あるかもなので、調べておくと良いですね。
但しこのクラスの学校の指定校は取り合いなので、
言う程簡単ではありません。
中高6年一貫校の学費払うのなら、一流の大学の
安全パイが貰えた方が良いと思います。
レベルの高い学校に入っても、同志社に行ける保証が
ある訳ではないし…。 -
-
【5646987】 投稿者: 難しい (ID:IWyRKC5tNR6) 投稿日時:2019年 11月 21日 15:59
スレ主様が挙げられる学校がお子さんが受験可能な学校だとすれば同志社は難しいのでは?同志社女子LAでも42ぐらいですよね。
-
【5647387】 投稿者: 女の子で羨ましい (ID:85ZTkKc7eGQ) 投稿日時:2019年 11月 21日 23:15
帝塚山学院、武庫川なら先が見えやすいのでは。
プールなら大阪女学院の方が良いんじゃない?? -
【5647399】 投稿者: いまだに決められない (ID:zqeJy3tQjAM) 投稿日時:2019年 11月 21日 23:30
関関同立系なんて高レベルすぎて無理です。
大阪女学院も帝塚山も武庫川も(兵庫県の方は調べてませんが)プールより上だと認識してます。
なのでやはり上記5校かなと思ってます。 -
【5647421】 投稿者: 正しく理解しましょう (ID:37P11p4FRbk) 投稿日時:2019年 11月 21日 23:52
>頑張って初めから近大に入ってしまえば大学ももれなくついてくるので魅力であります。
が、近大に入ってしまえば大学はおそらく近大です。
これ、違うよ。
近大内部進学は、高校でのベネッセ進研模試の成績によっては、内部進学できないし(内部進学できない率、高いよ)、逆に中学入学組は案外に関関同立などの外部の大学に進学したりする。
そういうことで、近大附属は勉強させる学校だから。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 就実中学 2019/12/13 18:10 昨日、就実ハイグレードの受験結果通知が届きました。結果は...
- 就実ハイグレード進学... 2019/12/13 18:03 就実の1回目の試験終わりましたね。 お疲れ様です。 今回め...
- 弘学館の今後(6年後、... 2019/12/13 14:43 弘学館の合格実績と入試偏差値の開きが、不思議で仕方がない...
- 兵庫県の中学 白陵、... 2019/12/13 14:24 将来は国立大工学部を目指していますが、まずは目先の中学受...
- 西大和女子vs四天王寺 2019/12/13 13:19 近年の四天王寺の医学部実績は鰻上りです。 エデュでは、...