最終更新:

811
Comment

【6034346】神戸大学附属中学について

投稿者: 小学生の母   (ID:cpIxgCsB4GI) 投稿日時:2020年 09月 28日 14:58

近いうちに遠方から神戸市に引っ越す予定のものです。
子供は医学部に入りたいそうですが、我が家の予算的に可能であれば国立を受けて欲しいです。
今の地方の県では、国立大学附属の中高が公立では県内トップ校なのですが、神戸大学附属中学も国立医学部を目指すには良いと思われますか。
高校受験がないので、内申を気にせずに6年間大学受験に向かって効率的に受験科目に集中して学習できるのかなと想像しています。
ご意見をよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 58 / 102

  1. 【6084418】 投稿者: ?  (ID:P0kEnFLIpDE) 投稿日時:2020年 11月 10日 12:28

    >神大附属は大学進学を目指す学校じゃないことを認識しよう。

    日本全国で、大学進学を目指すことを明言・標榜している国立中学はありますか。
    神戸女学院も同様ですが、毎年、東京国医に多数合格されています。伝統校や国立校は優秀な生徒さんが集まってくる土壌があります。
    神大附属は制度改革を経て、この道を歩み始めたのでないでしょうか。

    昨日からの投稿を斜め読みしたのだが、書かれている神戸大付属の東京国医の合格者・合格率は小学生からの入学者だけの結果です。
    分かって投稿されているのでしょうか。中学入学組の実力判断は来春入試結果からになります。

  2. 【6084595】 投稿者: 神女は  (ID:K3yFsNdUu2s) 投稿日時:2020年 11月 10日 15:05

    仰る通りですね。

    神女は「大学進学は目的ではない。」と標榜されて、「進学実績の非公表」を公言されています。

    でも一方では、YouTube での高等部長先生のお話でも「公表していませんが、・・・」と前置きして「・・・」と大雑把には実績を説明されています。
    また医学や医療をテーマに医師が集まる兵庫県医師会の勉強会に部長先生がお出になられて「進学実績は公表してませんが、・・・」という講演されたしてご苦労なさっておられます。これはかなり異例のことと受けとめた出席者がいらしたようです。

    また仰っるとおり、筑波大附属駒場や筑波大附属などのホームページで教育方針や校長挨拶を見ても「大学進学は目的ではない。」とはどこにも書いていないし神戸大附属も同じですね。
    だから神女のように「(中略)大学進学を教育の主たる目的としていないからです。」とホームページに書いてあるのとは違いますね。

    神女については「進学実績は公表していない。」、「大学進学が目的ではない。」とホームページで公表している全国でも珍しい学校なのですが、一方では「非公表なのですが、・・・」というアナウンスもされているので、何か不自然に感じてしまいます。
    (「非公表」なら、それを徹底されたらどうなのでしょうか。)

    そういう意味では、神戸大附属は何も肩をいからせてもいないし、表裏のダブルスタンダードも見られないのではありませんか。
    東大推薦合格もあれば大学に進学されない方がいらっしゃるのも淡々とオープンにされているのですから。

    来年からは中高一貫教育の生徒さんが卒業されるのですね。楽しみです。

  3. 【6084605】 投稿者: ヨコ  (ID:Zt76w1ey2/6) 投稿日時:2020年 11月 10日 15:12

    皆さん、わかっていて投稿されていますよ。

    数年後に神大附属が池附のような大学進学実績を出されば評価されると書いている人がいましたが、神大附属の実績はそう簡単には伸びないでしょう。

    まず池附は高校に上がる時に下位は外に出されます。
    これによって専門学校進学や就職などは当然いません。
    次に勉強時間を奪う無駄な論文提出はありません。
    最後に現在、池附が使っている教科書と問題集のレベルは神大附属のそれよりも上のものです。

    神大附属が池附レベルを目指すなら以上の点を改善しないと追いつかないでしょう。

    池附は阪大基礎工学部の指定校推薦枠が毎年5枠あるのが魅力的ですし東京国医率も毎年約20%、それでも国立なのでスレ主さんにはオススメしません。

    国公立医学部を目指すなら私立一択でしょう。
    国立と私立はカリキュラムも進路指導も全然違うからです。
    私立中高+塾でお金がかかったとしても、神大附属+塾よりも、間違いなく国公立大医学部に合格する可能性は何倍も高くなります。

  4. 【6084615】 投稿者: 単純に  (ID:Qn.FzScKW32) 投稿日時:2020年 11月 10日 15:22

    神大附属から国公立大医学部って、ほぼほぼ無理でしょ?
    本気で医学部に行きたい人が選ぶ学校じゃない。

  5. 【6084647】 投稿者: 最難関親  (ID:toYDLmx2ECg) 投稿日時:2020年 11月 10日 15:46

    最難関に行かせた親なら、東京国医に行かせたい。
    阪大非医なら、「やれやれ」くらいでしょうか。
    でも灘だけは別格なので、京大非医でも「やれやれ」かは怪しいけど。

  6. 【6084667】 投稿者: ?  (ID:P0kEnFLIpDE) 投稿日時:2020年 11月 10日 15:58

    教育の原点に触れる問題ですが、
    国公立医学部生に、数学は天才レベルだが、論文が書けない学生さんが結構いらっしゃるようです。
    地頭がいい生徒さんだったら、神大附属から国医に入学すれば鬼に金棒ですね。

  7. 【6084677】 投稿者: おっしゃる通りですね。  (ID:K3yFsNdUu2s) 投稿日時:2020年 11月 10日 16:10

    今の医学科では4年次にCBTというコンピュータべースの国試の前段試験とともにOSCE(Objective Structured Clinical Examination)という患者さんとの意思疎通を始めコミュニケーション能力をふくめて観られる試験があって、これに不合格や遅刻でも一発留年。

    有名進学高からの学生で上から目線の人が結構アウトになるとか。

    神戸大附属の方には期待できるのでは。

    医師になった後が大切ですから、医師になる前に駿台や河合の医進館にしばらく行っても良いですよ。

  8. 【6084687】 投稿者: ???  (ID:iKNKaVq6iB2) 投稿日時:2020年 11月 10日 16:16

    どこ情報ですか?
    国公立大学医学部に合格する人で論文を書けない人など聞いたことがありません。
    国公医合格レベルは論文は書けて当然ですが?
    英語で論文を書いたりも普通にあるし、私大医学部でも二次に小論文があるところが多いので。

    そう言えば、京大法学部後期は非医学部ですが、二次は英語で小論文を書かねばなりません。

    東京国医合格を目指すレベルで論文のためにわざわざ神大附属を選ぶ人はいないでしょう。

    そもそも論文の書き方よりも勉強をしっかり教えてもらう方が大学合格には役立ちます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す