最終更新:

188
Comment

【7076584】2023年 関西、併願校&結果を明かすスレ

投稿者: take   (ID:ALSyJie2MsQ) 投稿日時:2023年 01月 18日 13:37

昨年大変参考になったので2023年版を立てました。

以下、前スレから抜粋です。
----
偏差値は、書いても書かなくても良いと思いますがお好きにどうぞ。
また、どこに進学されるかも無理に書かなくても良いとおもいます。
◎:合格・進学(補欠・繰上進学を含む)、○:合格・非進学、△補欠・繰上なし、×:不合格
----

当方は
片山学園:〇
四天王寺英数専願:◎
帝塚山:〇(スーパー選抜)
清風南海:〇(特進)
でした

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 16 / 24

  1. 【7094955】 投稿者: 情報欲しい小5保護者  (ID:Sa3G3NqbsXE) 投稿日時:2023年 02月 01日 22:41

    残念ながら少ないですね。
    今年もこれだけ荒らされてしまえば
    書き込みしにくいかもしれませんね。

  2. 【7095116】 投稿者: あっくん  (ID:ac1uHIcCB.c) 投稿日時:2023年 02月 02日 05:57

    同志社香里◎
    開明×

    開明でまさかの不合格でした

  3. 【7095385】 投稿者: 参考になるか分かりませんが。  (ID:4O6qinIwLa.) 投稿日時:2023年 02月 02日 10:05

    愛光大阪〇
    星光〇
    高槻B〇
    同志社香里後期〇
    関西学院B〇

    前受校・男子校・大学無の共学・大学有の共学
    「受かったら受験終了」は本人の集中の糸を切りそうだったので、
    「全部受けきる」「受かってから悩む」で1月を過ごしました。

    板が荒れているとの事なので、以降のコメントは致しませんが、
    同志社香里の併願、とのコメを拝見しましたのと、
    あと1年間頑張るお子さんと保護者さんの為に、参考までに。

    6年生の1年、色々あると思いますが、どうか、頑張って!!
    応援の代わりに記しました。

  4. 【7095390】 投稿者: 京都府男子  (ID:aaMI7VVjpPU) 投稿日時:2023年 02月 02日 10:07

    1番目に書いた京都府男子ですが、せっかくのスレ、出来れば来年以降の方の参考になればと思うので、流れを変えるためにも補足します。
    身バレを防ぎたいので塾内偏差値は伏せますが、
    洛星がだいたい40~50%ライン、東山ユリーカ80%ライン超、帝塚山英数併願80%ライン超(S理併願20%以下)、登美ヶ丘I類80%ライン超ぐらいでしたが、結果は1番目に書いたとおり。

    東山は初日午前に第一希望の洛星があり、そこでの緊張や場の空気などからの疲れ、
    登美ヶ丘は2日連続の午前午後入試から、親の目にも疲れが明らかでした。
    午後入試は実力の6割ぐらいしか出せないと思っておいた方がいいのかも、
    と今は思います。
    一方で帝塚山は妥当な結果ではありますが、
    午前入試でS理併願の最低点にかなり惜しいところまで食い込みましたので、
    ご縁と言う名の学校との相性というのはあるのでしょうね。

  5. 【7095498】 投稿者: 例えるなら  (ID:pcaLwTnEAXM) 投稿日時:2023年 02月 02日 11:06

    それって億超のタワマンや豪邸を購入した人が、3,000~4,000万の家やマンションを購入した人に「何でそんな物件を買おうと思ったの?」とド天然に聞いてるようなもんですよね。

    収入に見合った予算の中から希望条件に合う立地・広さ・設備のものを優先順位をつけつつ選んで、内装や家具を選んだり、掃除したり、暮らしやすくなる工夫をしたりしながら、マイホームとして愛着を持って生活するわけで。

    予算があるからといって、全員が全員、タワマンや豪邸を選ぶわけでもないし。
    オール賃貸(オール公立)だって一つの選択肢です。

  6. 【7095538】 投稿者: 受験母  (ID:tkr2skQdJ2k) 投稿日時:2023年 02月 02日 11:34

    2024年組です
    荒れてしまって投稿少なく残念です…
    ぜひ多くの併願校&結果を参考にさせてほしいです。

  7. 【7095686】 投稿者: 白陵後期  (ID:AuYdtsKiz6M) 投稿日時:2023年 02月 02日 13:26

    H学園(通塾5年)
    海陽(特)✖
    海陽〇
    愛光〇
    灘◎
    須磨(3)✖
    洛南(併)〇
    白陵(後)〇
    神大附(受験せず)

    進学先候補の須磨がAにも引っ掛からず、大変焦りました。
    AMの灘2日目で全精力を使い果たし、体力、集中力が持たなかったのならしょうがないと思います。そんな場合の想定も必要だと思いました。
    西大和に行った子はもっと大変だったでしょう。
    何はともあれ、最高の結果で3人目終了しました。

    子供が3人いますので、白陵前・後期の各塾偏差値推移は10年近く前から追っています。
    3年ほど前までは『前期✖、後期〇』は数年に1人でした。
    その頃の説明会では『後期の合格者をいくら出しても、入学者が本当に少ない。後期合格者が入学する意味のある後期試験を実施する。』と言われていたのを覚えています。
    思惑通りか、面接が導入された2科目受験以降で毎年『前期✖、後期〇』が数人ずづ出て、実際入学しています。

    白陵の前期上位はボーダー偏差値なんて全く気にすること無い層です。
    問題はボーダー付近のお子さん達。

    特に昨年からH学園は『前期C判は偏差値50、後期52の2ポイント差』です。
    確かに『R4では前・後期の差が 10ポイント』ですね。

    私が思うには『H学園の白陵志望校別特訓』がハマっているのでしょう。
    H学園の白陵前・後出願の第一志望者は『後期は全く見込薄』ではなく、『2度目の受験チャンス』として、気負い過ぎずに受けれているのではないしょうか。

  8. 【7095783】 投稿者: 駆け抜けた4日間  (ID:cjQkPha76aU) 投稿日時:2023年 02月 02日 15:10

    偏差値 53〜55

    ●1日目
     高槻A ✕
     雲雀丘学園 A午後 ✕
    ●2日目
     雲雀丘学園 B ○
     高槻B ✕
    ●3日目
     清風 理Ⅲ ○(前日出願)
     大阪桐蔭 選抜○(前日出願)
    ●4日目
     関西学園 B ○

    進学先は控えさせて頂きます。

    2日目の午前には、
    1日目の合否が出ていましたが、
    子供から、高槻Aの合否を聞かずに、
    高槻Bの試験に挑みたいとの事だったので、高槻Bの試験中に、親だけで、結果を確認しました。
    雲雀の結果も、試験中に確認しましたが、
    残念ながら、不合格でした。

    結果、1日目では合格が頂けなかったので、全落ちを避ける為に、
    急遽、清風と、大阪桐蔭に前日出願しました。
    こうなるかもと想定をして、準備はしていました。

    3日目の、大阪桐蔭を受験中に、
    雲雀Bの合格を頂き、ホッとしました。

    4日目の関学は、1つ合格を頂き、余裕が持てたのか、落ち着いて受験が出来たようでした。



    第一志望の高槻の不合格を知った時は、大泣きし、落ち込み、気持ちも不安定になりましたが、なんとか、気持ちを切り替え、他の受験に挑めた事は、素直に凄いと思いました。

    我が家も、去年、このスレを参考にさせて頂いたので、2024組さんの参考になればと思い、書き込みさせて頂きました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す