最終更新:

107
Comment

【7083351】関西医学部女子

投稿者: 桜咲   (ID:Ctm/.ICCR2E) 投稿日時:2023年 01月 23日 20:43

京医、阪医女子の出身校はどこが多いのだろうかと、西医体の名簿(2022年版)に載っている人数を足してみました。

       京医  阪医
洛南     24   9
神戸女学院   6  20
四天王寺    6  12
西大和     3   1

全学年女子の合計です。もしかしたら数え間違いがあるかもしれません。
近年はコロナで部活に入っていない生徒が多いですし、高学年になると退部もありますので、各校出身の学生数は上記より多いはずです。

洛南の京医24は素晴らしいです。
神女も非公開の片鱗が垣間見えた感じです。
これに四天王寺を含めた3校が明らかに抜けた上位校でした。

西大和は中等部女子の年数が浅いので今後増えると思います。しかし上位3校を超えるまでは難しいかな。
それ以外の学校では、白陵、須磨、神戸海星などを見かけましたが、どの学校も西大和以下だと思います。(数えていません)

洛南は京医が多く、神女・四天王寺は阪医が多いです。これは学力もあるでしょうが、地理的な要素が大きいかもしれません。
女子の場合、遠距離を敬遠する人は多いと思います。
そのあたりを知るには神医、大公医、京府医、奈県医も数えるべきなのでしょう。時間と根気があればやってみようと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 11 / 14

  1. 【7102843】 投稿者: うーん  (ID:VNGnEp.WAKY) 投稿日時:2023年 02月 06日 21:05

    医師家庭の割合が高くて1/3は医学部に進学して、入学者の殆どが洛南合格するハズなのに、そんなに少ないはずがないのでは?

  2. 【7102855】 投稿者: 洛南共学以前の京医  (ID:AUeaSH7vrtw) 投稿日時:2023年 02月 06日 21:10

    洛南中入り女子が、大学受験をする年度に達する以前の、ある年。
    京医の女子入学者は23名(3名は関西エリア外)。

    神女     7  高田    1   
    四天王寺   5  金沢大附  1
    大教大附天王寺1  昭和薬科大附1
        池田 1
        平野 1
    洛南(高入) 1
    洛北     1
    京都教育大附 1
    白陵     1
    神戸海星女子 1
    関西の狭いエリアで、京医に合格する女子の超トップ層は20人前後だ。
    このパイは例年ほぼ変わらない。
    洛南中入り共学以降、洛南が数人奪えば、他校が数人減ることになる。
    何の対策もしなかった神女・四天王寺が減るのは自明だ。

  3. 【7103032】 投稿者: 反論します  (ID:5wlXwmTCHCM) 投稿日時:2023年 02月 06日 23:13

    巷で噂の大学基本情報より。

    洛南共学化後11年間の戦績。
    京都6勝(5連勝中)
    大阪2勝
    兵庫3勝
    奈良未勝利

    京医が近畿勢で計20名に達したのは1年のみ。
    年により人数に相当バラツキあり。
    毎年根こそぎ京都にさらわれているわけでもない。

    阪医は京都1勝 大阪7勝 兵庫3勝
    神医は兵庫11連勝中
    やはり地元が強い。

    女子京大医学部進学者
       京都_大阪_兵庫_奈良___合計
    2022___9____3____2____0____14
    2021___6____3____5____3____17
    2020___5____4____3____1____13
    2019___7____1____0____1_____9
    2018___8____3____6____0____17
    2017___4____4____5____0____13
    2016___2____5____3____1____11
    2015___9____5____2____0____16
    2014___7____5____8____1____21
    2013___4____6____2____0____12
    2012___3____2____6____0____11

  4. 【7103056】 投稿者: 客観的に  (ID:qYYsh21teQg) 投稿日時:2023年 02月 06日 23:37

    客観的というか、受験者の立場からみれば、なぜ神戸女学院は社会の4科入試を続けているのかな?

    全国的にみても稀有な進学実績を公表しないという先駆的取り組みに動いたのに。
    それもまた、受験者側からみたら不安になる影響あるし。

    関西の塾ならほぼ3科入試がスタンダードなのに、他はほぼ3教科でうけれる。
    神戸海星も3教科で受けれるようになった。
    難関で敢えての社会選択は神戸女学院か星光→東大寺ぐらいじゃない。

    兵庫県なら神戸女学院だけ。

    小学4年生の終わりぐらいで、女学院決めうちの社会選択を迫られる。

    で、偏差値60ちょいで社会とったら、社会に費やした分3教科に響いたらちょっとこわい。下手したら2番手校も危うくなるこわさもある。

    なにも考えないで、そのまま伸びて偏差値70近くになっても、選択肢は敢えての遠征の洛南、四天か、敢えての高槻、須磨。(西大和は場所的に競合しないと考えて。そもそも今でも併願できるし。)

    理系女子なら、社会よりも同じ労力なら、受験に役に立たなくても、英語の先取りしたいところ。

    やっぱり、ボーダーあたりは熱い第一志望をとりたいのかな?(東大寺もか?)

    かなり上位に逃げられていく気がするんだけどな。

    そんなの関係ない?

    伝統と、かさ上げなしの偏差値の一本足?
    それと、狭い医療業界での多数輩出している女医の強いコネクションの二本足か?
    進学先非公開だったら、入り口出口の伸びも売りにならない。
    不思議だ。

  5. 【7103097】 投稿者: 単純に  (ID:nvYlYxtiTjI) 投稿日時:2023年 02月 07日 00:38

    適性を見るのに必要と考えているからでは。

  6. 【7103115】 投稿者: 同意  (ID:p5JCm0jy1qE) 投稿日時:2023年 02月 07日 01:29

    「社会」は国公立の大学受験を視野に入れると特に大事だと思います。多くの事象の中から必要なことを取捨選択して記憶し、整理する力。文系に限らず、医学部でも重要な能力ですね。関東では筑駒は4科でそれぞれ100点ずつで傾斜配点なし、開成は国語算数は85点ずつ、理化社会は75点ずつの非常に軽い傾斜配点。関西のように国語・算数重視の強い傾斜配点でしかも社会なしの受験を許しているのは全国的には特殊なんじゃないでしょうか。

  7. 【7103126】 投稿者: 実態  (ID:mphFVCftlpo) 投稿日時:2023年 02月 07日 01:58

    >難関で敢えての社会選択は神戸女学院か星光→東大寺ぐらいじゃない。

    そんなことないですよ。3科にするか4科にするか、成績推移で迷いながら学習しているご家庭はよく受験に失敗しておられます。
    4科入試校に3科入学するとかなり大変ですよ。中1定期テストが大学入試レベルだったりします。(社会科担当による)
    上位入学と思いきや、学年順位がいきなりダダ下がりになりますから注意してくださいね。

  8. 【7103172】 投稿者: ?  (ID:xGjCYfXkh4s) 投稿日時:2023年 02月 07日 06:37

    >客観的というか、受験者の立場からみれば、なぜ神戸女学院は社会の4科入試を
    >続けているのかな?

    関東では筑駒・桜蔭・開成などは4科入試です。これらの学校に入学するのは地頭
    が良い子です。受験勉強に時間を費やせば合格出来る学校ではありません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す