- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 甲陽一強 (ID:Ng0RH3WBI4A) 投稿日時:2023年 05月 04日 18:35
YouTubeの再生数の変化率から、関西の中学受験では甲陽学院の人気が一強です。
2024甲陽は更なる難化が見込まれます。
関西中学受験の甲陽卒業生の多さや資本主義世界における甲陽学院卒業生の華々しい活躍(アストロスケール、マネーフォワード、ベースフード、イノカ、ナレッジワークなど)が反映されたのでしょうか。
ちなみに、今年の東大理一首席は甲陽でした。
また、先日、甲陽学院卒業生の柄谷さんが哲学のノーベル賞ことバーグルエン賞を受賞しました。日本から「思想」が生まれた瞬間です。
現在のページ: 125 / 199
-
【7418947】 投稿者: まあ、 (ID:fmhu9oF.VKQ) 投稿日時:2024年 03月 02日 12:08
学校の教育理念・方法にあれこれ言うつもりは全くありませんが、結局、甲陽はどうしたいのでしょうか?
西大和のような管理型でいきたいのか、それとも灘・東大寺のような自由型でいきたいのでしょうか?
中学は管理型・高校は自由型として、管理・自由両方の長点を兼ね備えて「いいトコ取り」をしたいのだろうと推測しますが、ややもするとどっちつかずの中途半端になってしまうような気がしますが、如何でしょうか -
【7418964】 投稿者: 別校舎 (ID:OWC5vrn/l6Q) 投稿日時:2024年 03月 02日 12:32
別校舎だから実現可能
ただ、教員も峻別せよや -
【7418972】 投稿者: ありがとう (ID:OWC5vrn/l6Q) 投稿日時:2024年 03月 02日 12:38
心配してくれてありがとう
-
-
【7418975】 投稿者: 東京移転 (ID:kty0v.EF/c6) 投稿日時:2024年 03月 02日 12:41
中学は香露園
高校は甲陽園
大学は東京本郷 -
-
【7418977】 投稿者: エニグマ (ID:kty0v.EF/c6) 投稿日時:2024年 03月 02日 12:42
謎ですね
甲陽は
よくわからない -
-
【7418984】 投稿者: 確かに (ID:OWC5vrn/l6Q) 投稿日時:2024年 03月 02日 12:48
進学実績も超進学校としては平凡で、科学オリンピックにも出ないし、部活もそれほど積極的ではない
何をしているのだろうか -
-
【7418988】 投稿者: 神の世界 (ID:kty0v.EF/c6) 投稿日時:2024年 03月 02日 12:50
神の世界のことを人が考えるべきではない
-
【7418991】 投稿者: メタへの逃避 (ID:OWC5vrn/l6Q) 投稿日時:2024年 03月 02日 12:51
メタへの逃避はやめてくださいよ
現在のページ: 125 / 199