最終更新:

213
Comment

【7231465】R4 68 西大和学園

投稿者: 予想偏差値   (ID:F1F/XE/6TQQ) 投稿日時:2023年 06月 05日 13:59

本日、次年度の「R4」がアップされましたね。
男子
 71 灘
 68 西大和学園・東大寺学園
 66 甲陽学院
 63 大阪星光学院・洛南専願
 59 洛星前期

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 19 / 27

  1. 【7238469】 投稿者: だから、、  (ID:/if.D6wRu1o) 投稿日時:2023年 06月 13日 08:56

    少子化で廃れゆく低偏差値マンモス校の存在意義が無くなりつつあった時代に、生き残りをかけた改革が進学校化です。
    https://blog.goo.ne.jp/wandaer7/e/2feb6dda9127cf3804289642bb39e35e
    中学部を設置して高校定員を中学と分散させました。高校偏差値のバブル化と並行して、スパルタ教育を実践したわけですね。
    高校が生き残るための実績底上げ部隊が中学部になるわけです。洛南も西大和も東京国公医合格率が三割から四割程度の学校として生き残れたわけです。北野と肩を並べたのですよ。一体何がご不満なのでしょうか。

  2. 【7238474】 投稿者: 完全分離  (ID:W9hf8X6fK8k) 投稿日時:2023年 06月 13日 09:02

    つまり、バリバリの新興進学校ということになりませんか?

    ○ここ20年間で理由もなく校名を変えた学校
    ○コース別クラスを作っている学校
    ○中学から入った内部進学生と高校から入った外部進学生が高校入学後混ざらない学校(中には生徒会まで別々の学校もあるとか・・・)
    ○頭髪検査や服装検査などつまらない部分にやたら神経質な学校
    ○「うちの学校は塾いらず」と言う学校
    ○HPなどの合格実績で東大や早慶。MARCHなどという単語を使いこうした分類別に人数を書く学校 その中でも「大躍進!」とか表記する各学校は特に注意
    ○首都圏でもとくに埼玉や千葉など周辺の振興私立進学校には要注意(埼玉なら明の星、千葉なら市川か東邦大東邦くらいが名門進学校です)
    ○ここ20~30年間くらいで附属中学を作った学校(元は高校からしかなかった進学校 早稲田高等学院中学など有名大学付属はこれに当たりません)

    こうした成りあがりの振興進学校については、
    ①中学からの内部生と高校からの外部生別の合格状況をチェック
    ②延べ合格者数だけでなく実数をチェック
    ③過去のその学校の評価をチェック
    が必要です。

  3. 【7238553】 投稿者: もはや四天は最難関ではない…  (ID:6MrhGRY7zXE) 投稿日時:2023年 06月 13日 10:53

    勿論下記は男子込みの実績だけど
    常々言われるように、共学2校の女子は少数精鋭なんで、
    寧ろ学校全体の数字を使うと不利になる側。
    ところが、その不利になったはずの数字と比べても
    数も率も四天は大幅に負けてる。
    というか、高槻南海はおろか帝塚山にも負けてる

     ----現役同士比較----
    分|学 校|年|卒数|東.|京.|阪.|神.|難.|医.|最計.|全計.|最率.|全率
    私|西大現|23|355|50|23|14|19|17|27|__97|_170|27.3|47.9☆
    私|洛南現|23|426|12|62|25|13|_9|48|_105|_201|24.6|47.2☆
    私|四天現|23|406|_1| 3|10|_6|_2|20|__23|_110|_5.7|27.1☆

    私|高槻現|23|250|_4|23|15|17|_6|24|__50|_127|20.0|50.8☆
    私|清南現|23|301|_5|18|19|13|_3|31|__52|_143|17.3|47.5☆
    私|帝塚現|23|362|_1|_9|11|14|_8|19|__29|_145|_8.0|40.1☆

    難は難関国立10大学から東京阪神を除いた数
    医は国公医の単純計
    最計・率は私立同士の比較用東京国公医の合計・率(重複除)
    全計・率は公立との比較用、全国公立の合計・率

  4. 【7238568】 投稿者: そう思いますよ  (ID:avWgUvgtQZs) 投稿日時:2023年 06月 13日 11:12

    西大和は代表的な新興進学校と思いますよ。
    新興進学校のモデルケースであり、学園長や校長は多くの私立学校経営者のあつまる会合に呼ばれて講演することが多いということです。

    名門校と呼ばれるようになるためには少なくとも50年程度は実績を出し続ける必要があるでしょう。

    関西で私立名門進学校は灘、甲陽、神女と思います。
    洛星、星光、東大寺もそろそろ名門進学校と呼んでもよい時期になっているかもしれません。

  5. 【7238635】 投稿者: それって  (ID:.ZiAO7z1vW6) 投稿日時:2023年 06月 13日 12:24

    予備校ですよね。
    学校って何なんだろうね、アホらし。

  6. 【7238816】 投稿者: 灘開成  (ID:CjkCIrTdga2) 投稿日時:2023年 06月 13日 15:54

    灘や開成は純粋な高入りというより、帰国子女で帰国が間に合わなかった子やリベンジ組、中高一貫からの高校受験の子が多い(第1志望の子が多い)ので優秀であり、直ぐに合流出来る学力があるのだとおもいます。(中には鉄緑組の子もいると聞きます)


    西大和や洛南などは、公立トップ高併願組が多いのが現状です。

  7. 【7238827】 投稿者: そんなことないよ  (ID:DrVxDzb7Q/c) 投稿日時:2023年 06月 13日 16:14

    開成は日比谷に蹴られ、灘は北野に蹴られる

    そもそも、中高一貫男子校に高校から入っても外様扱いで冷や飯食らい

  8. 【7238829】 投稿者: 西大和スレがここまで伸びているという事実  (ID:DrVxDzb7Q/c) 投稿日時:2023年 06月 13日 16:16

    関西中学受験の中心の一つが西大和であることは間違いない

    西大和一強の時代になるよ

    東大寺洛星洛南は名門にはなりきれなかった

    灘はオワコン
    大阪から神戸の男子校までわざわざ行こうという人はあまりいないよ

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す