最終更新:

189
Comment

【848734】大阪教育大学附属池田中学校

投稿者: 気の早い母   (ID:fgkFSybyWek) 投稿日時:2008年 02月 18日 23:25

まだ受験は数年先のことですが、附属池田中学を第一志望に考えています。(女の子です)
現在の塾は3年生までで、4年生からは本格的な受験に向けた塾に転塾する予定なのですが、国立中学受験に強い塾はどちらになるのでしょうか?
今のところは1年先取りで塾通いをしておりますので、大手塾の入塾テストにも十分対応できるとは聞いているのですが、志望校が国立一本ですので4年生からはできましたら国立受験に強い所に通えたらと思っております。
家庭の経済状況やさまざまな理由から私立の受験は考えておらず、もしダメな時は地元の公立中学に進学するつもりです。
習い事も音楽・体育などの副教科にもつながるかと思い、ピアノと体操は続けています。
家庭科は私が得意ですので日頃の生活の中で少しずつ教えています。
自宅は阪急宝塚線沿線です。
その周辺で国立中学受験に強い塾をご存知の方がいらっしゃいましたらお教えいただけないでしょうか?
附属天王寺のスレがあるのは承知しておりますが、できましたら地元の情報を頂きたいと思い、新たにスレを立てさせていただきました。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 5 / 24

  1. 【1090471】 投稿者: 学費安いだけ  (ID:9nL1liSou4w) 投稿日時:2008年 11月 14日 07:18

    池附は、中学受験してまで行く学校かどうか極めて疑問ですね。中学受験のメリットは、環境以外に、一貫校のように高校受験がないことや先取り学習できることなのにね。教育実習生の実験台になるなんてまっぴらゴメン。

  2. 【1090500】 投稿者: まとめると  (ID:AHvJiMlJ.mA) 投稿日時:2008年 11月 14日 08:03

     附属池田中学から高校への連絡進学枠は上位70%。残りの30%は高校からの枠。高校に上がれない生徒は大半が私学に進学。男子は清風、明星、女子は四天王寺、共学が多くて関西大倉あたり。進路指導の教師が私学と話合って、道筋はつけてくれる。高校に上がれなくても公立の生徒よりは優秀との評価があり、それに加え私立高校受験は専願受験になるので、ほぼレベルにあった高校に進学している。
     中入組より高入組がすべて優秀との評価は以前の話で、昨今では難関大合格も甲乙付け難くなっている。
     教育実習生も1年中居る訳ではなく限られた期間。クラスごとに見たら僅かの期間でしかない。実験校も学校が立場上言っているだけで、国立法人化して生き残るためにそんなゆうちょなことを言ってはいられない。入学試験を見れば解かるが、学力優先になっている。
     先取り学習が希望なら一貫の私学に行くしかない。国立も公教育だからね。ただ、形を変えた「先取り教育」はしている。もっとも大学受験に直結したものでは無いが。
     難関大の実績は塾のおかげでもあるが、東・京・医の率は23%超かな。阪・神を加えると50%近くになる。大阪星光には届かないが。
     受験中心の私学のようにガンガン鍛える学校には程遠いので、それを希望するならやめた方が良い。これは事実。自分で勉強し、大学受験も学校をあてにせずに出来る子でないとシンドイね。

  3. 【1091183】 投稿者: そのとおり  (ID:94Y29XJllQ6) 投稿日時:2008年 11月 14日 19:19

    まとめるとさんのおっしゃるとおりかと思います。
    付け加えるならば、運動好きの子だとクラブ活動が物足りなく感じるのではと思います。基本的に朝や土日は練習がないです。
    また附属小からの連絡進学組、中学外部組、高校外部組、いづれもすごく出来る人、そうでない人様々です。

  4. 【1091280】 投稿者: 今時  (ID:SIWxtLzKy7.) 投稿日時:2008年 11月 14日 20:40

    開示請求すればどの学校でも教えてくれますよ。
     
    確かに以前はどうか分かりませんが、情報公開制度が制定されてからは、「おかしな」選考が出来る余地はありません。
    まとめるとさんが仰せの通り、実験校も学校が立場上言っているだけで、国立法人化して生き残るためにそんなゆうちょなことを言ってはいられない状況にあります。
    教育実習生がくるのも6月の2週間程度と10月の1~2週間だけです。
    年中やってくるのではありません。

  5. 【1107728】 投稿者: 卒業生です  (ID:fZfDOic8cyY) 投稿日時:2008年 12月 01日 11:34

    こんにちは。小6男子の母です。私自身、附属池田の卒業生でもあります。

    うちも附属池田1本、落ちたら公立でOKという姿勢でやってきました。一番大きな理由は、共学に行かせたいということです。通える範囲で行かせていいと思うレベルの共学校が私学にはないので。


    塾についてですが、個別指導のところは検討されましたか?附属の場合は、私学のデータがあてはまらないので、大手進学塾に行くメリットは少ないと思います。うちの場合は、家から近い個別指導(1対2)の塾で、附属に合わせた指導をしてもらっています。時間に余裕があるので、スポーツ系の習い事も6年生になった現在まで続けています。

    それから、附属池田について、いろいろな方がいろいろなことをおっしゃっていますが、間違いが多いので訂正させてください。


    まず、合否判定について。9月の説明会の内容からの印象ですが、上位、中位、下位から少しずつ取るというようなことはありません。一次試験に関しては上から順番です。ただ、二次の副教科(実技)は個性を見るという面接的な要素もあるそうです。一次合格者は水準に達しているとみなされるので、二次の判定に一次の成績は関係ないそうです。


    高校への進学について。約70%が推薦を受け、附属高校を受験します(問題は外部受験生と同じ)。受けた生徒はほぼ全員合格。少なくとも私のときは(随分昔ですが)、中学から入った生徒で附属高校へ進学できない人はほとんどいませんでした。附属小からの連絡入学が半数いるので、外部から入学した生徒が下位30%に入ることは稀だからです。附属高校に進学できない場合、大阪の公立高校受験は内申で不利になります。


    部活について。確かに物足りないかもしれませんが、逆に大学受験とも両立できて(高校の場合ですが)私はよかったと思います。


    教育実習について。普通の学校より多いのは確かですが、そのせいで勉強が遅れるとかいうことは全く気になりませんでした。部活なども含めて、大学生のお兄さん、お姉さんと交流できる楽しさの方が大きかったと思います。


    中学、高校と6年間通いましたが、いい学校だったと思いますよ。少なくとも私は行ってよかったと思います。生徒の自主性を重んじる学校ですので、合う、合わないはあると思います。

  6. 【1108365】 投稿者: ・・・  (ID:eRGx383076A) 投稿日時:2008年 12月 01日 22:54

    あげ

  7. 【1135921】 投稿者: 行きたいと思っているのに  (ID:TPCzSWRbC2Q) 投稿日時:2009年 01月 04日 12:08

    行きたいと思っているのに、なんでここまで人のこととやかくいうのですか?

  8. 【1135939】 投稿者: それは  (ID:GXgn3by3ec6) 投稿日時:2009年 01月 04日 12:34

    少しでも「私学を受験して欲しい」、「私学に入学して欲しい」、との私学関係者の”願い”でしょう。
    受験料、入学金で稼がないとね。
     
    少子化で経営が傾きかけてる学校、少なくないと思いますよ。
    まして、大阪は私学助成金が減らされてくばかりですからね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す