最終更新:

73
Comment

【1008217】大阪桐蔭2類、 国際大和田、 東海大仰星

投稿者: 迷っています。   (ID:zEKo5SBCBeo) 投稿日時:2008年 08月 23日 17:23

成績と、通学距離を考えて、この三校の中で決めようかと
子どもと相談して考えていますが、なかなか絞り込む決め手がありません。
一応パンフレットはいただいています。
また、成績のことなどの個別相談もいたしました。
しかし、学校側からの説明だけでなく、行かせている方やこれらの学校のことを
ご存知の方のお話も聞かせて頂きたいと思い投稿しました。

内部の感じや、行かせてよかったとか後悔しているなどのお話も
聞かせていただけたら、ありがたいです。
ちなみに、娘は、運動が苦手で真面目なおとなしい感じの子です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1013279】 投稿者: 横入りごめんなさい  (ID:rTWwiq/D4.A) 投稿日時:2008年 08月 30日 11:23

    割り切るなら・・・ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 大学を目指して努力する事を貶す風潮があるのはとても残念です。
    > 東大・京大・国公立医学部を目指すお子さんで自由にのんびり毎日を過ごして合格する子の方が少ないと思います。
    > 中学・高校時には到底無理だろうと思われた大学に合格を頂いている子も多いです。その為に勉強を3年間頑張った子はその努力は素晴らしいと認められるべきだと思います。


    私も 割り切るなら様 がおっしゃる通りだと思います。
    エデュの掲示板では、中学受験板でも、
    大阪桐蔭のようなしっかり勉強をさせてくれる学校のスレには、必ずと言っていいほど
    「スパルタ校反対!!」を掲げる人が(同じ人が何度も尋常じゃない鼻息で)出てくるので、
    スレが荒れますね。
    うちの子は大阪桐蔭とは違う私立の学校に中学からお世話になっていますが、
    どこの学校でも(自由放任主義の学校であっても)
    難関大や国公立医学部を目指す生徒はとても勉強熱心で並々ならぬ努力をしています。
    通う学校が自由放任主義の場合は、その分、中学1〜2年の頃から塾通いも必須で、
    桐蔭のような塾いらず型の学校の生徒よりもさらに負担が大きいように思います。
    「スパルタ校反対!!」を掲げる人はその辺の事情を何もご存じないのでしょうね。


    さて、本題なのですが、割り切るなら様をはじめ、大阪桐蔭の保護者の方々に質問が
    あります。(スレ主様、横はいりして質問すること、お許し下さい。ごめんなさいね。)
    私の仲の良い友人が、お子さん(中学生)の志望校の一つとして大阪桐蔭高校を考えています。
    当然、大阪桐蔭が勉強熱心な学校であることは知っての上のことです。
    ところが、最近、この友人が、「桐蔭は、予備校の先生が、予備校の業務とかけ持ちで
    学校の担任をしているので、その点でいろいろ不安だ」と言うのです。
    数学のハッチ先生のブログを読んだとかで、「あの先生は、数学教師としては
    (つまり予備校や塾の先生としては)とても素晴らしい先生だと思うけど、
    (ブログを読んだ限りでは)学校の先生としてはどうかなと思う。
    学校は勉強だけをするところではないから、いくら担任の影響が少ない高校とは言え、
    ああいう勉強のことしか考えていない予備校の先生が担任を持つような学校は
    避けた方がいいのかな?」と真剣に悩んでいます。
    私自身は、大阪桐蔭に対して良い学校だなという印象を持っていますが、
    何しろ桐蔭のことを具体的にはよく知らないので、この友人の疑問・悩みに
    何も答えることができません・・・大阪桐蔭をよくご存じの保護者の方でしたら、
    私の友人に対してどのように返答されますでしょうか?
    この友人はとても忙しい人なので、私がかわりにいろいろな受験情報を集めてあげており、
    また、エデュには大阪桐蔭の専用の板があることも知っているのですが
    あそこではまともな情報が集まりそうにないと思い、思い切って書き込みました。
    よろしくお願いいたします。

  2. 【1013374】 投稿者: 沈丁花  (ID:qdjNf9CcBRw) 投稿日時:2008年 08月 30日 13:35

    学校挙げて難関大を目標にすることは、決して悪いことではありません。受験少年院でも受験女学院でも、それをわかって進学するなら結構なことですし、受験する前から十分わかっていることです。そんな学校が嫌なら桐蔭レベルで、ほかに自由な学校はあります。ただ大学実績については一貫生だけを見るのではなく、全体で見ましょうよ。2類・3類も同じ桐蔭生です。ねェ「いえいえ」さん。

  3. 【1013382】 投稿者: 通りすがりですが  (ID:x9LKmgxI3Q.) 投稿日時:2008年 08月 30日 13:41

    横入りごめんなさい様へ


    うちは、今年の春が受験でしたが、共学の私立高校を探していて、ちょうど昨年の今頃、いろいろ情報を集めに忙しかったことを思い出しました。
    地域的にも、桐蔭は通学しやすい地域でしたので、私学展のような説明会でも、いろいろ先生方にお聞きしたのですが、そのときに、子供が自分がやりたいような内容のクラブや、プロジェクトワークがない、といったところ、「それでは、あなたが、自分で作ってごらんなさい、それに対しては、協力を惜しまない」といった内容のことを言われたのが、とても印象に残っています。子供を大人として対応してくださっているのですね。 また別の先生でしたが、試験問題についての勉強のやりかた、実際の試験の解き方のことなど、とても詳しく教えてもらいました。


    結局うちは、他の所謂スパルタ校に進学してますが、(親は桐蔭でもよかったのですが)
    桐蔭は、芸術の選択ができず、全員音楽になるといわれて、音楽が大嫌いなのもあって、好きな美術の選べるところに通学しています。 
    修学旅行がニュージーランドは魅力的だったみたいですが・・・

    通学してもいないのに、でしゃばってしまいましたね、ごめんなさい。

  4. 【1013660】 投稿者: 進学してからは?  (ID:qmgWxfKXPf.) 投稿日時:2008年 08月 30日 21:56

    割り切るなら・・・ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > ★補足
    > 今年の一貫卒業生150人の中で最終的に国公立受験クラスに残ったのは50人程(一貫生の3分の1)でした。最も成績の振るわないクラスの者も関西を代表する4大学には入学できています。
    >
    >
    > あなたのおっしゃる【これだけヤッテこの程度?】ですが、私は6年間の立派な成果だと胸を張って言えると思います。
    >
    >
    > 生徒達みんなが嫌々押し付けられてさせられている訳ではありません。
    > 経験上勉強の面白さがわかると、子供はほっといても自分からいくらでも苦にならずやります。
    > そんな機会さえない子供も世の中には多いと思います。
    >
    >
    > 【ただ難関大学に合格するノウハウだけを学ぶ学校】では決してなく明るく屈託の無い子供達がほとんどです。
    > 学校行事も充実しており、勉強だけではありません。
    > 中学生でクラブの掛持ちをしている子もいます。
    >
    >
    > 私は一人の子供を伝統ある進学校に行かせた経験があります。
    > それぞれの進路レベルは同等です。
    > 偏差値では桐蔭の方がかなり下でしたが、それで学校を選んだ訳ではありません。
    > 最終的な卒業までの勉強量はそれぞれが同じだと痛感しました。
    >
    >
    > 先に述べましたが、確かに向き・不向きはあると思います。
    > 合うと思われる方が行かれるべきだと思います。
    > 自学自習へと導いてくれる手助けを惜しまずしてくれる学校です。
    > 自由な校風の学校でもこの学校でも最後は自分の努力です。
    > 無理やりさせられて出来るものではありません。
    > 実際、学校での授業(学校内での自学自習の自習時間含む)だけで済みますので、家で勉強するのが苦手なお子さんには良いでしょう。
    >
    >
    >
    > 【これから先伸びる保障は無い! 】とおっしゃいますが、私は伸びると思います。
    > 理由はこれまでの試行錯誤の過度期を経て、京大合格に向けてのノウハウを掴みつつあるという事、学校側が保護者へのアンケート等を等して細かい意見にも耳を傾け常に改善していきたいという姿勢が見られる事・・・これは伝統に縛られた学校ではなかなか出来ないことです。
    >
    >
    >
    > 大学を目指して努力する事を貶す風潮があるのはとても残念です。
    > 東大・京大・国公立医学部を目指すお子さんで自由にのんびり毎日を過ごして合格する子の方が少ないと思います。
    >
    >
    > 中学・高校時には到底無理だろうと思われた大学に合格を頂いている子も多いです。その為に勉強を3年間頑張った子はその努力は素晴らしいと認められるべきだと思います。



    大学に進学してからはどうやって勉強していくんですか?
    自学自主が出来ないと難関大学では留年、中退することに成りますかも!
    特に京大や医学学科は!
    人に押し付けられないと出来ないのなら?
    普通進学校は2年間で東大京大受験レベルにもって行きますが、
    こちらの学校は3年間6年間で京大阪大受験レベルにもって行くなら、完全に自頭&能力
    が劣ってると思いますがどうでしょうか?
    公立トップ校や国立付属校、星光、高槻、南海と比べて。
    (80の能力で合格と120の能力を出して合格の違い)
    それでも難関大学目指しますか?
    お子さんが潰れるって事考えたこと有りますか?
    一度↑に書いてるお子さんの親に聞いてみたらどうでしょうか?
    たぶんビックリすると思いますよ?特に国立付属、星光、高槻には。

  5. 【1013816】 投稿者: 横入りごめんなさい  (ID:rTWwiq/D4.A) 投稿日時:2008年 08月 31日 06:21

    通りすがりですが さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 子供が自分がやりたいような内容のクラブや、プロジェクトワークがない、といったところ、「それでは、あなたが、自分で作ってごらんなさい、それに対しては、協力を惜しまない」といった内容のことを言われたのが、とても印象に残っています。子供を大人として対応してくださっているのですね。


    そうなんですか。それは素晴らしいことですね。


    それから、桐蔭のプロジェクトワークって、ユニークで面白そうですね。


    > 桐蔭は、芸術の選択ができず、全員音楽になるといわれて、


    えっ、そうなんですか。私は知りませんでした。音楽・美術・書道あたりから自由に選択できるものと思い込んでました・・・・
    たぶん、私の友人は音楽のみということをちゃんと把握していると思うのですが、念のために確認しておきます。


    > 通学してもいないのに、でしゃばってしまいましたね、ごめんなさい。


    いえいえ、桐蔭について親切に教えて下さって、どうもありがとうございました。

  6. 【1013828】 投稿者: 横入りごめんなさい  (ID:rTWwiq/D4.A) 投稿日時:2008年 08月 31日 07:13

    進学してからは? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 大学に進学してからはどうやって勉強していくんですか?
    > 自学自主が出来ないと難関大学では留年、中退することに成りますかも!


    あなた、どこの板でも、根拠のない全くの思い込みで何度も何度も同じようなことを
    書いていらっしゃいますが、
    難関大学のことを何もご存じないようですね。


    難関大学の留年・中退者に、いわゆるスパルタ校の出身者が多いなんてことは
    全くありません。
    自由放任主義の学校を出ていても、単位がとれなくて留年・中退している人は
    いっぱいいます。
    出身高校の特徴(スパルタ度)と、大学での留年・中退者の多寡には
    何の相関もありません。


    > 人に押し付けられないと出来ないのなら?


    いわゆるスパルタ校出身者であっても、首尾良く難関大学に合格できるような人は、
    決して「人に押し付けられないと勉強出来ない」ような人ではなく、
    「自分から進んで勉強できる」人です。


    > 普通進学校は2年間で東大京大受験レベルにもって行きますが、
    > こちらの学校は3年間6年間で京大阪大受験レベルにもって行くなら、完全に自頭&能力
    > が劣ってると思いますがどうでしょうか?


    「完全に自頭&能力が劣ってる」とは私は思いませんが、
    仮に、あなたがおっしゃるように「自頭&能力が劣ってる」のだとしても、


    はっきり言って、難関大学であっても、入ってしまえば、卒業するのは簡単なのですよ。
    その大学の入学試験を突破できた自頭&能力さえあれば、あとは、
    そんなに苦労して勉強しなくても、普通にさぼらずに授業に出て
    試験前にちょっとだけ勉強すれば、難関であっても大学の試験なんて楽勝、
    単位なんて楽にとれます。
    優秀な自頭&能力なんて必要ありません。
    留年・中退する人は、自頭&能力が足りなかった人ではなく、
    「さぼらずに授業に出る」とか「試験前にちょっとだけ勉強する」程度の努力ができなかった人なのです。


    こう書くと、
    「スパルタ校で鍛えられた生徒は、大学に入ってから伸び切ったゴムになって、全く努力しなくなり、
    留年・中退しやすい」とあなたは反論してくるかもしれませんが、
    上にも書きましたが、そんな事実はありませんからね。
    むしろ、スパルタ校でコツコツ努力する能力を培ってきた人ほど、
    「さぼらずに授業に出る」とか「試験前にちょっとだけ勉強する」程度の努力なんて当たり前にできますから、
    留年・中退には縁がない印象が私にはあります。


    > 一度↑に書いてるお子さんの親に聞いてみたらどうでしょうか?
    > たぶんビックリすると思いますよ?特に国立付属、星光、高槻には。


    あなたこそ、国立付属、星光、高槻等の親御さんに聞いてみたら?
    ちょっと聞くだけじゃ駄目ですよ。「うちの子なんて、全然勉強してませんよ〜」
    って謙遜されて終わりですから。
    根掘り葉掘り聞いてみなさいよ。
    学校がのんびりしている分、鉄○やら予備校やらで、相当苦労しておられる生徒さんが
    結構多いことがわかると思いますよ。

  7. 【1013878】 投稿者: 行ってますよ!  (ID:syy2ruOs55M) 投稿日時:2008年 08月 31日 09:41

    スパルタ校(桐蔭、開明、カレッジ)に行ってる方も近所にいますが、
    ↑の学校とはまったく違います!
    知らないのは貴女の方じゃ無いですか?
    塾に行ってる方もほとんど居ませんよ高2、高3に成るとさすがに半数は居ますが。
    スパルタ校特有の親御さんですね!
    所詮公立トップ校落ちでしょうから、この辺のレベルの学校(桐蔭開明)は中学から
    行って成果が出る学校ですから。
    2008 『大阪』ランキング 暫定順位 @読売・毎日・inter-edu・公式HP
    (現浪計。国医は国公立医。合計は確認できた範囲で東京阪と国医の重複無し)

    【上位24校】
    --.−−−−−|-人|東|京|一|国|阪‖合-|割.-|備
    --.−−−−−|-数|大|大|工|医|大‖計-|合.-|考
    ==================================
    01.◎大阪星光|222|15|53|-2|31|24‖119|53.6|京医2阪医4
    02.○北野高校|315|-0|56|-0|17|51‖123|39.0|阪医1
    03.◎附属池田|161|-4|20|-2|13|17‖-55|34.2|京医1
    04.○三国丘高|317|-1|31|-0|12|59‖102|32.2|京医1
    05.◎清風南海|283|-4|17|-1|27|44‖-90|31.8|理?1阪医2
    06.○茨木高校|318|-2|33|-0|-9|49‖-92|28.9|阪医1
    07.○天王寺高|318|-4|39|-0|16|34‖-91|28.6|阪医2
    08.◎金蘭千里|144|-2|10|-0|-7|21‖-40|27.8|
    09.◎附天王寺|162|-3|12|-1|14|12‖-40|24.7|京医2
    10.◎附属平野|118|-0|11|-0|-4|14‖-29|24.6|
    11.◎高槻高校|255|-2|17|-0|17|27‖-62|24.3|阪医1
    12.◎四天王寺|503|-3|26|-1|37|49‖111|22.1|理?1京医1阪医3
    13.○大手前高|313|-3|28|-2|-5|31‖-69|22.0|
    14.◎大阪明星|356|-3|28|-1|-7|39‖-77|21.6|阪医1
    15.○四條畷高|318|-1|22|-2|-6|28‖-59|18.6|
    16.○生野高校|318|-1|11|-1|-7|36‖-56|17.6|
    17.○高津高校|315|-0|10|-1|-6|30‖-47|14.9|
    18.○岸和田高|316|-0|10|-0|-3|21‖-34|10.8|
    19.○豊中高校|325|-0|-3|-1|-2|24‖-30|9.23|
    20.◎大阪桐蔭|578|-2|27|-0|-5|17‖-51|8.82| ★
    21.○千里高校|275|-0|-5|-0|-2|16‖-23|8.36|
    22.◎清教学園|389|-1|-8|-1|-2|18‖-30|7.71|
    23.◎開明高校|269|-0|-4|-1|-4|10‖-19|7.06| ★
    24.◎清風高校|626|-0|13|-0|-7|23‖-43|6.87|
    アレだけやらされてこの結果ですか!
    自頭&能力の違いは出てると思いますが。

  8. 【1013890】 投稿者: 割り切るなら・・・  (ID:BL4tD9noT4.) 投稿日時:2008年 08月 31日 10:14

    横入りごめんなさい様


    >桐蔭は、予備校の先生が、予備校の業務とかけ持ちで
    学校の担任をしているので、その点でいろいろ不安


    ・・・予備校の先生が担任を兼任していらっしゃる例は聞きません。
    担任は桐蔭だけに専念した先生だけです。元予備校教師だった方はいらっしゃるかもしれませんが予備校と掛持ちで担任は有り得ません。
    予備校兼任の先生は、教科を教える事にプロとして専念していらっしゃいます。
    普通では接する事の出来ない有名予備校のトップ講師の先生から志望校で別少人数での授業を受けられるメリットは大きいです。
    分からないこと・質問したい事が分からないままで帰らなくて済みます。
    生徒1人や数人の教室でそういった先生が授業をする事もあります。


    また、桐蔭は副担任・学年主任を始めもっと上の役職の先生方でも、皆さんとても気さくです。
    仮に担任と合わなかったとしても別の先生に相談ができます。最近の保護者会でも副校長先生が「困ったことや相談事がありましたら何でも私に」とおっしゃっていたそうです。実際に相談している方もいらっっしゃいます。


    土地柄もあるのでしょうか。大阪人でない私は入学当初先生方と距離が近いこと・気さくな雰囲気にはかなり驚きました。
    伝統校に通っていたもう1人の子供の学校では先生方・学校に対し恐れ多くて自由な発言が出来る雰囲気はなかったです。
    気兼ねして言いたい事が言えないという心配は全くありません。
    同じ円テーブルで先生方を囲んでの食事会(有料の自由参加ですが、)も毎年5月にあります。
    担任だけでなく、受け持ちの様々な先生に普段の子供の様子を聞くことができますので、是非参加をお勧めします。





    > 桐蔭は、芸術の選択ができず、全員音楽になる


    ・・・高校ではその通りです。
    週1回しか授業はありません。ですが、苦手で苦痛という話は聞きません。
    どちらかと言うと楽しい様です。
    美術・書道が得意でやりたいお子さんには週1のプロジェクトで選択ができます。
    専門家といわれる先生が直接指導に当たり、文化祭での発表の機会もあります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す