最終更新:

10
Comment

【1118921】同志社香里高校について在校生・卒業生の方教えて下さい

投稿者: あわび   (ID:7AeK5by8CdM) 投稿日時:2008年 12月 12日 00:56

同志社香里高校を受験させようと思っています。学校の雰囲気はどうでしょうか?同志社香里中学から上がってきた人達と同じクラスになるのでしょうか。あるいは、高入生だけのクラスになるのでしょうか。中学からの一貫生は勉強の進度が早いのではないかと不安です。入試の作文は過去にどのようなテーマだったのでしょうか? また、面接の内容なども教えて下さい。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1119054】 投稿者: そうですね・・・  (ID:ygACokOnlPY) 投稿日時:2008年 12月 12日 08:48

    雰囲気は、文体などでは「学生の自治」が優先し、やや大学に似ていると思います。その分大学に慣れるのは早いかと思います。中学から上がってきた人は、6年一貫としての進度の早い教育を受けているので、高校入学直後は多少面食らうと思います。
    ただし、これは私立の進学高校に入る場合はどこも似たり寄ったりでしょう。高入生のための補習が準備されていますので、高2になる頃には十分水準に追いつくようです。入試の作文は、大阪府の課す作文題(インターネットで探せば出てくると思います)で練習しておけばまず全く問題ないかと思います。作文は多少の対策を、面接は何も考えなくて良いかと思います。英検、数検、漢検等の検定をきっちりとそろえておくことの方がむしろ重要です。

  2. 【1119937】 投稿者: あわび  (ID:7AeK5by8CdM) 投稿日時:2008年 12月 13日 00:07

    「そうですね・・・」様、早速のご返信、本当にありがとうございます。補修などで一貫生の水準に追いつけるとのこと、少し安心致しました。選抜基準は「そうですね・・・」様がご指摘いただいているように各種検定試験をそろえておくことが重要なのですね。また、作文についてはご返信の内容を参考にさせていただきます。面接は何も考えなくて良いとのことですが、どのようなことを質問されるのでしょうか?本人が口下手なだけに心配です。

  3. 【1119980】 投稿者: そうですね・・・  (ID:ygACokOnlPY) 投稿日時:2008年 12月 13日 00:50

    あわび様

    ご子息は併願受験でしょうか。併願受験では内申は楽々トップ校に受かる水準が必要です。また、専願受験の場合、中学の先生に高校へ行ってもらい、成績の打診をしていただく期限が通常は12月半ばですから、おそらく来週にも締め切りが来るのではないでしょうか。そういう意味で、各種検定試験は今合格しているものしか現実的には間に合わなくなるかと思います。要は計画的に検定が取れているかどうかが重要です。

  4. 【1120516】 投稿者: あわび  (ID:7AeK5by8CdM) 投稿日時:2008年 12月 13日 20:06

    「そうですね・・・」様
    専願受験を考えています。ありがとうございます。大変参考になりました。

  5. 【1137765】 投稿者: ひよこ  (ID:wPf3Ar7CwQA) 投稿日時:2009年 01月 06日 19:22

    私は高校から香里に入学しましたが、クラスは内部生と一緒になります。

    入試の作文は本当に簡単な題でしたし、面接でも得意な教科や中学校生活で最も感動したことなど、基本的なことを聞かれました。

    私自身、かなり万全に作文の対策をしていたのですが、正直試験当日は拍子抜けでした。

    雰囲気はとても自由な感じなので、その雰囲気に完全に流されてしまうと後で苦労すると思います。(大学推薦の関係のことで)

    最初のうちはついていくのに大変だと思いますが、夏ぐらいまでは外部生補講をして下さるので大丈夫かと。

    自由な中でもきちんとやるべきことをやっていれば、外部生であろうと普通に成績上位十分の一ぐらいに入れますよ。

  6. 【1137936】 投稿者: 内申重視  (ID:WCwB7gx9p6A) 投稿日時:2009年 01月 06日 23:07

    大阪からの受験だと、関大一高、同志社香里、関学高等部と人気校は、いずれも内申重視です。 五ツ木のテストが少々良くても、それだけでは合格できまん。
    友人の中学教師から聞いた情報ですが、関大一高で70(9科目10段階)、同志社香里は74(同)、関学高等部に至っては、80(9科目5段階の2年・3年の合計)に達しない生徒には、たとえ専願であっても受験しないように指導しているそうです。中でも同志社香里は、当日学科試験が無い分、極めてシビアで、たとえ内申74あっても、①クラブ活動の一定の成果(地区大会以上)②中学2,3年生で学級委員以上の経験、③資格(英検・漢検・数検のうち最低2種)、①②③の内2つ以上が必要だそうです。ですから、受験情報に偏差値掲載されている場合がありますが、一切関係ありませんし、実際に受験できる生徒も限られてくるようです。
    兵庫や京都は絶対評価(大阪の相対評価より甘め)のため、大阪の公立中学出身者より有利になるようです。
    早めに専願受験の意思表示をした生徒については、上位者は12月中に、他の者にも1月上旬には、大まかな合否の雰囲気の連絡があるようです。

  7. 【1139663】 投稿者: あわび  (ID:7AeK5by8CdM) 投稿日時:2009年 01月 09日 00:01

    「ひよこ」様、「内申重視」様
    大変参考になりました。まことにありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す