最終更新:

8
Comment

【1345666】塾なしで最難関

投稿者: FJFJFJ   (ID:MzNvW.oA3f.) 投稿日時:2009年 06月 27日 00:08

塾なしで灘、東大寺、洛南3類、
星光などの最難関私立高校に合格
することは不可能でしょうか?


また夏休みからこれらの高校入試に
対応している塾に通い始めても
もう間に合いませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1345734】 投稿者: さて?  (ID:epl3oyNIUdg) 投稿日時:2009年 06月 27日 01:22

    今、何年生ですか?
    今中1で高校受験の勉強を始めるなら、間に合います。

  2. 【1345747】 投稿者: FJFJFJ  (ID:MzNvW.oA3f.) 投稿日時:2009年 06月 27日 01:45

    中学3年です。

  3. 【1345813】 投稿者: 高校受験なら大丈夫  (ID:pjzQSOucz3U) 投稿日時:2009年 06月 27日 07:14

    今の時点でご自身の頭のレベルってなんとなくわかってると思うので、もし僕って出来るって思われるぐらいなら、家庭学習で大丈夫です。
    でも夏期講習ぐらいから塾通いした方がいいとは思います。
    高校入試は、中学入試と違って、灘でさえも難問奇問が出ませんので、取りこぼさない基礎学力があれば合格できます。
    息子は中3の夏期講習からの塾通いで灘高に受かりました。
    知人の息子さんも中3の夏からで東大寺高校には合格しましたが、地元の公立を選ばれました。
    公立中学ですと中3の部活を終えてから塾通いするお子さんは多いです。
    息子は短期集中が良かったのだと思います。
    高校入試は簡単ですし、これで入れなかったら難関大学は無理かなとも思います。
    ただ、合格しても入学してから、中学組に追いつくのが大変です。

  4. 【1345892】 投稿者: N  (ID:xpDNuTZQi2Y) 投稿日時:2009年 06月 27日 09:17

    過去問を手に入れ、解いてみて、実力相応なのか、自己判断してみましょう。
    「過去問題・入試の鉄人」というサイトを紹介します。
    灘で言えば、21年度の問題が手に入ります。
    合格最低点は240点/400点満点。6割取れれば、合格です。
    まだ今の段階では、合格最低点をクリアするのは難しいかもしれませんが、
    箸にも棒にもかからないか、そこそこいけそうか、くらいはわかるでしょう。
    http://textopen.ironmannet.com/seniorhigh/
    ご参考になれば、幸いです。

  5. 【1345967】 投稿者: abc  (ID:oFIWpCgnyqs) 投稿日時:2009年 06月 27日 10:34

    こんにちは。便乗させてください。

    私のところは中3女子です。
    希望は灘のような最難関ではなく、青山学院や青山学院レベルの難関校なんですが、今までは公立進学校向けの勉強をZ会だけでしていました。

    私のところも夏から難関向けの塾に参加して対策をと思っているのですが、正直どうなんでしょうか。

  6. 【1345994】 投稿者: いやいや  (ID:klOmpE80sVs) 投稿日時:2009年 06月 27日 11:00

    このスレで夏休みからの塾通いで灘高に合格したという方などは
    ものすご~く優秀な方たちなので、普通レベルで優秀なお子さんには
    あまり参考にならないと思いますよ。
    >取りこぼさない基礎学力
    というのが、すでに凄く高いレベルのはず。
    逆に言えば、能力がなければ早くから塾通いしても無理ということかもしれません。


    女子の青山学院というのも、それなりに難しいですよ。
    もともと慶女を狙ってるお子さんが残念で、降りてきたりしますので。
    大手の進学塾は中2までに中3までの学習を終え、すでに問題演習を繰り返してますから、
    早くそれなりの環境に入って対策を始めた方がいいと思います。
    特に英数は相当がんばらないと。
    都立トップよりある意味大変かもしれません。

  7. 【1346011】 投稿者: 高校受験の特徴  (ID:0CK963XOe.g) 投稿日時:2009年 06月 27日 11:32

    高校受験の場合、部活との兼ね合いがあって、夏休み以降に本格化する人が多いのも事実です。
    従って、非常に高い頭脳を持ちながら、まだ通常の学校レベルの勉強しかしていない人の層が厚いのです。
    夏休み以降塾に、と考えている方は、塾では3年終了時までの単元が夏休みまでで終わっているケースが多いことを考えておくとよいでしょう。
    つまり、学校では3年の夏休み明けから習うことを、前から塾通いの生徒は終わらせています。そのことには気をつけておくとよいですね。


    夏休みからの勉強で難関校が受かるかどうか、については…。
    志望校の募集人数と、その学校を受ける層との兼ね合いになってしまいます。
    例えば、非常に優秀な頭脳を持つ生徒が、1年生から難関高校対策塾に通って勉強をしていたとします(このタイプをAとしましょう)。
    Aのタイプの人数が、志望校の定員を上回っている場合は、大変です。
    灘、筑駒、慶女では、募集人数自体が少ないので、Aの層が合格者の中のかなりの部分をしめてしまうと考えられますので、後から勉強を始めた場合にはかなり不利だと思います。
    しかし、Aのタイプで、募集定員が埋まらなかった場合には、次の層も期待できます。
    つまり、
    B.頭脳はそこそこだが、ずっとハードな受験勉強をしていた
    C.頭脳は素晴らしいが、3年夏以降に本格的な受験勉強を始めた
    というような層です。
    個人的には、Cの方がチャンスが大きいと思っていますが、Cの場合には試験の出来のばらつきが大きい傾向もあるので、一概には言えません。
    いずれ、BCが入り乱れて非常に狭い範囲での点数獲得争いになると思います。


    募集定員が多めの私学等では、難関と言われていても、Aの生徒だけで定員が埋まることは実際にはありません。従って、BでもCでも、十分に可能性があります。
    また募集定員はそれほど多くなくても、毎年大量の補欠や繰り上げ合格が出る学校も、同じです。


    高校に入ってからのことを考えると、AとCは勝負ができますが、Bの場合は成績不振になる可能性があります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す