最終更新:

14
Comment

【1642191】関関同立系中学校に通われている方の塾選び。

投稿者: 6年後受験。   (ID:RNqAsQ3NVUk) 投稿日時:2010年 03月 02日 13:53

関関同立系中学校に合格を頂いたものです。

今後は子供の意見に従い進学を考えて行こうと考えていますが、子供に親として残してあげられるのは学問かなと考え、塾には通った方が良いのではと考えています。いかがでしょうか?

基本的には内部進学でも良いかなと考えていますが、将来の可能性を考えると通塾を考えようかなとの次第です。基本的には運動系のクラブで学生生活をエンジョイしてくれればというのが、親の本音です。

塾への通学の可否やお勧めの塾などあれば、ご指導の程、よろしくお願いします。

駿台系?成基?京進?岡本塾? その他。
関関同立系中学校の進学する場合には、通塾については、どのように考えられておられますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1644561】 投稿者: 待ち遠しいな!  (ID:a8SxuBRoaY6) 投稿日時:2010年 03月 04日 03:49

    >私立大学系付属中学校の強みを生かしてみようと思います。
    そのとおりですよね。

    我が子も4月からR附属系中にお世話になります。自己推薦での合格でした。
    合格時は喜びの反面、親の引いたレールに乗せたために、
    ひょっとして国公立系難関校進学の可能性を奪ってしまったかも?
    という一抹の不安もありました。
    (塾や模試の偏差値的には、他校も充分受験できたみたいなので…)

    そんな不安からスレ主さん同様塾の必要性を考えましたが、ウチの場合はカリキュラムや
    スケジュール・また金銭面のことなどからも、親子共々負担がスゴくなるのでは?と想像…
    今は何もしないでおこうと思っています。

    なにしろ、これから入学する学年でどの辺りのレベルなのかもわからないし、
    まずは「様子見」ってカンジでしょうか。
    それに、大学受験用ではない独自のカリキュラムと内部進学(予定)に納得して入学させる訳ですから、
    今から内部進学以外の選択肢も視野に入れて勉強させるのは、我が子を見る限り正直かわいそうかなー。
    また、なんのための関関同立系中学進学なのかもボヤけてしまう気もします。
    だとしたら本末転倒のような…。

    もちろん今後、苦手になる教科が出てくれば、その科目だけの通塾を考える可能性はあります。
    ちなみに、ここのところ週1ペースで来ていた「中・高一貫校用」の添削学習案内を見て、ちょっとだけ興味を持ちました。
    そんなことから塾以外の選択肢もあるかもしれませんね。
    わたしもあまり不安をもたず、状況に応じて柔軟に対応していければと思いました。

  2. 【1644796】 投稿者: 体質改善  (ID:YyS3yPeUeJs) 投稿日時:2010年 03月 04日 10:05

    大学名が、人生をある程度保障してくれた時代は終わったと思いますが
    その一方で、それ(大学名)を得るための6年間を過ごす選択をする人もあるわです。
    誰しも、どんな選択をしても、迷いや不安はあると思います。

    入ってみないと分からないこともたくさん有ります。
    けれど、みんな、同じ入試をくぐり抜けて入ったのですから
    同じようなプライドと、同じような不安を抱いてのスタートです。
    私自身の場合は、1学期中間で酷い点を取ったけれど
    同じ入試で入っているのだから、絶対取り返せる、と思いました。
    我が子は、点数は人並み(笑)、でも、自分の得意分野は
    相変わらずキープしています、展示や発表は強いです。
    入学後も、自分に自信を持たせてあげてください。

    それから、チャンスを生かすも殺すも本人次第です。
    欲しければ、手に入れればいいのです、
    付属校に入れる=受験機会を奪う ではないです。
    私は、内部推薦辞退の書類を、自分で書きました。
    その時に、親がくれようとした物を自分が棄てて、
    新しく手に入れようとしているんだと、強く自覚しました。

    付属校だからこそ出来るゆとりを生かすか、チャレンジする根性を養うか。
    私が以前に勤めていた付属校から、旧帝大に現役で行った子が
    「受験校でないところで、受験を出来たことが幸せだった」と言いました。
    中学3年間を高校受験のために使わなくていいだけでも
    十分、将来について考える時間が取れます。

    どうか、明るい希望に満ちた4月をお迎えください。

  3. 【1655355】 投稿者: うーん  (ID:y28Sv2b3BZs) 投稿日時:2010年 03月 11日 20:57

    >KKDR系の中学校の内100%近く内部推薦で大学に行けるのに推薦してもらえず、荒れたり、引きこもりになった先輩の話を聞いたりすると、そうならないように親として子供に今してあげられることは何なんでしょうか?一方、親の世代でも、この閉塞感のせいか、自分の夢を叶え進学校から大学へ進学した優秀な仲間(青春時代の夢?)も、その夢を放棄し仕事もやめ引きこもりになったり、生きることに苦しくなり自分の命さえも守れない時代になっているように感じています。人生を通じて生き抜く力を今の子供にどのように伝えればいいのでしょうか?


    お望みのレスとはほど遠いと思いますが、気になりましたのでご容赦下さい。
    親がそこまで思い詰めたり、干渉しすぎないことがまず第一だと思います。

  4. 【1656750】 投稿者: KG  (ID:YhZrZeyTJgg) 投稿日時:2010年 03月 12日 23:07

    パナソニック(松下電器産業)元会長 森下洋一(関学大商卒)
    シャープ㈱最高顧問元会長 辻晴男(関学大経済卒)
    三洋電機㈱社長 佐野精一郎(関学大経済卒)
    オリックス㈱会長兼グループ最高経営責任者 宮内義彦(関学大商卒)
    大和ハウス工業会長 樋口武男(関学大経済卒)
    積水ハウス㈱社長 和田勇(関学大経済卒)
    鐘淵化学工業社長 古谷武(関学大経済卒)
    カネボウ㈱元副社長 重名括(関学大経済卒)
    阪急電鉄会長 大橋太郎(関学大経済卒)
    阪急百貨店社長 木下重一朗(関学大経済卒)
    ミズノ社長 水野邦夫(関学大商卒)
    ㈱デサント社長 石本恵一(関学大経済卒)
    りそな銀行代表取締役副社長 西島康二(関学大経済卒)
    ㈱損保ジャパン副社長 窪田康彦(関学大経済卒)
    富士ゼロックス㈱相談役 宮原明(関学大経済卒)
    日本ペイント㈱社長 藤井浩(関学大経済卒)
    大日本住友製薬㈱社長 宮武健次郎(関学大経済卒)
    ハウス食品㈱元社長 吉村光央(関学大商卒)
    コクヨ㈱社長 川田文朗(関学大経済卒)
    レンゴー㈱会長 井上亮一(関学大経済卒)
    朝日放送名誉会長 原清(関学大経済卒)

    関学経済人会のメンバーの一部です。
    関西経済界をリードしてきた関西私学の名門関西学院大学。

    関西のトップ私大関関同立も幾多の人材を輩出しています。

  5. 【1664461】 投稿者: 通りすがり  (ID:u5/uOzSPv4c) 投稿日時:2010年 03月 18日 21:06

    >関西のトップ私大関関同立も幾多の人材を輩出しています。
    京大落ちで入る生徒もいれば、内部エスカレータの生徒もいるよ。この入学時の学力差は歴然としてある。
    まあ、大学に入ってから、急に遊びだす人が殆どなので、そこで勉学に励めば、逆転も可能だけどね。
    学歴はある程度のものさしでしかなく、実力の方が大事でしょ。

  6. 【1683474】 投稿者: KG  (ID:5RayWi5oOv2) 投稿日時:2010年 04月 05日 23:49

    通りすがりさんのおっしゃる通り。
    学歴はある程度のものさしでしかなく、実力の方が大事。
    大学でいかに学び、自分を鍛える事ができるか、その差が社会に出てから大きな差となります。

  7. 【1688783】 投稿者: 心配親  (ID:o4QYMeBIEQI) 投稿日時:2010年 04月 11日 00:45

    KKDR附属小狙いの母です。
    ふらっと高受のこのスレまできてしまいました。
    小受×、中受×、ラストチャンスの高受でも×だったらもうダメだ~っ!と不安に思っています。
    スレ主様、中学からのご入学おめとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す