最終更新:

7
Comment

【1731989】私立第一志望者の内申は悪く付けられる?

投稿者: 私立専願   (ID:lLyKwmayeVY) 投稿日時:2010年 05月 17日 22:35

来年高校受験の息子のことで教えて下さい。
第一志望が私立(内申は関係ない、当日試験のみで合否判定)、滑り止めで公立(兵庫県神戸市)と考えています。
成績がボーダーライン上(5段階評価で例えば4か5のどちらか)にいるケースでは内申が関係ない私立志望者は悪く付けられ(5ではなく4になる)、公立志望者が良く付けられる(4ではなく5になる)ことが多々あると受験終了された方からお聞きしました。
本当にそのようなことが現実起こっているのでしょうか?
もしあるなら、これから数回にわたっての進路希望調査で私立第一志望であることを内申が確定するギリギリの年末まで隠していた方が良いのでしょうか?
万が一、第一志望の私立高校が残念な結果になった時に公立受験に不利になるので確認したく投稿させていただきました。
宜しくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1732008】 投稿者: うちは良かったです  (ID:dncCUW2e8hQ) 投稿日時:2010年 05月 17日 22:49

    ええっ
    そのような論点は初めて聞きました。(斬新な切り口です)
    うちは、そんな大それた私学に通っているわけではないのですが、
    息子の内申は43とかだったので、まあ そんなには悪くなかったです・・特に裏はないと思います。
    私学でも事前内定(※秘密)に、内申一応見せるところもありますからね。そんな阿漕なこと 先生も、なさらないのでは。

    (昔、女子美高を受ける子の美術の成績だけ、急に10になったことがありましたが(笑)
    本番でちゃんと落ちていましたし。無理もないです、その先生も女子美出身だったので、責められないですし、
    もともと美術好きな子って本来、美術の成績など気に留めないタイプばかりですし・・。まあこれは例外・論外。
    とにかく 実力以外の事は、何も影響しないと思います。)

  2. 【1732136】 投稿者: 気を遣いました  (ID:1C3DMTL/L7E) 投稿日時:2010年 05月 18日 00:17

    「あくまでトップの公立高校に進むことが第1希望ですが、
    どこまで通用するか難関といわれる私立○○高校にもチャレンジしてみたい気持ちがあります」
    という謙虚な姿勢で中学の先生には対応しました。
    内申の必要性のない受験は中学の先生にとっては「もってのほか!」と毛嫌いする先生もいます。
    先生にとっては普段の教育を無視されているようでおもしろくないんでしょうね。
    親の気も知らないで、息子はあまりに謙虚さが欠けていたせいで、内申は低レベル・・・。
    最後の最後、今学期の内申で、という時にまた1段階下げられて、滑り止めにと思っていた私立の推薦入試を受験する権利まで失ってしまいました。あの時のショックといったら、、、今となっては入学金を納めずに済んだと、笑い話にもなりますが。
    でも、中には公立中学の学習範囲を超えて、クラス別授業で難問に挑戦するのを最後まで支援して下さった先生もいらっしゃいましたし、学年担任でもないのに合否までとても気にしてくださいました。
    それはそれは色々なタイプの先生がいらっしゃいます。
    最終的に幾つかあった志望校にきっちり順位をつけて先生に提出させられましたが、最後まで第2志望欄は公立を書きました。これを基に判定会議が行われるんだと思うとなかなか書けなかったのを思い出します。
    ・・・が最終的には人と人とのことですので誠意と情熱が大事かと思います。
    そしてなんといっても学校ウケする本人の態度。皆が優秀と認める生徒でなければ。
    基本、私立を並べ立てると内申はどこかに行ってしまうという話はうちの近所(東京在)では常識です。大阪はまだ相対評価だとか聞きましたが、兵庫もそうなのかしら?なら尚のことでは?

  3. 【1732456】 投稿者: 30年前の大阪  (ID:nbr4EUauxdI) 投稿日時:2010年 05月 18日 10:06

    ずいぶん前の話になりますが、何か参考になれば・・・
    今年、我が家も高校受験を終えましたが、昔と変わったところも同じところもあると
    思いました。
    自分が大阪の公立中学で受験を控えた3年生のとき、進路HRのような時間に先生がおっしゃった内容を
    うろ覚えですが書きますね

    ・私立専願者の内申点は、公立受験者に振り分けられる
    2月に私立専願で合格した人の分の内申を、3月入試の公立が本命の人に繰り上げるというお話でした。
    当時、内申は相対評価でした。(今は絶対評価になったと思います。)

    スレ主さんは兵庫にお住まいなのですよね。
    大阪だと、私立専願でダメだった場合、公立はランクを落として受験することになると思いますが
    ただ、事前相談というシステムがあって、二学期にその私立を専願で受かるかどうかお伺いをたて、あるていど志望校を絞ることができます。

    大阪とまたシステムが違うと思いますし、翌年度は複数志願とかになると聞きましたが。。。
    学区の入試制度に詳しい方に聞いてみたり、通塾されているなら塾の先生に対策を練ってもらってはいかがでしょう。

  4. 【1732722】 投稿者: 大阪の内申は相対評価  (ID:2B2fvAws6Xc) 投稿日時:2010年 05月 18日 13:22

    ↑の30年前の大阪さん、現在大阪は内申は中学3年からの相対評価ですよ~!
    10が3%、9が5%・・・と決まっています。
    今年受験を終えたとありますが・・・?大阪じゃないんですか?

  5. 【1732771】 投稿者: 大阪ですが  (ID:c7Gy.BlXJ/M) 投稿日時:2010年 05月 18日 13:57

    私立専願で受験させました。
    担任からは別の格下私立を併願にして、公立を受験するよう奨められましたが、最終12月に本人希望を優先して決めました。
    私立の内申は、時期的に2学期までのものとなるでしょうが、数字としては変化ありませんでした。

    ただ、合格が決まった後の提出物や宿題、テスト等も全力を尽くしたので、クラスメートや教科担任から「そんなに頑張ら無くても内申関係無いのに」とは言われたそうです。

    内申が厳しい人に甘い内申を付ける事が絶対に無いとは言いませんが、私立専願者が年明けからダレる事で成績が下がる事は普通にあるようです。
    過去問等に必死になり授業が疎かなるとか、私立や前期公立合格者が浮つき困るという話は聞きます。
    そういう場合に内申が下げられると、相対評価では結果として内申を必要とした人が上がったようには見えるでしょうね。

    兵庫の内申も相対評価でしたでしょうか?

  6. 【1733351】 投稿者: 私立専願  (ID:AmUUzrIrHXQ) 投稿日時:2010年 05月 18日 21:43

    うちは良かったですさん、気を遣いましたさん、30年前の大阪さん
    大阪の内申は相対評価さん、大阪ですがさん 

    丁寧なご回答ありがとうございました。
    皆様のご意見やご経験を総合するとやはり私立第一志望であることはあまり早い
    時期から明かさない方がベターですね。
    塾の先生にも相談して対策を練りたいと思います。

  7. 【1734767】 投稿者: 30年前の大阪  (ID:2yOVtizf792) 投稿日時:2010年 05月 19日 22:19

    大阪の内申は相対評価さん、申し訳ありませんでした。スレ主さまにもお詫び申し上げます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す