- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 確認させてください (ID:QuwURsdwexk) 投稿日時:19年 02月 11日 12:10
公立独自問題校を第一志望、私立を第二志望、公立一般校を第三志望にしています。この場合は、私立は併願受験で合っていますでしょうか。
同じ状況のお友達が、私立を専願で出されたと聞いて驚いています。併願の私立は、専願の加算点が40点ということで、もし間違っていたら大変と思って相談させていただきました。勉強はz会の添削、今は私立中学に在学中で進路指導はどこからも一切受けていないので認識違いがあり得ます。
-
【5309276】 投稿者: 戦略 (ID:33xsHd2SUYM) 投稿日時:19年 02月 11日 12:50
普通であれば併願であってますよ。
ただ戦略的に専願にするのもありますよ。
その場合2パターンありまして、
第一志望公立と第二志望私立が希望的に僅差な場合です。
その場合は第二志望私立が合格したら第一志望公立は受験辞退して
第二志望私立に行くパターンです。
私立の方が受験が早く終わるので早く終わらせたい場合と
専願の点数優遇を考慮して専願で願書をだします。
これはまったく問題ありません。
もう1パターンは少々ずるいと言うか力業ですが・・・。
第二志望私立が専願で合格すると延納ができないので
入学金を払っちゃうんです。
公立が受かったら私立に払った入学金を捨てるという
お金持ちにしかできない裏技です。
学校には迷惑かけるのでおすすめはしませんが・・・。
どちらも受験を有利に進められるので結構やってますよ。 -
【5309652】 投稿者: 通りすがり (ID:jLiovh/SnDY) 投稿日時:19年 02月 11日 16:30
公立高校への願書提出は、私立の合格発表後です。
私立専願合格者は、中学が調査票を作成してくれないので公立高校への出願はできません。 -
-
【5309665】 投稿者: 戦略 (ID:33xsHd2SUYM) 投稿日時:19年 02月 11日 16:35
学校や地域によるのかもしれませんね。
うちの学校は私立はWEB出願なので専願とか併願とか
所属学校に言う事はないです。
提出調査書の内容が変わる事もないようです。
できない地域だったらごめんなさい。 -
【5309850】 投稿者: 確認させてください。 (ID:QbMzIO/uKZo) 投稿日時:19年 02月 11日 17:54
そうでしたか・・・。戦略様、通りすがり様、ありがとうございます。
私の住む地域は、私立出願と公立独自問題校の出願はほぼ同時期で、私立はWeb出願、中学校からの調査書はWeb出願で作った願書とは別に郵送しました。試験日も同じ週です。在籍する中学と受験する高校間での連絡は全くないと感じています。
お友達は、A高校(私立)に「専願」で出して合格されましたが、うちは「併願」で出して不合格でした。自己採点ではお友達よりも出来ていたようです。他にも私立B高校から併願合格をいただいていますが、A高校の方が偏差値が高いので残念に思っています。第一志望は、ふたりとも公立独自問題校なので、正直に「併願」としたことが失敗だったのか・・・と考えました。
公立独自問題校が不合格だった場合に、「現在通っているC中学の上にあるC高校よりも偏差値の低いB高校に行く」我が子と、「C高校よりも偏差値が高いA高校に行く友達」で運命の分かれ目になるようで釈然としません。しょうがないですね。 -
【5310007】 投稿者: 戦略 (ID:33xsHd2SUYM) 投稿日時:19年 02月 11日 19:34
それはもやっとしますよね。
でも残念ながらこれも戦略です。
親の情報戦で1敗ですね。
もやっとは脇に置いといて公立頑張ってくださいね。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"国私立高校受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
"国私立高校受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 都立西+ICU+錦城or八王子2018/12/16 14:52
- 相愛高等学校について...2019/02/17 17:01
- 大阪学芸高校はどんな...2019/01/09 00:28
- 武庫川女子大学付属高...2019/01/21 09:47
- 軽度知的障害の娘の高...2019/02/12 20:39
- 中学校と私立高校との...2018/12/12 19:58
- 関西大倉高校と春日丘...2019/01/05 11:09
- 私立南京都高等学校に...2018/12/12 01:26
- 東大谷高校について教...2019/02/10 22:31
- 愛光か川崎医科大付属か?2019/01/10 00:37
"国私立高校受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 2019年 学芸大学... 2019/02/17 18:29 先ほど、電話がありました。泣けてきて前が見えません。
- 相愛高等学校について... 2019/02/17 17:01 相愛高校は勉強に熱心な学校なのでしょうか? ほか掲示板な...
- 開明高等学校について... 2019/02/14 13:19 開明中学の受験を検討しており、開明高等学校について調べて...
- 城北高校、基町高校、... 2019/02/13 17:58 大学は、東京の私立に行きたいようですが、城北、基町どちら...
- 大阪大谷高校 2019/02/12 22:05 大谷高校の合格された方で特待生になられた方はいらっしゃい...